エポスゴールドカード最大2.7%還元「選べるポイントアップショップ」おすすめはココ!

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。

エポス陣営のJQ CARD エポスゴールド・エポスゴールドは条件達成で年会費永年無料になるなどコスパに優れ、驚異的な還元率を叩き出せるゴールドカードです。

ゴールド会員以上の特典である以下の3つを活用すれば最大2.7%の還元率を叩き出すことが可能です。

JQ CARD エポスゴールド・エポスゴールド還元率
選べるポイントアップショップ1.5%
年間ボーナスポイント(年間利用100万円達成)1%相当(10,000ポイント)
ファミリーボーナスポイント0.2%相当(2,000ポイント)
合計2.7%

ゴールド会員以上の特典の一つである「選べるポイントアップショップ」は、選択した支払先はポイント3倍の1.5%の還元率(基本0.5%+ボーナス1%)となりますが3つしか選べません。

しかも一度選ぶと3ヶ月間変更できないので、何を選択するのか非常に悩ましい問題です。

そこで当方が考えに考え抜いた3つのポイントアップショップの候補をピックアップしながら解説していきます。

選べるポイントアップショップ」を選択する際に役立てば幸いです。

この中で効果抜群なのは、おそらくトヨタ(KINTO)です。

車は車両価格だけでなく税金・保険・車検・メンテナンスなど実に様々な費用がかかりますが、これら諸費用をコミコミで月々定額で、しかも現金一括払いよりも総額ではコストを抑えることができるからです。

しかもJQ CARD エポスゴールド・エポスゴールドで「選べるポイントアップショップ」に選択して定額払いすれば最大2.7%もポイント還元されるのでものすごい節約効果があります。

\WEB で契約完了!まずは見積もり/

目次
記事内に広告を含みます(PR)

エポスゴールドカード選べるポイントアップショップとは?

JQカードエポスエポスカードのようなエポス陣営のレギュラーカードの基本還元率は0.5%です。

しかしゴールドカードに昇格するとエポス陣営のゴールドカード特典「選べるポイントアップショップ」を利用できるようになり、登録した支払先はポイント3倍(1.5%還元)で利用できます。

選べるポイントアップショップ
引用:選べるポイントアップショップ

さらにゴールドカード会員のもう一つの特典である年間利用100万円をクリアすると「年間利用ボーナスポイント」として約1%分の10,000ポイントが付与され実質2.5%の還元率になります。

これに二親等以内の親族の方を招待してみんなの利用分に対しても以下のように年間利用ボーナスがもらえます。

合計年間利用額100万円以上200万円以上300万円以上
全員がゴールド会員1,000ポイント2,000ポイント3,000ポイント
一人以上がプラチナ会員2,000ポイント4,000ポイント6,000ポイント

夫婦で200万円を達成するのも一つの方法ですが、ご両親・ご兄弟にこのカードのメリットをプレゼンしてエポスファミリーゴールドに招待すれば、別世帯ならもう100万円の達成は比較的容易いと思います。

これで2世帯で200万円となってファミリーボーナスとして2,000ポイントが付与されるのでさらに+0.2%還元率アップし合計で最大2.7%の還元率が実現します。

 還元率
選べるポイントアップショップ1.5%
年間ボーナスポイント(年間利用100万円達成)1%相当(10,000ポイント)
ファミリーボーナスポイント0.2%相当(2,000ポイント)
合計2.7%

このようにエポス陣営のゴールド・プラチナカード特典である「選べるポイントアップショップ」は、選択するだけで1.5%の還元率になるので絶大なメリットがありますが、デメリットもあります。

デメリットは、「選べるポイントアップショップ」は3つしか選択できないこと、一度選択すると3ヶ月は変更できないことです。

したがって自身の生活シーンに合わせて、慎重に選ぶ必要があります。

エポスゴールドカード選べるポイントアップショップは300以上から選べる

支払先は実に300以上もの選択肢があり、選ぶのはなかなか悩ましいと思います。

選べるポイントアップショップ

選択できる店舗・サービスは実に様々あるのですが、参考までに2023年4月時点の登録ショップベスト10は以下の通りとなっています。

2023年4月
  • 1位)モバイルスイカ
  • 2位)mixi
  • 3位)マルイ
  • 4位)セブンイレブン
  • 5位)ユニクロ
  • 6位)ETC利用
  • 7位)東京電力
  • 8位)東京ガス
  • 9位)JR東日本
  • 10位)イオン
2020年12月
  • 1位)マルイ
  • 2位)ユニクロ
  • 3位)東京電力
  • 4位)JR東日本
  • 5位)セブンイレブン
  • 6位)東京ガス
  • 7位)モバイルスイカ
  • 8位)イオン
  • 9位)ETC利用
  • 10位)ファミリーマート

当方が3年も前からこの記事で地道に解説してきた、mixi・ETC利用などがようやく上位にランクインし始めており、3年経過してかなり結構理解が深まってきている感じですね。

でも、もっともっとメリットがある登録先がありますので、この記事で説明したいと思います。

エポスゴールドカード選べるポイントアップショップ おすすめ3選

選べるポイントアップショップ」で効果抜群な登録先は以下の3つです。

ただ人によっては、選択できない(たとえば国民年金とか・・・)登録先もあるので、それは追加で後述していきます。

【エポスゴールドカード選べるポイントアップおすすめ①】トヨタKINTO

普段の移動が自動車かJRなどの公共交通機関なのかで別れますが、移動手段の支払いに対しても選べるポイントアップショップで登録ができます。

主な移動手段が車なら、選べるポイントアップショップ」にトヨタを設定すれば車のサブスク「KINTO」の月額料金がポイントアップの対象になります。

トヨタKINTO

KINTOとは、車両本体・保険・税金・車検・メンテナンス諸費用コミコミの月々定額料金でトヨタの新車に乗れるサービスで、他のカーリースサービスが口座振替が主であるのに対してクレジットカードの支払にも対応しています。

車を保有していると、容赦なく税金・車検費用・メンテナンスの費用がかかりますが、この費用を平準化・一本化してJQ CARD エポスゴールド・エポスゴールドで支払えば、最大2.7%のポイント還元されるので大きな節約効果が期待できます。

これは非常に大きくて、例えば以下のように銀行ローンでプリウスを購入すると金利がかかるのに、KINTOならむしろ支払総額が抑えられて、ポイント還元があるため、お得になるというよりもむしろ儲かるイメージです。

プリウス×KINTO VS 現金一括・ローン比較
プリウス×KINTO VS 現金一括・ローン比較

仮に銀行ローンなら支払総額「519万円」となりますが、KINTOの場合なら支払総額「457万円」と負担が少ないことがわかります。

さらにJQ CARD エポスゴールド(orエポスゴールド)で定額払いして最大2.7%のポイント還元率なら、123,492円相当のポイントが付与されるので、実質的な負担は「445万円」と▲14.2%も安くなります。

関連記事

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。KINTOは、トヨタが展開する車のサブスクリプション(カーリース)サービスです。車のサブスクリプション(カーリース)サービスとは、商品を購入するのではなく使用した期間に応じて[…]

トヨタKINTOはどんなサブスクサービス?車種別料金は?一括払い・ローンとどっちがお得?

\WEB で契約完了!まずは見積もり/

【エポスゴールドカード×選べるポイントアップおすすめ②】ETC利用×ETCマイレージサービス最大12.7%還元!

移動手段が車が主でトヨタ(KINTO)を見送る場合は、ETC利用を設定しましょう。

選べるポイントアップショップETC利用を選択すれば、ETC利用がポイントアップの対象になり最強の2.7%もの還元率を実現できます。

さらにETCマイレージサービスに登録しておくと、たまるポイントを高速の無料利用分としてさらに最大+10%分も還元されます。

ETCマイレージサービス

登録には「ETCカード」・「車載器No.」・「メールアドレス」が必要、登録当日からポイントが付与されます。

キャッシュバックは以下のようにポイント交換する単位によって還元率が異なってきます。

  • 1,000P(約10,000円利用分)→500円無料通行分(還元率5.0%)
  • 3,000P(約30,000円利用分)→2,500円無料通行分(還元率8.3%)
  • 5,000P(約50,000円利用分)→5,000円無料通行分(還元率10.0%)

ポイントは登録情報変更メニューでポイント自動還元サービスを利用すると、各道路事業者ごとに所定のポイントが貯まると自動的に還元額(無料通行分)に交換してくれますので交換し忘れなどが防げます。

車とJQ CARD エポスゴールド・エポスゴールドを用意できたら設定を忘れずにしておきましょう。

関連記事

ETCはすでに高速道路では普通の設備になりましたが、高速利用時にETCを利用している人は現在、全体の88%。意外と少ない状態です。諸外国の例だと、ドイツ・フランス・スイスなどは対象が貨物車だけであるものの車載器は無料貸与であるためそ[…]

高速道路利用の前にETCマイレージサービス登録を!

【エポスゴールドカード選べるポイントアップおすすめ③】国民年金

当方は、だいぶ前に給料の上がらない会社員生活に見切りをつけて、個人事業主として生活しています。
このときに国民年金をJQ CARD エポスゴールドで2年前納することで、2年間で25,340円相当もお得になっています。
選べるポイントアップショップ国民年金
なぜかというと、選べるポイントアップショップ」になんと国民年金があるからで、これなら最大2.7%のポイントが獲得できます。
さらに国民年金を2年前納&JQ CARD エポスゴールド・エポスゴールドによる支払いにすると国民年金が割引されるのです。
  • 2年前納額398,160円×2.7%=10,750円相当のポイント
  • 2年前納による国民年金割引14,590円

つまり月々支払うよりも2年前納すれば、10,750円相当のポイント+14,590円の割引=25,340円相当もお得になるということになります。

関連記事

少子高齢化が進んでいる日本では、公的年金制度に頼ることはできないと考えている方は多いと思います。そのためiDeCo(個人型確定拠出年金)の口座開設を行って将来に備えようという機運は徐々に高まっており、iDeCoに関する質問は以前に比[…]

国民年金は実は優れた投資商品。そのメリットとお得な納付方法を解説します。

エポスゴールドカード×選べるポイントアップおすすめ番外編

選べるポイントアップショップ」で効果抜群な登録先を3つ(トヨタ/KINTOETC利用国民年金)紹介してきました。

しかし、チャージしてしまえばポイント3倍になっていたMIXI MモバイルSuicaが、対象から外れたのはやっぱり痛いですね。

そこで番外編で決済手段へのチャージでも選べるポイントアップショップ」対象になる登録先を紹介します。

【エポスゴールドカード×選べるポイントアップ番外編】SMART ICOCA・SUGOCA

2023年9月からMIXI MモバイルSuicaなどの他の決済手段へのチャージが「選べるポイントアップショップ」対象外になってしまって、主に公共交通手段を使って通勤されている方にとってモバイルSuicaが封じられたのは大きいと思います。

確かにアプリでもチャージできるのでモバイルSuicaのほうが便利なのですが、西日本にお住まいの方で公共交通期間を利用されているなら、代替手段があります。

代替案SMART ICOCA・SUGOCAへのチャージも「選べるポイントアップショップ」対象

JR西日本管区内なら選べるポイントアップショップ」にJR西日本を選択するとSMART ICOCAへのクイックチャージ機によるチャージがポイント3倍、JR九州管区内ならJR九州を選択するとSUGOCAへのオートチャージがポイント3倍になります。

SMART ICOCA
引用:ICOCA JRおでかけネット

ICOCAには、モバイルICOCA・Apple Pay/ICOCAがありますが、こちらはモバイルSuicaと同じく「選べるポイントアップショップ」対象外になります。

チャージ方法は、SMART ICOCAの場合は駅のクイックチャージ機によるチャージ、SUGOCAの場合は駅の改札通過時のオートチャージに限定されるのでモバイルSuicaに比べて著しく不便ですが、普段から公共交通機関を使われているなら特に問題はないと思います。

関連記事

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。エポス陣営のゴールド・プラチナ会員の特典「選べるポイントアップショップ」。登録した支払先はポイント3倍になるので、エポスゴールド・JQ CARD エポスゴールドホルダ[…]

選べるポイントアップショップ改悪!モバイルSuicaの代わりはICOCA?やり方・還元率

代替案au PAY→ANA Pay→TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)→Suica

モバイルSuicaの代替案が、JQ CARD エポスゴールドをチャージ元としたポイント多重取りで活躍しそうなのはANA Payを使ったルートです。

ANA Payは、以前はコード決済でしたが2023年5月23日に再登場し、バーチャルカードによるVisaタッチ決済やiDなどの非接触決済に対応したウォレットサービスとして生まれ変わっています。

このANA Payは、Apple Payに対応しているためau PAYからのチャージもできるようになっています。

この場合以下の還元率になります。

TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)もMastercardブランドのバーチャルカードによるiD・Mastercardコンタクトレスなどの非接触決済に対応したキャッシュレス決済サービスです。

ただiD・Mastercardコンタクトレス決済に対応していないお店も多いので、Suicaにチャージして公共交通機関やSuica加盟店で使う方法が今のところ一般的な出口戦略です。

ですので「選べるポイントアップショップ」にモバイルSuicaをできなくなっても、上記のポイント多重どりルートを活用すればそれ以上のポイント還元率を叩き出せます。

オススメのエポス陣営のゴールドカードは「JQ CARDエポスゴールド」

エポス陣営のゴールドカードは、エポスゴールドカードの他にJR九州が発行する、JQ CARDエポスゴールドのほうがオススメです。

JQカードエポスゴールド

JQ CARD エポスゴールドを選ぶ理由は、貯まるポイントがポイントハブとして便利な機能を持っているJRキューポというポイントサービスだからです。

このJRキューポは、以下の4つのポイントに交換することが可能です。

  1. エポスポイント
  2. Gポイント
  3. Pontaポイント
  4. Tポイント

実際に、「JRキューポ」のポイントサービスで、ポイント交換を行うと以下の画面がでてきます。

JRキューポポイント交換

    交換できるポイントは上記の4つに交換可能ですが、実際のリードタイムはかなり短くて3日程度で完了します。

    4つの交換先はそれぞれメリットがありますので、自身の環境に応じて便利に使い分けができます。

    関連記事

    JR九州が発行しているJQカードで貯まるポイント「JRキューポ」。九州以外の方は、ためる意味がなさそうに感じますが、「JRキューポ」のポイントサービスは非常に便利でポイ活にとっては必須のポイントハブです。「JRキューポ」を活用し[…]

    JRキューポ→エポスポイントへの交換

    エポスポイントへの交換は、1,000ポイント単位で交換でき3営業日程度で完了します。

    エポスVisaプリペイドカードへのチャージ

    エポスポイントは、エポスVisaプリペイドカードにチャージすれば、Visa加盟店で0.5%のキャッシュバックで利用することが可能です。

    カードからもチャージ可能ですが、チャージに対してはポイントは付与されません。

    このエポスVisaプリペイドカードは、デザインが非常に多彩なのが特徴です。

    エポスVisaプリペイドカード

    エポスポイント投資

    エポスポイントは、tsumiki証券に口座開設すれば、ポイントを使って投資信託を購入することができます。

    tsumiki証券でエポス陣営のカードで投資信託の積立購入もでき、それに対してもポイントが付与されますので、消費に使ってしまうよりは有効な使い方です。

    関連記事

    こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。tsumiki証券は、エポスカードでクレカ投信積立が自動でできて、年間投資額に対して0.1%~0.5%のポイントもたまり、貯まったポイントは100円分から投資信託の買付にも使[…]

    JQエポスゴールド×tsumiki証券は資産運用と100万円修行もはかどってポイントも貯まる

    JRキューポ→Gポイントへの交換

    Gポイントは、ポイント交換サイトとしても利用でき、かなり膨大な種類のポイントを交換できます。

    とくにdポイントへの交換なら、10%~15%増量するdポイント交換増量キャンペーンを頻繁に行っているため、その時を狙ってdポイントに交換することでポイントを交換だけで増やすこともできます。

    JRキューポ→Pontaポイントへの交換

    Pontaポイントに交換するメリットは、現金化が非常に簡単な点です。

    auじぶん銀行口座を持っているならau PAY残高に交換すると、設定さえしていれば6:30には口座に自動振替えされ現金化が非常に簡単です。

    関連記事

    Pontaポイントは、au陣営でサービス利用で貯まるポイントですが、コード決済『au PAY』で予め設定しておけば、早ければその日にPontaポイントを現金化できる便利な機能があります。au PAY残高自動払出という機能で、銀行・A[…]

    au PAYからauじぶん銀行への自動払出機能はとっても便利!Pontaポイントも即日現金化!

    または何かしら価値を高める使い方をしたいということであれば、Pontaポイントはauカブコム証券で投資信託・単位未満株の購入に使って資産を購入する方法も一つの手段です。

    auカブコム証券の単位未満株の購入は「プチ株」という呼び名ですが、1株でも株主として配当を受けられます。

    例えばこのJQ CARD エポスゴールドを発行している「9142:JR九州」の配当利回りは3.13%、エポスカードを運営している「8252:丸井」の配当利回りは2.93%と結構な高配当株です。

     株価(2023年3月)1株あたり配当金配当利回り
    9142:JR九州2,969933.13%
    8252:丸井2,013592.93

    ポイントを消費に使ってしまったらそれで終わりですが、こうやって株式を購入することで永続的に配当金というリターンを得ることができます。

    関連記事

    こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。auカブコム証券は、ユニークなサービスを展開している証券会社で、保有する株式・ETF・投資信託(一般型)を担保にFX取引をすることができます。このメリットは、他の証券[…]

    auカブコム証券の手数料が一日定額100万円まで無料化など大幅リニューアル!

    JRキューポ→Tポイントへの交換(相互交換可)

    JRキューポ」から相互交換が可能なのが、Tポイント(※Vポイントとの統合が控えているので今後は仕様が変わる可能性があります)です。

    Tポイントは、ウエルシア薬局の毎月20日のお客様感謝デーで1.5倍の価値で利用できる「ウエル活」がポイ活として非常に有名です。

    つまりTポイント1,000P分で1,500円分のショッピングができるということですので、実質33%も割引した価格でお買い物できるのです。

    関連記事

    こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。洗剤やシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・・・いつも使う商品がタダで買えたなら・・・こんな都合の良いことがウエルシア薬局で毎月20日に開催されている「お客さま感謝デー[…]

    ウエル活(ウェル活)で買うもの2022!Tポイントの価値が1.5倍(33%割引)になるやり方を徹底解説!

    またこちらもPontaポイントと同様にSBI証券では、Tポイントで投資信託を100円以上1円単位から購入することができます。

    現物株を購入できる制度にはなっていませんが、SBI証券では、1本で全世界の株式市場に投資できる「SBI・V・全世界株式」など非常に低コストインデックスファンドが購入できます。
    関連記事

    こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。数あるネット証券のなかで国内株式個人取引シェアNo.1なのがSBI証券です。理由は株式の売買手数料のやすさですが、2023年9月30日からSBI証券では、国内株式・E[…]

    SBI証券の口座開設はどのポイントサイト経由がお得?過去最高は?

    【まとめ】エポスゴールドカード「選べるポイントアップショップ」おすすめ

    当方が考えに考え抜いた3つのポイントアップショップの候補は以下の3つになります。

    この中で効果抜群なのは、おそらくトヨタ(KINTO)です。

    車は車両価格だけでなく税金・保険・車検・メンテナンスなど実に様々な費用がかかりますが、これら諸費用をコミコミで月々定額で、しかも現金一括払いよりも総額ではコストを抑えることができるからです。

    しかもJQ CARD エポスゴールド・エポスゴールドで「選べるポイントアップショップ」に選択して定額払いすれば最大2.7%もポイント還元されるのでものすごい節約効果があります。

    KINTOなら頭金0・初期費用なしで月々の支払いを抑えてトヨタ・レクサスの新車に乗れます。
    • 審査~契約までWebで完結、最短1.5ヶ月で納車が可能
    • 車両本体・税金・メンテナンスなど諸費用コミコミで月々定額で車が持てます。
    • 任意保険もコミコミなのではじめての車や等級が低くても低コストで利用でき、保険を使っても値上がりしません。
    • “のりかえGO”でライフスタイルの変化にあわせて乗り換え続けられます。
    • トヨタ・レクサスの正規販売店で点検・整備が受けられます。
    • JQ CARD エポスゴールド×KINTOの定額払いなら最大2.7%ポイント還元

    \WEBで契約なら最短1.5ヶ月で納車/

    \WEB で契約完了!まずは見積もり/

    関連記事

    こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。KINTOは、トヨタが展開する車のサブスクリプション(カーリース)サービスです。車のサブスクリプション(カーリース)サービスとは、商品を購入するのではなく使用した期間に応じて[…]

    トヨタKINTOはどんなサブスクサービス?車種別料金は?一括払い・ローンとどっちがお得?

    エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップに関してよくある質問

    エポスゴールドカードの「選べるポイントアップショップ」に関してよくある質問をまとめました。

    エポスカードの選べるポイントアップショップにPayPayはありますか?

    PayPayチャージは「選べるポイントアップショップ」の対象ですか?
    対象ではありません。
    関連記事

    こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。PayPayにJQ CARD エポスゴールドからチャージしたMIXI M(Visaバーチャルカード)を登録して最大2.7%の還元率で使っていたユーザーの方は非常に多かったです[…]

    PayPayに6gramを登録して2.7%の還元率で使う方法【上限あり】

    エポスカードの選べるポイントアップショップにauはありますか?

    auは「選べるポイントアップショップ」の対象ですか?
    対象ではありません。
    au PAYへのチャージは「選べるポイントアップショップ」の対象ですか?
    対象ではありませんが、下記のようにウォレットサービスへチャージをしていって最大3.7%の還元率にできます。
    関連記事

    こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)は優れたキャッシュレス決済サービスで、iD・QUIC Pay・タッチ決済・コード決済など様々な決済手段がこれ一つでできる優れたウ[…]

    TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)×ANA Payルートで最大4.7%還元&出口戦略も解説

    KINTOなら頭金0・初期費用なしで月々の支払いを抑えてトヨタ・レクサスの新車に乗れます。


    トヨタKINTO

    • 審査~契約までWebで完結、最短1.5ヶ月で納車が可能
    • 車両本体・税金・メンテナンスなど諸費用コミコミで月々定額で車が持てます。
    • 任意保険もコミコミなのではじめての車や等級が低くても低コストで利用でき、保険を使っても値上がりしません。
    • “のりかえGO”でライフスタイルの変化にあわせて乗り換え続けられます。
    • トヨタ・レクサスの正規販売店で点検・整備が受けられます。
    • JQ CARD エポスゴールド×KINTOの定額払いなら最大2.7%ポイント還元

    \WEBで契約なら最短1.5ヶ月で納車/

    \WEB で契約完了!まずは見積もり/

    【最大2.5%還元】エポスゴールドカードの「選べるポイントアップショップ」おすすめを解説
    最新情報をチェックしよう!