ポイントサイト「モッピー」でためたポイントは、PayPayボーナスに交換することができます。
PayPayは、ヤフーとソフトバンクおよびソフトバンクグループが共同出資した運営会社PayPay(東京・千代田)のQRコード決済アプリで2021年1月度のMMD研究所の調査では、利用しているスマホ決済ではダントツの1位である43.1%となっているスマホ決済サービスです。
最大のメリットはその普及率で、いままでキャッシュレス決済ができなかった店舗でも採用されたりしています。
そのためクレジットカードで決済はできなくても、PayPayで決済できるお店はあるというほど多く利用されています。
このPayPay残高であるPayPayボーナスにポイントサイト「モッピー」でためたポイントを交換できます。
交換はリアルタイムでありながら無料です。
このポイント交換の方法と、キャンペーン情報とあわせて解説していきます。
モッピーお友達紹介キャンペーン
↓↓↓
「モッピー」では、お友達紹介キャンペーンを行っており、下記のバナー経由の登録と登録の翌々月末までに5,000ポイント以上貯めると2,000ポイント(=2,000円相当)がもらえるキャンペーンを実施中です。
>>モッピーの新規登録キャンペーンで紹介経由で2,000円をもらう方法
PayPayの概要
PayPayはソフトバンクとヤフーによって設立された「PayPay株式会社」が運営するコード決済です。
地道な営業活動に加えて、2018年度の大規模なキャンペーンも相まって、またたく間にコード決済としてはトップの利用率を誇るに至りました。
いわゆるポイントと同じPayPayボーナス基本付与率適用となる決済方法は、以下の2つになります。
- 連携させた銀行口座からチャージしたPayPay残高による支払い
- ヤフーカードからチャージしたPayPay残高による支払い
①に関しては基本還元率は0.5%、②に関してはヤフーカードによるチャージに対しては還元率はありません。
ヤフーカード以外のカードでも、PayPay基本付与率の対象外であるものの楽天ペイ・d払いのような直接クレジットカードで支払うようなコード決済能力も搭載されています。
これによってクレジットカードによる決済機能を導入していないお店でも間接的にカードで支払いを行うことが可能になります。
ただし、クレジットカードを介した支払いに関しては各キャンペーンは適応されません。
残高による支払いにのみ各キャンペーンが適用されます。
基本還元率は0.5%と低めですが、上げる方法としては「PayPay STEP」というインセンティブプログラムが用意されています。
PayPay STEPを達成するのはかなり難しい
PayPayの還元率を向上させる、「PayPay STEP」ですが達成するのはかなり難しいと思います。

100円以上の支払いが50回もあるのは尋常じゃないので達成は難しいですね(これに取り組む労力のほうがもったいないです)。
あえていえば、10万円以上の利用によって+0.5%を加算して、1%の還元率にすればましですが、auPAYプリペイドカードなどに1%ポイント還元率のクレジットカードでチャージすれば、合計の還元率は1.5%となるので、PayPayで頑張って還元率をあげようとするのは、あまり意味があるようには考えられません。
PayPay残高の種類
PayPay残高の概念は、最も複雑で表にしないと理解できませんので、わからなくなったら下記の表を確認していただければよいのではないかと思います。
名称 | チャージ方法 | 出金 | 送金 |
PayPayマネー | 銀行口座 ヤフオク・PayPauフリマの売上 セブン銀行ATM | ○ | ○ |
PayPayマネーライト | Yahoo! JAPANカード ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い | ✕ | ○ |
PayPayボーナス | ✕(特典やキャンペーン等で付与) | ✕ | ✕ |
PayPayボーナスライト | ✕(特典やキャンペーン等で付与) | ✕ | ✕ |
他の決済手段でポイント還元として付与されるポイントと同じものが、PayPayボーナスとPayPayボーナスライトです。
PayPayの支払いで利用される優先順位
価値としては、PayPayボーナスとPayPayボーナスライト(有効期限60日)が低いため、支払い時に優先的に使われます。
①PayPayボーナスライト→②PayPayボーナス→③PayPayマネーライト→PayPayマネー
有効期限があるPayPayボーナスライトから優先的に利用されます。
PayPayは普段キャッシュレス決済が使えなかったところでも使えるのが最大の魅力
PayPayの最大の魅力は、強力な営業力により全国津々浦々で利用できるところだと思います。
PayPayへの登録にオススメのクレジットカード
いつも現金だったお店でもPayPayが使えるようになっていると、高還元率のカードを登録しておけば、普段現金でしか決済できなかったところがカード決済でき、カードのポイントも貯まります。
登録できるクレジットカードは、Visa・MasterCardのみですが、ヤフーカードではJCBは登録できます。
ちなみにヤフーカードは1%の還元率のクレジットカードですが、ヤフーカードを登録してカードを支払い元として支払っても還元率は0.5%に低下します。
Visa LINE Payクレジットカード
2021年4月30日までは還元率3%で利用できる高還元率なクレジットカードです。
2021年5月1日以降は、還元率は1%に低下します。
>>【関連記事】3%還元!目下最強の還元率「Visa LINE Pay カード」
リクルートカード
リクルートカードは、年会費無料で還元率1.2%の高還元率カードです。
電子マネーへのチャージへもポイントが満額付与されるなど非常に優秀なクレジットカードです。
>>【関連記事】リクルートカードのメリット・デメリットとキャンペーンポイント獲得の仕方
モッピーのポイントをPayPayボーナスに交換すれば「タダ払い」
PayPayの概要をここまで説明しましたが、ポイントサイト「モッピー」で稼いだポイントをPayPayボーナスに交換すれば、現金の手出しもクレジットカードによる決済もないので、完全なタダ払になります。
モッピーは東証一部上場企業のセレスが運営し、800万人もの会員を抱えるポイントサイト最大手です。
ポイントサイトとは、ネットショッピングやクレジットカードの申込みなど、掲載されている広告サービスを会員が利用することで、ポイントサイトは広告主から広告費をもらい、会員はその一部を報酬として受け取ることができるサイトです。
ネットショッピングでは、楽天市場やYahoo!ショッピングなどをモッピー経由で利用すると購入金額の1%がポイントとして付与されます。
クレジットカード、銀行口座や証券口座の口座開設、新電力の申し込みなど公式サイトから申し込んでも公式サイトからの新規入会特典だけですが、ポイントサイトを経由して申し込むことで高額なポイントが付与されます。
クレジットカードを毎月のように申し込んだり、無料会員登録などをこなしていっても月1万円程度のポイントは稼げますが、モッピーの真骨頂はお友達制度です。
モッピーでガッツリポイントを稼ぐには、お友達紹介で稼ぐこと
モッピーで1万円相当のポイントを稼ぐには、クレジットカードの定期的な申込みや無料登録案件をこなしていけば可能ですが、PayPayの残高で日々の支払いを賄うまでポイントを獲得するには、「お友達紹介」で稼ぐのが一番です。
お友達紹介制度で実施していただきたいのは以下の3つです。
- 実際のお友達やクラスメイトにジャンジャンすすめて紹介ポイント(300ポイント)をゲットする
- 毎月ブログ・SNSにモッピーのバナーを貼って紹介するだけで50ポイントもらう
- ブログなどの紹介で登録があるたびに300ポイント獲得(ダウン報酬も!)
手軽なのはツイッターなどのSNSですが、相当数のフォロワー数が必要なことと、モッピーのメリットを十分に説明するには、ツイッターでは140文字しか入力できず、十分なメリットを説明できません。
ですのでやはりブログが効果的だと思います。
しかしポイントを稼ぐ目的は商用目的になるので、商用目的禁止となっているブログサービスでは、消されてしまう可能性があります。
商用目的OKのはてなブログプロ、ブログとHPの中間のような「WordPress」、無料ならGoogle謹製のブログサービス「Bogger」などで紹介していくのがオススメの方法です。
「Bogger」は無料でありながら、サーバーもGoogleですし、カスタマイズ性も高いです。
しかし日本ではほとんど情報がなく、かなり知識が必要なのが最大のデメリットです。
「WordPress」では、レンタルサーバーを契約し、有料のテーマを購入してしっかりしたデザインにするという初期投資が必要ですが、モッピーのお友達紹介にしっかり取り組めば、すぐに投資資金を回収できると思います。
当方が使っているオススメのサーバーとテーマを紹介しておきます。
WordPressでオススメのサーバー
WordPressではレンタルサーバーが必要ですがConoHa WING
またはエックスサーバー
がオススメです。
エックスサーバーは国内最大手でサーバーが強いですが、ConoHa WING のほうがオススメです。
- 国内最速のスピード
- 国内で最も有名なエックスサーバーよりも月額料金が安いことが魅力です。
- さらに長期契約だと「ドメイン」が永久無料になります。
WordPressでオススメの有料テーマ
Word Pressテーマ「THE THOR」は以下の見逃せないメリットが盛りだくさんのWordPressテーマです。
- 2つのアカウントで利用できる。
- 秀逸なデザインを設定できる。
- SEO対策実装済み。
- 殆どのプラグインが不要(実装済み)。
- 表示速度が向上します。
など非常に秀逸なテーマです。
当ブログでも使用しています。
モッピーはダウン報酬で稼ぐ
モッピーで凄いのは「ダウン報酬制度」です。
紹介したお友達がポイントを稼ぐとその獲得ポイントの最大10%が紹介した方にプレゼントされます。
お友達が累計で10名なら、1名あたり平均1,000ポイント獲得した場合、10%の1,000ポイントが付与されることになります。
お友達が累計で100名なら、1名あたり平均1,000ポイント獲得した場合、10%の10,000ポイントが付与されることになりますので、立派な不労所得になります。
>>【関連記事】一番稼げるポイントサイト「モッピー」の稼ぐコツとやり方まとめ
モッピーで稼いだポイントをPayPayボーナスに交換する
モッピーのポイントは1ポイント=1円相当の等価でPayPayボーナスに交換することができます。
最低交換単位は500円・手数料無料
交換までのリードタイムは、即時リアルタイムです。
【手順1】ポイント交換時は、本人確認のため、設定している「秘密のこたえ」を入力して本人確認をタップします。
【手順2】PayPayへ交換申請するためにPayPayにログインします。
【手順3】PayPayにログインするとモッピー(株式会社セレス)との連携に対して同意を求められますので「上記に同意して連携する」をタップします。
【手順4】PayPayに交換するポイント数を入力して、「入力確認画面へ」をタップします。
【手順5】交換するポイント数を確認して、「この内容で申請する」をタップします。
【手順6】モッピーに登録しているメールアドレスにポイント交換申請確認のメールが届きますので、URLをタップすると交換が完了します。
PayPayのキャンペーン
PayPayは2021年2月28日まで、PayPayモールとYahoo!ショッピングで最大100%還元となる「ペイペイジャンボ」が開催されています。
還元の上限は10万円まで、PayPay残高で支払うと4回に1回の確率で以下のいずれかがあたる抽選を実施します。
モッピーで稼いだポイントはここで利用すると良いわけですが、勿論「PayPayモール」・「Yahoo!ショッピング」を利用する際は、モッピー経由で利用すれば「PayPayモール」・「Yahoo!ショッピング」ともに支払金額の1%のポイントがつきます。
PayPayモール・Yahoo!ショッピング
モッピー経由で「PayPayモール」を利用すると、PayPay残高による支払いもTポイントによる支払いでも1%ポイント還元の対象となります。
「Yahoo!ショッピング」も同様にモッピー経由で「Yahoo!ショッピング」を利用すると、PayPay残高による支払いもTポイントによる支払いでも1%ポイント還元の対象となります。
利用する日は「5のつく日」が最適です。
PayPay残高による支払いでは、1%のTポイントと4%のPayPay残高が還元されます。
従来は、「Yahoo!ショッピング」が対象でしたが、2021年1月からは「PayPayモール」も対象となっています。
まとめ
PayPay残高へポイントを交換できるポイントサイトは他にもありますが、モッピーへの新規登録で最大2,000円は会員数が非常に伸びているポイントサイトで、お友達紹介によって稼げますので、しっかり取り組めばPayPay残高を日々の支払いに利用できるくらい稼げます。
またそのPayPay残高を使って、モッピー経由で「PayPayモール」・「Yahoo!ショッピング」を利用して、ポイントを2重どりすることもできます。
PayPay自体の還元率は0.5%と低めですが、日本全国津々浦々まで支払いに利用できるところが多く、小規模な店舗ではクレジットカードは使えませんが、PayPayによる支払いは可能というところがかなり多くなっていますので決済手段としては非常に幅広く使えますので便利です。
PayPay残高が不足であれば、クレジットカードを支払い元にして高還元率カードで支払えば、PayPayからの還元はありませんがカードの決済分のポイントが付与されますので、より広範囲でキャッシュレス決済が可能になります。
PayPay残高にポイントを交換できるポイントサイトは、しっかり稼げるポイントサイト「モッピー」がオススメです。
モッピーお友達紹介キャンペーン
↓↓↓
ポイントサイト「モッピー」は下記のバナー経由の新規登録&入会後の利用で最大2,000円相当のポイントプレゼントです。
>>モッピーの新規登録キャンペーンで紹介経由で2,000円をもらう方法
最後まで読んでいただきありがとうございます。
本ブログは、人気ブログランキングへ参加しております。
よろしければ、応援の程よろしくお願いいたします。