楽天カードは1ヶ月の中で特定の期間だけ入会特典がポイントアップする時期があるのですが、このときは通常5,000ポイントが7,000~8,000ポイントにアップし、まれに10,000ポイントにまでアップすることがあります。
このとき、ポイントサイトを経由して楽天カードを発行するだけで、大量のポイントが獲得できます。
どれくらいかというと、例えば前回の新規入会キャンペーンでは、ハピタス経由で13,000円相当ものポイントが獲得できました。
直近4月の楽天カード新規入会キャンペーンは以下の日程・ポイント数で開催されており、記事で解説している手順どおり発行すれば、合計で23,000円相当のポイントが獲得できたわけです。
- 日程:4月14日(金) 10:00~4月24日(月) 9:59
- 新規入会&利用特典:10,000ポイント
- 楽天カード新規入会キャンペーンサイト
しかも、これだけのポイントに加えてハピタスの会員ランクをアップさせればポイント交換するだけで最大+5%のボーナスポイントも獲得できるのです。
さらにハピタスへの登録が新規なら、このサイト経由で特別紹介特典として合計1,100円がプレゼントされます。
- 当サイト限定紹介URL経由で新規録する→100pt GET
- 登録時の質問への回答→10pt GET
- ハピタスアプリから広告利用し翌月末までに500pt以上獲得→900pt GET
- 登録から30日以内に2件以上の広告の利用→300pt GET
ハピタスでは、ポイント還元が他のポイントサイトと比べても非常に高いことで知られており、実際にハピタス経由の楽天カード発行は以下のように非常に高騰しています。
またハピタスでは、会員ランク優遇制度が設けられており獲得したポイント交換額に応じてランクごとに最大+5%のボーナスポイントが付与されるため、使い倒してほしいオススメのポイントサイトです。
①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
③広告を利用して会員ランクをアップさせるとポイント交換時に最大+5%増量して交換できます。
☆このサイトからなら特別紹介特典として合計1,100円相当のポイントプレゼント!
→6/14までなら抽選でAmazonギフト券1,000円分があたります。
楽天カード入会キャンペーンとハピタスのポイントがアップするのはいつ?
楽天カードの入会キャンペーンは通常時は5,000ポイント(=5,000円相当)となっています。
ところが月中旬に1週間程度の期間でこの入会特典が大幅にアップする期間が1週間ほどあり、3月・6月・9月・12月に行われる「楽天スーパーセール」の前月である2月・5月・8月・11月に8,000ポイントとなっていることが多く、それ以外の月度は7,000ポイントになっていることが多いです。
気になるのは次回のキャンペーンはいつなのか?というところですが次回5月の楽天カード入会キャンペーンは、以下の日程・ポイント数で開催されています。
- 日程:5月12日(金) 10:00~5月22日(月) 9:59
- 新規入会&利用特典:7,000ポイント
- 楽天カード新規入会キャンペーンサイト
この新規入会特典の内訳は、以下のようなフロー図になります。
入会しただけでは、満額もらえるのではなくカード利用が必要になってきます。
そしてこのポイントアップする時期にハピタスの楽天カードの広告もポイントアップします。
ハピタス経由で楽天カードを作るメリット
ハピタスでは、企業の広告を掲載しており、その広告を登録したユーザーが利用することで広告主からハピタスに広告費が支払われ、ユーザーはその一部を報酬としてポイントで還元されています。
代表的なのが楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネット通販やクレジットカードなどの広告です。
楽天カードを公式サイトから申し込むと楽天からの入会特典だけですが、こういったときにハピタスを経由するだけで以下のように多い時で13,000円もの多額のポイントがもらえます。
ハピタスのポイントレートは1pt=1円ですので、この画像のときはサイトを経由するだけで11,000円相当のポイントを獲得できたということになります。
さらにハピタスにこのサイト経由で登録した後、広告利用で1,100円相当のポイントが紹介キャンペーン特典としてこのサイト限定特典としてプレゼントされます。
今月なら、これらの特典を合計すると以下のようになるので、ハピタス経由の楽天カードの申込みのメリットは極めて大きいと思います。
獲得できるポイント(円換算) | |
楽天カード新規入会+利用特典 | 7,000~8,000 |
ハピタス経由の楽天カード広告利用 | 10,000~13,000 |
ハピタス紹介キャンペーン特典(当サイト限定) | 1,310 |
合計 | 18,310~22,310 |
こういった数千円~1万円超ものポイントがもらえる広告では、どこのポイントサイトから申し込むかでもポイント還元が全然違います。
この記事で紹介しているハピタスでは楽天カードに限らず他の広告でもダントツでポイントが高いので、普段利用するサービスを経由して利用するだけでも他のポイントサイトよりもポイントが貯まります。
さらにハピタスでは、こうやって掲載している広告を利用することで獲得したポイントを22種類もの提携ポイント・電子マネー・マイル・銀行口座振込などに交換でき最大で+5%のボーナスポイントがあります。
特に以下の交換先をよく利用しており、例えばゴールド会員の状態で10,000pt交換すれば最大で500ptものボーナスポイントが翌月に付与されるのです!
ゴールド | シルバー | ブロンズ | |
Amazonギフト券 | 5% | 3% | 1% |
PayPayマネーライト | 5% | 3% | 1% |
Tポイント | 5% | 3% | 1% |
Pontaポイントコード | 5% | 3% | 1% |
Pollet(ポレット) | 4% | 2% | 0.5% |
ドットマネーギフトコード | 4% | 2% | 0.5% |
そのため他のサイトと同じポイント還元でも実際にポイントを交換した合計額では、獲得できるポイントは多くなります。
ですのでハピタスに登録して、必ず経由して楽天カードを申し込みましょう。
ハピタスへの登録は、このサイト経由の登録なら特別紹介特典として1,100円+抽選で100名様にAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。
ハピタスはポイントサイトでも広告のポイント還元が高いおすすめのポイントサイトです。 ポイントサイトの醍醐味である「お友達紹介」にも非常に力を入れているので、取り組み方次第では1万円~10万円以上は自宅にいながらにして稼げると思います。[…]
楽天のスタートボーナスチャンスでさらにポイント加算
楽天では「スタートボーナスチャンス」というエントリーが必須な特典があり、はじめて楽天経済圏に足を踏み入れた方はもれなく取り逃がしている非常にわかりにくい特典です。
まずどこにあるのかさっぱりわかりませんし、エントリー制なので気づいたときにはもう遅いわけです。
一つ一つのサービスを初めて利用するごとに1,000ポイント(=1,000円相当の)がもらえますが、これをもらうには「エントリー」が必要です。
どんなものがあるのかですが、楽天カードを作ったのであれば、まず以下の5つ×1,000ポイントはゲットできると思います。
楽天銀行に関しては既存ユーザーからの紹介でさらに1,000ポイントもらえますので紹介いたします。
楽天銀行口座開設は、口座保有者の紹介URL経由の口座開設で1,000ポイント(=1,000円相当)がプレゼントされます。
- 口座紹介URLで紹介を受ける
- →「エントリー」
- →「口座開設」&「入金」
- 楽天銀行口座開設紹介URLの依頼パターン①→下部にあるコメント欄にお名前(匿名でもニックネームでもOKです)とメール受信できるメールアドレスの2点を記入して送信ください(コメント欄は承認制ですので他の方からは見えません)。
- 楽天銀行口座開設紹介URLの依頼パターン②→twitterでcohamizuまでDMをいただけましたら(送付するメールアドレスも記述ください)招待URLを送ります。
- 紹介メール内に記載されたURL経由で口座開設を行ってください。
- 「エントリー」→「口座開設」→「ATMから入金」または「他行から振込」で1,000ポイントプレゼントです。
楽天銀行には『ハッピープログラム』という会員優遇制度があり、5段階あるステージ(ランク)を上げると最大ATM利用回数が最大7回・他行への振込回数が最大3回無料になり、VIP・スーパーVIPでは取引回数1回につき3ポイントが付与されます。 […]
【ハピタス】楽天カードの3つのメリットとデメリット
楽天カードは、3つの利用シーンで際立ったメリットをもっています。
この3つのメリットが非常に大きく、それだけでも非常に価値のあるクレジットカードです。
①【ハピタス】楽天市場×楽天カード×楽天銀行でポイント5.5倍
楽天では楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)といって、楽天関連のサービスを利用していくと、楽天市場のショッピングのポイント倍率がアップするというシステムを採用しています。
楽天市場でお買い物をすると、通常は1商品の購入額110円ごとに楽天ポイントが1ポイント(1円相当)もらえます。
これが基本の1倍分です。
楽天SPUでは、楽天カードで決済すると+2倍、さらに引き落とし口座を楽天銀行にしていれば+0.5倍と合計で3.5倍となります。
さらに「5と0のつく日」ならエントリー&楽天カード利用で+2倍となります(上限月間3,000ポイント)。
楽天カードは引き落とし口座を楽天銀行にした上で「0と5のつく日」を狙って楽天市場でショッピングすれば確実に5.5倍のポイントがもらえるということです。
②【ハピタス】楽天カード街での利用ポイント2倍(2%還元)キャンペーン
楽天カードの還元率は1%ではなくて、使い方によっては2倍の2%になります。
実は「街の利用でポイント2倍キャンペーン」にエントリーし、楽天市場で月間2万円以上を楽天カードで支払うと、楽天市場以外の利用がポイント2倍(2%ポイント還元)となるからです。
特典ポイントの上限は1,000ポイントですので、楽天市場以外の利用10万円までが適用されるということになります。
一方で対象外の支払いは、他のインターネット通販・公共料金・通信費・税金などの支払いです。
このポイント2倍のときに活躍するのが毎月毎回1%キャッシュバックというキャンペーンを打ち出しているトヨタウォレット(TOYOTA Wallet)です。
楽天カードは基本還元率1%のクレジットカードとして広く知られていますが、ある条件を満たすと楽天市場以外の利用が2%の還元率になります。 それが毎月行われている常設企画「街での利用分がポイント2倍キャンペーン」です。 今回は楽天カ[…]
楽天カード×トヨタウォレット=還元率3%
スマホ決済アプリ「トヨタウォレット(TOYOTA Wallet)」は、カードなどから予めチャージして利用する決済アプリですが、カードからのチャージもポイントが付き、トヨタウォレットによる決済も1%キャッシュバックされます。
対象はTOYOTA Wallet残高によるiD・MasterCardコンタクトレス決済・MasterCardバーチャルプリペイドカードの支払いがキャッシュバックの対象です。
1%キャッシュバックとカードからのチャージでポイント多重取りができるTOYOTA Wallet(トヨタウォレット)は、新規登録&チャージでTOYOTA Wallet残高1,000円がもらえます。
よろしければ会員登録時に以下の紹介コードを入力してください。
紹介コード→ AATWNCZJ
このTOYOTA Wallet残高にチャージするには、クレジットカードや登録した銀行口座からのチャージなどが可能ですが、3Dセキュア本人認証ができるカードでのチャージがカードのポイントが付与されるためオススメです。
楽天カードとの組み合わせでは以下のようなポイント3重どりが可能です。
- 楽天カード
↓(2%) - +トヨタウォレット
↓(1%) - =合計3%
これでポイント2倍となった楽天カードをフル活用することができます。
こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。 TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)は優れたキャッシュレス決済サービスで、iD・QUIC Pay・タッチ決済・コード決済など様々な決済手段がこれ一つでできる優れたウ[…]
③【ハピタス】楽天カード 楽天キャッシュ投信積立なら業界トップの1.5%還元!
楽天証券は、楽天カードによるクレカ投信積立で1%還元という画期的なサービスを最初に始めた証券会社として有名です。
その後、SBI証券(0.5~2%還元)・auカブコム証券(1%還元)とクレカ投信積立サービスが次々と出現したわけですが、肝心の楽天証券の方は、9月からの買付より人気の投資信託はほぼ全てといっても良いほど、1% → 0.2%の還元率に改悪しています。
これは結構厳しいと思っていましたが、6月から楽天キャッシュ投信積立という新しいサービスが開始されており、この楽天キャッシュという電子マネーを使った投信積立購入が可能となっています(スタートの9月~12月はキャンペーンとして0.5%のポイント付与)。
実は、この楽天キャッシュ投信積立というサービスの出現で、楽天証券が他のクレカ投信積立サービスよりも還元率が高い優良なサービスとなっています。
実は前述の「街での利用でポイント2倍」キャンペーンでは、楽天キャッシュへのオートチャージへのポイント還元率は0.5%ですが「街での利用でポイント2倍キャンペーン」分として1%の期間限定ポイントが付与されています。
つまり1.5%の還元率で楽天キャッシュにチャージして投信積立して投資ができます。
これを他のクレカ投信積立と比較するとダントツで1位であることがわかります。
証券会社名 | 投信積立方法 | 還元率 |
楽天証券 | 楽天キャッシュ | 1.5% |
SBI証券 | 三井住友カード | レギュラー 0.5% ゴールド 1% プラチナ 2% |
auカブコム証券 | au PAY カード | 1% |
マネックス証券 | マネックスカード | 1.1% |
真面目に投資し続けても良いですし、即売却してポイ活の一環としてポイントを稼ぐという選択肢もあります。
当方の場合は、楽天アフィリエイトで投資資金を稼いで投資する方法を実践しています。
NISA(非課税口座)恒久化が話題になっていますが、一方で平均年収は低下する一方で社会保障費などの負担は増加しています。 現実のデータでは1997年と2020年を比較してみると実質手取りは▲84万円もダウンしていて、さらに最近のインフ[…]
【ハピタス】楽天カードはデメリットはないの?
メリットを3つ挙げましたが、デメリットも説明しないといけないと思います。
【1つ目】公共料金の支払は0.2%還元へ低下
楽天カードの大きな欠点が、公共料金・税金などの支払いに対する還元率が2021年6月から0.2%に低下していることです。
ですのでこれに関しては、楽天キャッシュをチャージした請求書払いによって対応することで公共料金を1.5%以上の還元率で支払うことができます。
自動車税を始めとして、住民税などの地方税の支払いでもコード決済に対応する自治体が増えてきました。 ただ、肝心の還元率では「PayPay請求書支払い」は2022年4月からポイント還元対象外、「au PAY 請求書支払い」も2023年4月[…]
【2つ目】保険が薄い
またショッピング保険・海外旅行保険などが付帯していないため、もし楽天カードでもこの機能を担当させたいのであれば楽天プレミアムカード(年会費11,000円)を申し込むか、年会費無料でモバイル端末もショッピング保険の対象となるイオンカードを保有しておくと安心です。
こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。 高額なiPhoneなどのスマホやパソコンを落としたりして壊してしまうリスクについて皆さんはどのように備えているでしょうか? 通常クレジットカードのショッピング保険では、スマ[…]
ハピタス経由の楽天カード申込時の注意点
ハピタスで広告を利用するときには、とくにiPhoneユーザーの方には注意してほしい点がありますので、事前に確認してから広告を利用してください。
iOS11などでSafariを利用している方で正常にポイント反映されない事例があり、殆どがiPhoneでプライバシー設定の設定が問題です。
以下のチェックを必ずお願いします。
- <iPhoneの場合>
設定→Safari→サイト越えトラッキングを防ぐを「OFF」にする - <Macをご利用の場合>
プライバシー→サイト越えトラッキングを防ぐのチェックを外す
これでハピタス経由でポイントを獲得できる準備が整いました。
ハピタス経由の楽天カードの申込み方法
ハピタスで楽天カードの広告を検索する
ハピタスのトップページの下部に「検索」というアイコンがありますのでこれをタップします。
ハピタスの広告検索でキーワード「楽天カード」で検索する
すると画像のように検索バーが表示されますので、「楽天カード」と入力して「検索する」をタップします。
ハピタスで楽天カードの広告を選んでタップする
「楽天カード」と検索すると「楽天プレミアムカード」も表示されます。
年会費無料の一般カードは「楽天カード」の方ですので、そちらをタップします。
ここらあたりは迷うことはないと思います。
ハピタスで楽天カード広告の「ポイントを貯める」をタップする
PC版の方は、もう少し工程が少なくて、上部の検索バーにキーワードを入れて「検索」すると、検索結果が同じページに出現するので、該当する広告の「ポイントを貯める」をタップすればOKです。
ハピタス経由で「楽天カード」の公式サイトに移動します。
公式サイトに移動したら、そのまま一気に申し込みフォームを記入してください。
公式サイトに入って申込時に他のサイトに行ったり(Google検索をしたり)するとポイントが反映されませんので、注意してください。
楽天カードの入会キャンペーン時には、画像のように数年に一度10,000ポイントになったり、7,000~8,000ポイントにアップしていたりします。
【まとめ】ハピタス経由の楽天カードの作り方2023!入会キャンペーンはいつ?
ハピタス経由の楽天カードの申込みは、以下のようにもらえるポイントが非常に大きいのでメリットがあると思います。
獲得できるポイント(円換算) | |
楽天カード新規入会+利用特典 | 7,000~8,000 |
ハピタス経由の楽天カード広告利用 | 10.000~13,000 |
ハピタス紹介キャンペーン特典(当サイト限定) | 1,310 |
合計 | 18,310~22,310 |
当方はハピタス認定ユーザーなので、このサイトを経由してハピタスへの登録をすると1,100円相当のポイントが獲得できます。
ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計1,100円+抽選で100名様にAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。
- 登録で100円
- 掲載広告を利用し、8/31までに合計500pt以上獲得で1,000円
- 抽選で100名様にAmazonギフト券1,000円分プレゼント
ハピタス経由の楽天カードの作り方に関するよくある質問
今回の記事で説明した、「ハピタス経由の楽天カードの作り方」についてよくある質問をまとめました。
楽天カードをハピタス経由で発行したのにポイントが反映されない
- iPhoneの場合、設定でサイト越えトラッキングを防ぐをOFFにしないと正常にポイントがつかない原因になります。
-
- <iPhoneの場合>
設定→Safari→サイト越えトラッキングを防ぐを「OFF」にする - <Macをご利用の場合>
プライバシー→サイト越えトラッキングを防ぐのチェックを外す
- <iPhoneの場合>
ハピタス経由の楽天カード発行のポイントはいつ付与されますか?
- 判定までの期間は、カード受取後約30日~120日です。
- 当方もクレジットカード発行で何回か反映されなかったことがありますが、メールなど証跡を残していたのでハピタスに問い合わせすることで反映してもらえました。
ハピタスはカスタマーサービスが非常に優れているポイントサイトなので、万一エラーになった場合でも安心です。
ハピタス経由の楽天カード案件過去最高は?
- ハピタス経由の楽天カード案件で過去最高額は13,000pt(=13,000円相当)です。
- ハピタス経由の楽天カード発行案件のポイント獲得条件は、「初めてお申込み後、カード発行が確認できた方」ですので条件面のハードルは非常に低いといえます。
ハピタスは、楽天カード以外の広告でもポイント還元の高いポイントサイトです。
ポイントサイトは世の中にたくさんありますが、オススメしたいポイントサイトとは以下の3つの条件を満たしたところです。
- 広告でもらえるポイントが多い
- ポイントの価値がわかりやすく、交換先が充実している
- 困ったときのカスタマーサービスの対応が優れている
この3つを満たした優れたポイントサイトがハピタスですので、楽天カードなどの高額案件は、ハピタスに登録して必ず経由してポイント二重取りを確実に行いましょう。
ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計1,100円+抽選で100名様にAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。
- 登録で100円
- 掲載広告を利用し、8/31までに合計500pt以上獲得で1,000円
- 抽選で100名様にAmazonギフト券1,000円分プレゼント