ポイントサイトでクレジットカード案件の次に高額なFX案件の攻略方法について解説します。
『GMOクリック証券FXネオ』は、ネット証券ですがFX口座の規模は国内最大規模です。
この『GMOクリック証券FXネオ』は、ポイント還元率の高いサイトとして知られている『ハピタス』経由で口座開設すると5,000円相当のポイントが獲得できます。
ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計1,310円がプレゼントされます。
- 登録で100円
- +アンケート10円
- +500pt以上の広告利用で700円
- +登録から7日以内のおすすめショップ利用で300円
①FXでは国内最大の取引高を誇る最強のFX会社です。
②株式・株価指数・商品取引のFX版といえるCFDでも国内シェアトップです。
③国内株式取引も取引ツールが秀逸で手数料も低コストな証券会社です。
④GMOあおぞらネット銀行との口座間連携で普通預金金利がメガバンクの110倍になります。
GMOクリック証券概要
GMOクリック証券は東証一部上場のGMOフィナンシャルホールディングスの証券会社です。
FXの取扱高では8年連続で国内1位を誇っています。
現物株では、当方は楽天証券を主に利用していますが、アメリカの代表的な株価指数S&P500の取引ならGMOクリック証券のCFD取引を使っています。
GMOクリック証券CFDは国内の取引代金80%を占めており、スペック・コスト面でも圧倒的に使いやすいです。
GMOクリック証券CFDでトレードできるS&P500などの主要株価指数の取引は、他のCFD取引ができる会社ではFXのスワップポイントに相当するオーバーナイト金利がかかるため長期保有には向きませんが、GMOクリック証券CFDならこのオーバーナイト金利がかかりません。
つまり売買の時に提示される「売り」と「買い」の差であるスプレッドのみが実質コストになるため、S&P500への長期投資ならGMOクリック証券CFDによる投資があらゆるETF・投資信託を凌駕して最も低コストになります。
この優位性があるため、GMOクリック証券CFDはインデックスファンドをスイッチングして長期で保有するのに向いている証券会社です。
CFD取引は、レバレッジをかけられる点が強調され投機的な利用と考えられがちです。 確かに投機的な利用にも向いています。 しかし結論から書くと、40万円以上の運用は、CFDで「S&P500」インデックスをレバレッジ1倍程度でロ[…]
GMOクリック証券FX案件攻略手順
早速、ハピタスのポイント獲得条件を確認してみましょう。
- 新規口座開設後、初回入金10万円以上、申し込みから45日以内に片道30,000通貨以上の取引を完了すること
- 1世帯1回まで
ポイント付与条件
ポイント付与条件の前提として新規口座開設であること、過去に口座を開設していた場合は、2回目ですのでこの案件は除外となります。
初回入金10万円
初回入金は、GMOクリック証券では「即時入金サービス」に対応しており、以下の12行からネット上の操作で即時入金ができます。
「トップページ」→「マイページ」→「入出金・振替」→「即時入金サービス」
・楽天銀行
・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・住信SBIネット銀行
・PayPay銀行
・みずほ銀行
・ゆうちょ銀行
・セブン銀行
・りそな銀行
・埼玉りそな銀行
・イオン銀行
※それ以降の入金方法は、それぞれの金融機関で異なります。
資金を取引口座間振替でFXネオ取引口座に振り替える
操作手順は、「トップページ」→「マイページ」→「入出金・振替」→「取引口座感振替」
- 振替元を証券取引口座
- 振替先をFXネオ取引口座
- 下部の振替金額に入金した100,000円を入力→「確認画面へ」をクリックします。
- 金額を確認して「振替確定」をクリックします。
30,000通貨以上の取引
GMOクリック証券のFX取引の単位は10,000通貨単位です。
ということは10,000通貨単位の取引を3回すれば、この条件はクリアとなります。
FXは「売り」と「買い」のレートに差(スプレッド)があり、それが事実上手数料として証券会社の収益になります。
最もスプレッドが狭いドル円であれば、GMOクリック証券では0.2pipsの提示ですので、1万通貨あたりでは片道20円のコストです。
これを3回した場合は、60円ということになります。
FX取引では、仮に1万通貨を買ってその後売れば、「買い」と「売り」の2回の取引を終えたことになりますが、今回の広告の条件は片道3回ですのでこの往復作業を3回行うということです。
つまり合計10,000通貨単位の取引を6回(3往復)することになります。
従ってコストは20円×3=60円となります。
ポイントサイトのFX案件をクリアすることが目的ですので、できるだけレートが動かない11:00~17:00を狙って、「買い」注文を行ったら素早く「売り」決済注文を出して売却しましょう。
上手く行けば、レートが動かないうちに決済が終わって、想定コストの60円の損失で済みます。
出金について
無事取引を終えたら、すぐに出金したいところですが、これは広告主が承認しないとポイントが付与されない案件ですので、特に注意書きにはないものの、広告主からポイントのみが目当てと考えられて承認されないケースもありえます。
10万円が拘束されてしまいますが、ポイントが付与されるまでは出金は控え、ポイントが付与されたら出金手続きを行います。
まずはFX口座に入金されている資金を証券取引口座へ振り替えます。
操作手順は、「トップページ」→「マイページ」→「入出金・振替」→「取引口座感振替」
- 振替元をFXネオ取引口座
- 振替先を証券取引口座
- 下部の振替金額にFXネオ取引口座に残った残金を入力→「確認画面へ」をクリックします。
- 金額を確認して「振替確定」をクリックします。
次に出金手続きを行います。
操作手順は、「トップページ」→「マイページ」→「入出金・振替」→「出金」
- 出金する口座が自身が登録した金融機関の自分の口座であることを確認
- 出金する金額を入力します。
- 金額に間違いがないことを確認して出金依頼確認をクリックします。
【まとめ】「GMOクリック証券」口座開設をポイントサイト経由で5,000円相当を獲得するやり方
GMOクリック証券自体は、株式取引、FX取引、CFD取引、先物取引のいずれでも業界でトップクラスの証券会社です。
最近は投資信託のラインナップも拡充してきていますので、投資信託の買付で利用しても非常にメリットがあります。
特にズバ抜けているのは、CFD取引で日本でサービスを提供している会社の中でも突出したコストの安さです。
GMOクリック証券のCFD取引でS&P500を取引することで通常の投資信託よりも遥かに安いコストで運用することを、当方もオススメしています。
ハピタス経由の口座開設で抑えておいてほしいこと
ですが口座を開くなら、このハピタス経由でFX口座ごと開設し、5,000円相当のポイントと一緒にこのサイト経由の紹介特典1,100円相当のポイントを合わせて6,100円相当を一挙に獲得したいですね。
ハピタスへの登録は、公式サイトからでも可能ですが、それだと冒頭の1,100円相当がプレゼントされる新規入会キャンペーンの対象になりません。
1,100円相当がプレゼントされる紹介特典は、ハピタス認定ユーザーからのURL経由で登録することで対象となります。
ですのでこのサイトにたどり着いた方はラッキーです。
この記事経由の登録とこのGMOクリック証券 FXネオの攻略による5,000ptの獲得とおすすめショップの利用で紹介会特典の1,100円相当のポイントをもらうことができます。
ハピタスはポイントサイトの中でもポイント還元が高く、これ以外の広告でも常時トップクラスのポイントがもらえますので、クレジットカードや他の証券会社の口座開設、光回線の申込みなど、さまざまなサービスの申込みで経由して利用することでたくさんのポイントを稼ぐことができます。
ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計1,310円がプレゼントされます。
- 登録で100円
- +アンケート回答で10円
- +ハピタスアプリから広告利用し翌月末までに500pt以上獲得で900円
- +登録から30日以内2件以上の広告利用で300円
-
【1位】高還元ポイントサイト「ハピタス」5
①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
③広告を利用して会員ランクをアップさせるとポイント交換時に最大+5%増量して交換できます。
☆このサイトからなら特別紹介特典として合計1,310円相当のポイントプレゼント!
→登録で100円+アンケート回答10円+500pt以上獲得900pt+2件以上の広告利用300pt=合計1,310円 GET! -
【2位】メキメキサービス改善中の高還元ポイントサイト『ワラウ』4.5
①楽天市場アプリとのポイント二重取りでいつでも合計1.5%還元!
②会員ランクをアップすればポイント交換で最大+5%のボーナスポイント
③最大1.46%還元ワラウカードのポイントが19種類の提携ポイント・電子マネー・ポイント交換サイトに即時・無料で交換できます。
→当方はワラウ認定ユーザー「ワラウフレンズ」なので当サイトからの登録で500円相当のポイントが獲得できます。 -
【3位】期間限定広告ポイントアップ広告が最強のポイントサイト「ECナビ」4.5
①業界最高水準の会員ランク制度でボーナスポイントは最大+15%
②期間限定ポイントアップ広告が最強のポイントサイト
③コツコツ派にとって嬉しい結構稼げるアンケートのラインアップ
④Amazon経由でポイントがたまる(カテゴリー限定)
■ECナビへの登録は、90日以内の本人認証で150円相当のポイントプレゼント+翌月末までのポイント交換でAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。