ハピタスはポイントサイトでも広告のポイント還元が高いおすすめのポイントサイトです。
ポイントサイトの醍醐味である「お友達紹介」にも非常に力を入れているので、取り組み方次第では1万円~10万円以上は自宅にいながらにして稼げると思います。
2022年度のハピタスへの登録は、このサイト経由の登録&500pt以上の広告利用で1,100円相当のポイントが当サイト特別紹介特典としてプレゼントされます。
※このページのURLは全部紹介URLです。
①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
③広告を利用して会員ランクをアップさせるとポイント交換時に最大+5%増量して交換できます。
■このサイトからなら特別紹介特典として合計1,100円(登録で100円&500pt以上の広告利用で700円+登録から7日以内のおすすめショップ利用でさらに300円)が獲得できます。
ハピタス紹介URL経由の登録で1,100円相当のポイントを獲得する方法
新規入会で1,100ポイントをもらうには、紹介URL経由で登録し翌月末までに合計500pt以上の広告を利用すればクリアです。
一見するとかなりハードルが高そうですが、ハピタスでは、クレジットカード案件、証券会社口座開設などで高額なポイントを獲得できます。
例えば、楽天カードは新規入会時のポイントは通常5,000楽天ポイントくらいですが、アップするときは7,000~8,000楽天ポイントになっていることがあります。
こういったポイントアップ時にハピタスでは高いポイント還元を提示してきます。
これはiPhoneの設定の問題なので、設定を確認してから広告を利用してください。
設定→Safari→サイト越えトラッキングを防ぐを「OFF」にする
楽天カードは1ヶ月の中で特定の期間だけ入会特典がポイントアップする時期があるのですが、このときは通常5,000ポイントが7,000~8,000ポイントにアップします。 楽天カードを申し込むなら時期を選んで発行するのが一番です。 […]
ポイントサイト「ハピタス」とは?
ハピタスは株式会社オズビジョンが運営しているポイントサイトで350万人の会員数を抱えます。
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
資本金 | 3,000万円 |
設立 | 2006年5月26日 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低換金額 | 300円(3,00ポイント) |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを獲得してから1年経過で失効 |
年齢制限 | 13歳以上 |
ポイントサイトとは、ネットショッピングやクレジットカードの申込みなど、掲載されている広告サービスを会員が経由して利用することで、ポイントサイトは広告主から広告費をもらい、会員はその一部を報酬として受け取ることでビジネスが成り立っています。
例えば先程例にあげたクレジットカードでは、公式サイトではなくハピタスを経由して申し込むことで、新規入会特典に加えてハピタスからもポイントがもらえます。
ネットショッピングの利用はハピタスがオススメ!
普段のネットショッピングなどを利用している場合も、ハピタスを経由してネットショッピングをするだけで、楽天市場利用で1%、Yahoo!ショッピング利用で1%、PayPayモール利用も1%のポイントが付与されます。
勿論楽天市場などでもらえる楽天ポイントもそのままもらえますので、ポイントを2重どりできているわけです。
とくに楽天市場では楽天市場アプリを併用して「ハピタス経由+1%」&「楽天市場アプリ経由+0.5%」を加算できますので、公式サイトから直接ネットショッピングするよりも遥かにメリットがあります。
お買い物保証制度を完備
お買い物保証制度とは、ハピタスを経由してネットショッピングの広告を利用したのに通帳へ記載されなかったり、判定まで期間を過ぎても有効判定されない案件に対してもポイントを付与してくれる制度です。
これがあるので、ハピタスはかなり安心して利用できます。
ハピタスの具体的な稼ぎ方
入会できる最低年齢は13歳です。
学生の方も、13歳から熱心に取り組まれていたら、さぞかし儲かるだろうと思います。
というのは、ハピタスは紹介制度がどのポイントサイトよりも充実しており、メリットを解説して自身の紹介URL経由で入会して広告を利用してくれるようになれば、紹介した方が獲得したポイントの数十%をもらえ(紹介した方のポイントは減りません)、紹介した方がかなりの人数になれば十分すぎるほどの不労所得として成立するからです。
個人的に会社の管理職をしていたことがありますが、日本の会社で管理職で年収700万円を得るより、ハピタスの紹介制度で得られる年収700万円のほうが遥かに難しいです。
ですが会社勤めでは体調不良などで休めば収入は減りますが、ハピタスの紹介制度で得た報酬は減ることなく継続的に得られ、知恵と工夫で自分の力で得た収入ですので圧倒的に価値が高く、やればやるほど報酬は伸びていきます。
ですので新規入会して色々な広告を利用してみて、そのメリットを解説しながら「お友達紹介」にいち早く取り組まれることをオススメします。
基本の稼ぎ方
まずは安定的にハピタスで5,000円くらいを目指す稼ぎ方について解説します。
ハピタスのポイントは1ポイント=1円の価値と非常にわかりやすいので説明しやすいですね。
月々5,000円くらいを目指す稼ぎ方は以下の7項目を継続的にこなすと達成できます。
- ネットショッピングで貯める
- ハピタスアウトレットで貯める
- ハピタス宝くじで貯める
- アンケートで貯める
- アプリのインストールで貯める
- サービスで貯める
- モニター案件で貯める
順に一つ一つ説明していきたいと思います。
①ネットショッピングで貯める
ハピタスの特徴がこのネットショッピングです。
場所はトップ画面の上部のメニューバーの「ショッピング」をクリックすると展開されます。
ユーザーが頻繁に利用する楽天市場・Yahoo!ショッピング・PayPayモールは1%のポイント還元とポイントサイトのなかでも高い設定です(Amazonは対象外です)。
後は展開されたショップを選んで、「ポイントを貯める」をクリックすると、ネットショッピングのサイトに遷移し、そこで購入した金額に対してハピタスから指定されている○○%を乗じたポイントがたまります。
実際にポイントをもらえるのは、楽天市場なら承認まで2ヶ月程度はかかります。
ハピタス経由でネットショッピングできるラインナップはかなり広いです。
多分営業努力の結果だと思いますが、3,000社も広告対象があり幅広く網羅していることがわかります。
ネットショッピングでは、購入した金額の数%のポイント獲得となり金額としてはそんなに多いわけではないので、できるだけ1つのポイントサイトに集中させていたほうが早めにポイント交換できる単位に達しやすくなります。
②ハピタスアウトレットで貯める
ハピタスアウトレットは最近、始まったサービスで日用品や食品をお得な価格で購入することができ、ハピタスポイントも購入に充てることが可能ですし、購入でポイントアップ時には10%もポイントが貯まるのも魅力です。
それよりも単価が圧倒的に安いのが魅力で、50~70%は安いです。
アウトレットになってしまった理由はパッケージ変更・生産過剰・賞味期限が近づいたという理由ですので商品としては新品です。
送料は3,980円以上で送料無料となります。
③ハピタス宝くじで貯める
コツコツやってポイントもたまり、当たると大きいのが「ハピタス宝くじ」です。
場所は非常にわかりにくくて、上部メニュー→「その他」→「宝くじ」にあります。
毎月抽選があるタイプが前後賞で30,000ポイント、毎日抽選のタイプは最大1,000ポイントがあたります。
割とマメにやっていますが、5等・6等くらいはわりと当たりやすいのですが、まだ1等は経験がありません。
「毎月ハピタス宝くじへ行く」・「毎日ハピタス宝くじへいく」どちらをやったいいのか迷うと思いますが、もらえるポイントからしても毎月タイプにトライしたほうがポイントはたまりやすいです。
一方で「毎日ハピタス宝くじ」は毎日やってコツコツは貯まりますが、1~3ptくらいと考えていただいたら良いです。
この宝くじを手に入れるには、広告を利用したりするともらえますし、トップページの下段にあるクリックdeゲット、メルマガに付帯しているものなどがあり、続けているとポイントが結構たまります。
ハピタスはポイントサイトの中でも広告のポイントが高いポイントサイトなのですが、ポイントサイトによくある「毎日コツコツ」とか「毎日ポイントを貯める」というようなコンテンツがありません。 大抵はクリックしたらポイントがもらえたり、ガチャな[…]
④アンケートで貯める
アンケートは真面目にやって200ポイントもいけば良い方なので、けっこう大変です。
正直に書けば「ポイントがあと10~20ptもあれば交換できるのに」というときに少額のポイントを加算させるのに利用するくらいですね。
上部のメニュー→「アンケート」→「アンケートひろば」で利用できます。 付与されるポイント数は、アンケートによって異なります。
⑤アプリのインストールで貯める
アンケートよりも作業の割が良いのがアプリのインストールなどです。
インストール後立ち上げるだけでポイントをもらえるものもありますが、条件としてある程度内容をこなさないと、ポイントがもらえないものも多くなっています。
カテゴリー→アプリ
スマホ版の下部のカテゴリー→iPhoneの方は「iPhoneアプリ」・Androidの方は「Androidアプリ」 をタップします。
ポイントを貯める
これまで利用したことがないアプリであれば、広告の対象となります。
ですのでこれまで導入していないアプリがあったらインストールする前に一度、ハピタスの中であるかないか確認してインストールしていくだけでも、結構なポイントを得ることができます。
⑥サービスで貯める
ハピタスの売りであるポイント還元の高さを実感するのは、この上部メニューの「サービスで貯める」です。
代表的なのはクレジットカードの申込やFX口座の開設などですが、ハピタスの場合はこれが他のポイントサイト比較しても非常に高いのが特徴です。
このサイトでは「エポスカード」を結構オススメしていますが、それは「エポスカード」はインビテーションでゴールドカードになると万能の高還元率カードになるからで、その「エポスカード」を申し込む際にポイントサイトの中でもハピタスはポイント還元が高いからなのです。
エポスカードを申し込むときに最もお得になる「ハピタス」経由で入会し10,600円相当の特典をもらう方法を解説します。 エポスカードはインビテーション(招待)によって年会費無料で保有できる最強のゴールドカードになりますが、その中でもポイ[…]
特に引っ越しの場合は、引越しの見積・不用品の回収・引越し先の光回線の申込み・新電力の申込みなどでたくさんポイントをもらえますので、引っ越しで使った費用を結構取り返せたりします。
光回線の申込みは万単位のポイントがもらえる代表的な高額案件ですが、自身の携帯電話のキャリアにあわせて契約すると携帯料金が割り引かれます。
例えば、ドコモならドコモ光といった具合です。
ハピタスでは画像のようにドコモ光・auひかり・nuro光(ソフトバンクの場合)などの案件もあるので、引っ越しというイベントを利用して大いに稼ぐことができるわけです。
⑦モニター案件で貯める
モニター案件は、外食する前に応募して当選したら、お店に行って実際に食事してそのレシート(スマホで撮影した画像)などを提出するとポイントがもらえるという広告です。
今は新型コロナウィルスの問題でちょっとしにくくなっていますが、昔働いていたときは、幹事を買ってでてポイントをいただくために利用していましたね。
会社の宴会幹事長はこういったハピタスの広告を利用すれば儲かるので、進んで買って出るべきだと思います。
ハピタスでたくさん稼ぐなら「ハピタス紹介プログラム」
基本の稼ぎ方を解説しましたが、ハピタスで稼ぐなら「ハピタス紹介プログラム」でたくさん「お友達」を紹介することが一番大きく稼げる方法です。
他のポイントサイトでも「お友達紹介制度」はありますが、大事なのは紹介した方が獲得したポイントの数%をもらえる(お友達が獲得したポイントは減りません)「ダウン報酬制度(ハピタスでは紹介報酬率)」です。
他のポイントサイトでは数%だったり、多くても10%くらいで対象外の広告も結構ありますが、ハピタスの場合は「紹介報酬率」の対象の広告範囲が広くて、率も最大40%と傑出しています。
これで例えば10人の方にハピタスに紹介することに成功して、平均1,000pt位を獲得してくれれば、以下のように紹介報酬が得られます。
紹介するならブログがおすすめ
ハピタスはSNSでもオススメすることは可能ですが、基本運営側の規則に沿って運用されますので何らかの理由でアカウントを突如凍結される恐れがあります。
無料のブログも同じことが言えます。
唯一GoogleのBloggerは無料で自由度の高いサービスですが、日本語で解説された情報が異常に少なく、これからの運営に途方に暮れる可能性があります。
※Bloggerは読者向けの解説のためと、研究のために記事を書いていますが、知識が必要なのでなかなか難易度が高いです。
そのため商用目的OKのはてなブログプロやWordPressなどで紹介していくのがオススメの方法です。
WordPressは、サーバーをレンタルしなければならないことと、しっかりしたデザインにするには有料テーマを購入しなければなりませんが、無料ブログのように突然消されたりするリスクがなく、さまざまなカスタマイズが可能なので、Googleの検索上位に出るように適応させることで多くの流入が継続的に見込めます。
なぜならSNSと違って一度しっかりとした記事を作成すれば、その記事はWeb上に残り継続的な集客ができるからです。
WordPressでオススメのサーバー
WordPressではレンタルサーバーが必要ですが、システムトラブルがまったくなく高いスペックを誇るエックスサーバー
がオススメです。
エックスサーバーは国内で最もシェアを持っている最大手で、多数のアクセスがあっても安定して稼働します。
- 国内シェアがトップで多くの利用があって16年の稼働で障害らしい障害がありません。
- 稼働率が99.99%(たくさんのアクセスがあっても大丈夫)
- 常に最新・最高のサーバースペック
以上の利点から、当ブログではエックスサーバーを使用しています。
また始めるにあたっても昔は半日かかっていたブログ開設作業が、「エックスサーバー」のWordPressクイックスタートならわずか30分程度で完了してしまうので、全然ハードル高くないですね。
>>高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
WordPressでオススメの有料テーマ
Word Pressテーマ「THE THOR」は、初期投資は必要ですがその後の作業が断然早く、楽になるのでまっさきに導入すれば、後は設定などで立ち止まることなくブログの記事作成に全力投球できます。
どうゆうことかというと、Word Pressではカスタマイズのためにプラグインというアプリを導入していくのですが、THE THORならすでに様々な機能を組み込んでいるのでその都度プラグインを導入しなくても良くなります。
また一度購入すれば追加料金無しでずっとアップデートなどアフターフォローしてくれるオールインワンパッケージのテーマなので、実はコスパは最高に高いのです。
特徴を書くと以下のとおりです。
- 2つのアカウントで利用できる。
- 秀逸なデザインを設定できる。
- SEO対策実装済み。
- 殆どのプラグインが不要(実装済み)。
- 表示速度が向上します。
など非常に秀逸なテーマなので、当ブログでもこのテーマで作られています。
>>国内最高峰の SEO 最適化 WordPress テーマ 【ザ・トール】
稼いだポイントは最低300円単位から銀行振込可能
他のポイントサイトでは、稼いだポイントを現金化する時に手数料を取られることが多いのですが、ハピタスは無料ですし300円から振り込めます。
この銀行振込で威力を発揮するのが「楽天銀行ハッピープログラム」です。
楽天銀行では、「ハッピープログラム」といって対象の取引を毎月26日~翌月25日まで規定の回数こなすと、その回数に応じてステージが決まりそのステージが上位であればあるほど優遇されるプログラムです。
メリットはATM無料利用回数が最大7回、他行振込無料回数が最大3回、対象取引ごとにもらえるポイントが最大3ptなどメリットは大きいのですが、対象取引を20回もこなせば、ステージは「VIP」となりATM無料利用回数が5回、他行振込無料回数が3回、対象取引ごと3ptもらえます。
ですのでハピタスでかりに6,000円稼げば、300円✕20回振り込めばあっさり「VIP」になれます。
ポイントがあまったらポイント交換サイトのGポイント・PeX・ドットマネーに交換して他のポイントとまとめても良いですし、dポイントへも直接交換できるようにもなりました。
ですがハピタスにはポイント交換に制限があり、月間3万ポイントしか交換することができません。
そこでPollet(ポレット)の登場です。
あらゆるものを残高に交換できるユニークなプリペイドカード「Pollet(ポレット)」
Pollet(ポレット)とは買取アプリの査定額を一旦入れておくウォレットアプリですが、ハピタスのポイントなら1ptからでも交換でき、1~30万ポイントを残高に交換でき、交換時には+0.5~4%増量されます。
ハピタスのポイントだけではなく、他のポイントサイトのポイントもチャージでき、不要になった家電や金券なども査定に出すと査定額がチャージされるなど、散らばったポイントや休眠資産を一本化できるというユニークなウォレットアプリです。
例えば他のポイントサイトでも稼いだポイントをPollet(ポレット)にまとめたい時(チャージ後に+0.5%増量)に利用できるのは以下のサイトです。
他にも不要になった金券や外貨、ゲーム、スマホ、腕時計などを手軽に売却できてその査定額が、Pollet(ポレット)にチャージされるモノチャージという機能が他の決済方法と比較しても優れた特徴です。
不要になったモノをフリマアプリに出品するのも面倒というときは、Pollet(ポレット)のモノチャージを利用すると良いのではないでしょうか。
Polletの申込みは招待コード利用で300円もらえます。↓↓↓
散らばったポイントや不要なものをチャージしてVisaブランドのプリペイドカードとして利用できる、Pollet(ポレット)への申込みは、アプリインストール後、会員登録画面でこのブログ限定で紹介している紹介コードを入力してチャージ完了で300円もらえます。
>>300円もらえる招待コード qc8p4ht
ハピタスの稼ぎ方まとめ
ポイントサイトで稼いでいこうというのであれば、ハピタスは絶対登録しておいたほうが良いポイントサイトであることは間違いないです。
ハピタスの稼ぎ方を以下にまとめます。
基本の稼ぎ方
- ネットショッピングで貯める
- ハピタスアウトレットで貯める
- ハピタス宝くじで貯める
- アンケートで貯める
- アプリのインストールで貯める
- サービスで貯める
- モニター案件で貯める
たくさん稼ぐなら「ハピタス紹介プログラム」
ハピタスの「ハピタス紹介プログラム」でお友達を紹介することで得られる「紹介報酬率」はポイントサイトの中でもダントツで高いです。
紹介する方法で一番オススメなのは、ブログでしっかりメリットを解説して紹介していくことです。
完全に商用目的ですので、運営側のさじ加減で削除されたりアカウントを凍結されたりしないWordPressを使って紹介していく方法が一番だと思います。
ハピタスの新規入会キャンペーンでスタートダッシュを切ろう
ハピタスの新規入会キャンペーンは2021年に続き2022年度もかなり手厚くなっています。
今月なら、このブログの紹介URLで登録し、翌月末までに500pt以上の広告を利用し、ポイントが有効になると1,100円相当のポイントがプレゼントされます。