【コスパ最強】ハミングウォーターの口コミとメリット・デメリット【PR】

提供元:ハピタス

当方は引っ越しを期に、ウォーターサーバーを比較検討したのですが、『ハミングウォーター』に決定してだいぶ経ちました。

ハミングウォーター』は水道水を浄水するタイプのウォーターサーバーで、よくあるでっかい水タンクの交換などもないのでゴミも出ないし、いくら飲んでも定額、温水も出るのでポットもいらないという優れものです。

料金は月額3,300円(税込)というコスパの良さです。

今回はこの『ハミングウォーター』の口コミと使ってみたメリット・デメリットを解説したいと思います。

申込みは、ポイントサイト「ハピタス」を経由すると3,000円相当のポイントが獲得できます。

ハピタスへの登録は、新規であればこのサイト経由で特別紹介特典として2,000円相当のポイントがプレゼントされます。

高還元率ポイントサイト『ハピタス』への登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計2,000円相当のポイントがプレゼントされます。

高還元ポイントサイト「ハピタス」
5

①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
③ポイント交換先が豊富で即日交換できます。
☆このサイトからなら特別紹介特典として合計2,000円相当のポイントプレゼント!

記事内に広告を含みます(PR)

浄水型ウォーターサーバー「ハミングウォーター」とは?口コミは?

ハミングウォーター』は、従来のウォーターサーバーとは大きく違う「浄水型ウォーターサーバー」です。

従来のウォーターサーバーでは、「料金が結構する」・「かさばるボトル交換が大変」・「注文や受け取りに手間がかかる」というのがデメリットでした。

ハミングウォーター』ならそれが解決されます。

  • 定額3,300円の良コスパ(使い放題)
  • 浄水型(フィルター交換型)なので大きくてかさばるボトル交換が不要
  • ボトルの配達がないので配達時に家にいなくてもOK(定期的なフィルター交換)

このメリットに関しては、記事後半で後述します。

ハミングウォーターの良い口コミ

正直結構よい口コミが多かったのですが、スタイリッシュなデザインも気に入っている方も多いようです。

定期的に送られてくるフィルターを交換するのですが、交換のリードタイムがさらに伸びて4ヶ月→6ヶ月になっています。

昨今の物価高騰でステルス値上げが増えている中、神対応だと思います。

ハミングウォーターの悪い口コミ

検索してみたのですが、現状は出できませんでした。

過去には温水が出てこなくなるというトラブルがあったようですが、解消されてからはそういったトラブルもなくなっているようです。

当方の場合は、本体のライトが点滅し使えなくなることが一度あったのですが、連絡すると本体ごと取り替えていただけました。

ハミングウォーターのメリット

ハミングウォーター』は、従来のウォーターサーバーのデメリットである「料金が結構する」・「かさばるボトル交換が大変」・「注文や受け取りに手間がかかる」という問題を解決した浄水型のウォーターサーバーです。

  1. 定額3,300円の良コスパ(使い放題)
  2. 浄水型(フィルター交換型)なので大きくてかさばるボトル交換が不要
  3. ボトルの配達がないので配達時に家にいなくてもOK(定期的なフィルター交換)

これを一つ一つ説明していきます。

①定額3,300円の良コスパ(使いたい放題)

ウォーターサーバーで気になるのはやっぱり料金だと思います。

ハミングウォーター』の月額費用は、サーバーレンタル代の3,300円のみ(初回出荷料として2,200円がかかります)。

中のフィルターは6ヶ月に1回のサイクルで交換しますが、小さな梱包で来るので家の前に立てた倉庫に置き配してくれます。

あとかかるランニングコストは電気代ですが、一般的なウォーターサーバーの約半分程度ですのでその点も良コスパです。

水は上部のタンクに水道水を注ぐため水は飲み放題ですので、他の水が入ったタンクが送られてきて使えば使うほど料金が上がる他のウォーターサーバーに比べてメリットがあります。

今回はタンクタイプでコスパの良い「スリムサーバーⅢ」と比較してみました。

ハミングウォータースリムサーバーⅢ
サーバーレンタル代3,300円無料
電気代475円/月500円/月
水の料金24リットル利用時合計金額3,786円
0.49円/1リットル→24リットル=11.85円
4,474円
3,974円(12リットル×2本)
水の料金48リットル利用時合計金額3,798円
0.49円/1リットル→24リットル=23.71円
8,448円
7,948円(12リットル×4本)

使う水量が多ければ多いほど、コストパフォーマンスが良くなるということがわかると思います。

②浄水型(フィルター交換型)なので大きくてかさばるボトル交換が不要

ハミングウォーター』は、浄水型(フィルター交換型)です。

6ヶ月に1回、画像のフィルターが送られてくるので交換して、使用済みのフィルターを廃棄するだけです。

ハミングウォーターフィルター交換

ところが従来型のウォーターサーバーでは、材質によってはボトルを捨てる手間や保管する手間が発生するのです。

従来型のウォーターサーバーの水ボトルは材質が2通りあります。

  • 硬質プラスチックボトル(ワンウェイボトル)
  • ガロンボトル(リーズナブルボトル)

そのいずれもメリット・デメリットはありますが、浄水型(フィルター交換型)の『ハミングウォーター』がフィルターを交換すれば良いのに対して、どちらも手間がかかる点が難点です。

メリットデメリット
硬質プラスチックボトル(ワンウェイボトル)小さくなり捨てやすいゴミを捨てる手間がかかる
ガロンボトル(リーズナブルボトル)業者が回収するのでゴミが出ない業者が回収するまで使用済みボトルがかさばる

この点、『ハミングウォーター』は6ヶ月に1度定期的に送られてくるフィルターを交換するだけなので圧倒的に手間もなく、保管場所にも困らないのです。

③ボトルの配達がないので配達時に家にいなくてもOK(定期的なフィルター交換)

従来型のウォーターサーバーの水ボトルは、自宅に注文した水ボトルが配達されます。

水ボトル1つは12リットルの容量なのでかなりかさばるため、宅配ボックスには入らないケースが多く自宅で受け取らなければならないでしょう。

その点、『ハミングウォーター』はフィルターが入った薄い箱が送られて来る程度ですので、宅配ボックスにも入ります。

当方の場合だと家の前に小型の倉庫を置き配もできるように作っているので、どちらもイケるのですがそういったケースは稀だと思います。

ハミングウォーターのデメリット

コスパと手間がない点で『ハミングウォーター』を選んだわけですが、気になるデメリットもないわけではありません。

  1. 浄水能力はROフィルターに劣る
  2. 給水タンクを水洗いする手間

これについても一つ一つ説明します。

①浄水能力はROフィルターに劣る

ハミングウォーター』は中空糸膜というフィルターを採用しています。

このフィルターによる除去物質は、JIS S 3201試験結果では以下のようになります。

  • 遊離残留塩素
  • 濁り
  • クロロホルム
  • ブロモジクロロメタン
  • ジブロモクロロメタン
  • ブロモホルム
  • テトラクロロエチレン
  • トリクロロエチレン
  • 総トリハロメタン
  • CAT
  • 2-MIB
  • 溶解性鉛
  • シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン
  • ベンゼン
  • 陰イオン界面活性剤
  • フェノール類
  • ジェオスミン

これだけの物質を除去できますが、分子状・分子イオン状の物質まで濾過することはできません。

それらの物質まで濾過した水を飲みたい場合は、ROフィルターを採用したウォーターサーバー『水道直結型ウォーターサーバーOCEAN(オーシャン)』を検討しましょう。

気になる月額料金は税込4,378円と『ハミングウォーター』に対してちょっと高めになりますが、より浄水機能の高いサービスです。

\水道直結型ウォーターサーバー/

ギフトコード3,000円分プレゼント

②給水タンクを水洗いする手間

ハミングウォーター』のちょっと面倒なところが、3日に1度給水タンクを取り外して水洗いしなければならないことです。

確かに水道水をいれたタンクを数日も放置すれば、不衛生ですので洗わなかればならないのはわかるのですが、これが「面倒」と思う方はたしかに『ハミングウォーター』は向いていないと思います。

ハミングウォーターのキャンペーンは?

ハミングウォーター』で、現在行われているキャンペーンは初月度1ヶ月の月額料金・初期費用が0円となる企画です。

料金のカウントはサーバーを設置した日からカウントされており、例えば9月21日に設置すれば、翌月10月20日までの期間が1ヶ月としてカウントされていきます。

よりお得に『ハミングウォーター』を契約するには、企業の広告を会員向けに掲載しているポイントサイトを経由するのが一番で、登録したユーザーがサイト内で掲載している広告を利用すると広告主の企業から広告費が支払われてその一部がユーザーに還元されます。

その中でもハピタスはポイントサイトの中でもポイント還元が高いサイトとして知られており、『ハミングウォーター』に限らず発行したいクレジットカードや契約しておきたい光回線、ネットショッピングなどもハピタスを経由するだけで、他のサイトよりもたくさんポイントが貯まります。

【ハピタス経由でハミングウォーターを契約する理由】ポイントサイトの中でも高還元率

ポイントサイトは企業の広告を会員向けに掲載しているサイトで、ユーザーがその広告を使うと企業から広告費が支払われて、その一部がユーザーに還元される仕組みです。

例えば、楽天市場YahooショッピングQoo10などのネットショッピングはもちろん、クレジットカードや銀行口座・証券口座の開設でもサイト内の広告を経由するだけでポイントがもらえます。

ポイントサイトは世の中にたくさんありますが、オススメしたいポイントサイトとは以下の3つの条件を満たしたところです。

  • 広告でもらえるポイントが多い
  • ポイントの価値がわかりやすく、交換先が充実している
  • 困ったときのカスタマーサービスの対応が優れている

この3つを満たした優れたポイントサイトがハピタスです。

例えば楽天カードの広告では、常にトップクラスですし稀に出現する楽天カード新規入会キャンペーンでは、圧倒的なポイント数にアップすることがあります。

楽天カード×ハピタス経由14,000円
楽天カード×ハピタス経由14,000円

ハピタスに登録する際は、筆者が認定ユーザーですのでこのサイトからの登録で2,000円相当の紹介特典が獲得できます。

\高還元率ポイントサイト/

【ハピタス経由でハミングウォーターを契約する理由】ポイント交換先が豊富

ハピタスでは、ポイント交換先としては33種類もの提携ポイント・電子マネー・マイル・銀行口座振込などができ、最短即日で交換できます。

交換完了日最低交換pt
Amazonギフト券即日~3営業日490pt→500円相当
PayPayマネーライト即日~3営業日500pt→500円相当
Pontaポイントコード即日~3営業日498pt→500円相当
ドットマネーギフトコード即日~3営業日500pt→500円相当
Gポイントギフトコード即日~3営業日500pt→500円相当
dポイント即日~3営業日500pt→500円相当
現金即日~3営業日500pt→500円相当

またハピタスのポイント交換は、通常は即日(交換日が土日祝日の場合は3営業日以内)交換されるなど非常に速いため、今日このポイントを使いたいのに・・・という場合にも非常に役立ちます。

\高還元率ポイントサイト/

【まとめ】ハミングウォーターの口コミとメリット・デメリット

ハミングウォーター』は水道水を浄水するタイプのウォーターサーバーで、よくあるでっかい水タンクの交換などもないのでゴミも出ませんし、回収まで保管場所に困るといったデメリットもありません。

いくら飲んでも定額、温水も出るのでポットもいらないという優れものです。

ハミングウォーター』の月額費用は、サーバーレンタル代の3,300円のみですので、非常にわかりやすい料金体系です。

この『ハミングウォーター』の申込みは、ハピタスを経由するだけで3,000円相当のポイントが獲得できます。

ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計2,000円相当のポイントがプレゼントされます。

  • 登録で100円(認定ユーザー経由限定特典)
  • 掲載広告を利用し、有効判定期限までに1,000pt以上有効判定で1,300円
  • 期間中にショッピング利用→有効判定で100円
  • 登録後7日限定でスタンプラリークリアで500円

\高還元率ポイントサイト/

ハピタス2025年3月紹介バナー

登録+広告利用で2,000円相当GET
【コスパ最強】ハミングウォーターの口コミとメリット・デメリット
最新情報をチェックしよう!