コストコで利用できるオススメカード

会員制の大型ホールセールクラブ「コストコ」。

現在の日本での展開は27店舗を展開しています。

 

独自商品も大変魅力ですが、ほぼまとめ買いに対応した大容量の商品が多いです。

大容量であるものの単価が安く上手に利用すれば大幅な節約につながります。

記事内に広告を含みます(PR)

コストコではカード決済がオトク

コストコは会員制の店舗です。

会員費は4,400円で会員証がなければ買い物することができません。

しかし前述のように商品が安いため、利用の仕方次第では元は十分にとれます。

決済方法はカード払い・現金払いのみですが、現金払いにはポイントがつくことはないため、オトクにお買い物をするためには、現金ではなくカード払いによるポイント・キャッシュバックなどの付与を活用しなければさらなる節約には結びつきません。

コストコで利用できるカードはMasterCardのみ

コストコで利用できるカードは、MasterCardのみです。

MasterCardは決済額においては世界でシェア2位/26%(1位はVisa/50%)です。

Visa・JCB・AMEXなどは利用できません。

従ってMasterCardブランドに対応していて高還元率のカードを探すということになります。

カードと記述しているのは、MasterCardであればクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードで対応可能であるためそれらを全てをトータルして最も高い還元率のカードを提案したいからです。

コストコ公式のコストコグローバルカードはイマイチ

コストコ公式のクレジットカードといえば、「コストコグローバルカード」です。
コストコでの利用では1.5%、その他の利用では1%のリワード(ポイント還元)が受けられますので、一見高還元率カードなので申込みたくなりますね。

しかしこのリワードは1月1日~12月31日までの利用に対して付与されたもので、最大1年後の付与なのです。
またポイントもコストコでしか利用できませんので、使い勝手としてはいまいちです。

コストコはau PAYプリペードカードの利用がオトク

 

KDDIが運営しているスマホ決済サービス「au Pay」。
残高をチャージして利用するプリペイド型のスタイルですが、「au PAY プリペイドカード」と残高を共有しており、コード決済が利用できる場合は「au Pay」を利用し、クレジットカード決済のみの対応店舗では「au PAY プリペイドカード」を利用するという方法で幅広い店舗で利用できます。

もちろん国際ブランドがMasterCardであるためコストコでの決済で利用できます。

最大のメリットは、「au PAY プリペイドカード」はクレジットカードでチャージできますので、クレジットチャージによるクレジットカードのポイント付与と「au PAY プリペイドカード」の決済額に対して0.5%のポイント還元でポイント2重どりできる点が最大のメリットといえます。

利用に関して把握していただきたい知識は以下のとおりです。

①残高にチャージできるクレジットカードは限定される

au PAY プリペイドカード」はクレジットチャージでクレジットカードのポイント還元と「au PAY プリペイドカード」の0.5%のポイント還元のポイント2重どりができます。

残高にチャージできるクレジットカードは主にMasterCard・アメックスとなります。
他はVisa・JCBは一部、ダイナーズは不可です。

ブランド登録可能な発行元
MasterCardすべての発行元
アメリカン・エクスプレスすべての発行元
Visaau PAY・セゾン・UC・MUFG・DC・NICOS
・TS CUBIC・エポス
JCBセゾン・TS CUBIC
ダイナーズ

MasterCardブランドはチャージ可能と記述していますが、中にはポイントがつかない微妙なカードも存在します。
アメックスもチャージはできるもののポイント付与半減です。
特に高還元率カードの「リクルートカード」・「JALカード」などはMasterCardであってもポイント付与対象外です。

従って本記事ではクレジットチャージを試してみて成功したカードで最も高還元率なクレジットカードのみ後半に記載しておこうと思います。

②残高にチャージできる銀行は「auじぶん銀行」・「ローソン銀行」

au PAY プリペイドカード」は、au携帯電話またはauひかり/auひかりを契約したau IDが必要ですが、auユーザー以外は「じぶん銀行」口座と紐付けたau IDが必要です。

auじぶん銀行」の口座と「au Pay」と連携していると、「au PAY プリペイドカード」の利用時の残高不足の際に「auじぶん銀行」の口座からオートチャージが可能になります。

当方など支出額が大きいコストコなどの支払いでは、予めチャージした金額を超えたときなどは「auじぶん銀行」の口座から不足分がチャージされるため、利便性を実感しています。

銀行ATMからの残高チャージは、セブン銀行・ローソン銀行

au Pay」残高へ現金によるチャージはこれまではセブン銀行ATMでしたが、ローソン銀行ATMからも可能になりました。
そのためクレジットカードを保有していなくても、「au PAY プリペイドカード」へ銀行ATMから現金チャージを行って0.5%のポイント還元をうけつつコストコでショッピングが可能です。

後発で開業した「ローソン銀行」は次々と利便性を拡大していますが、2020年9月7日からローソン銀行ATMから「au Pay」残高へ現金によるチャージが可能になりました。

コストコでオトクなau PAYプリペイドカードにチャージできるオススメのカード

au PAY プリペイドカード」へチャージしてポイントが満額になるクレジットカードは、「リクルートカード」などMasterCardであっても登録すらできなかったり、ポイントが付与されなかったり不明瞭です。

できないカードを明示していないところが、結構不親切なのですが、KDDIとしても「au PAY カード」以外は使ってほしくないところでしょうし、nanacoと一緒で他のグループのクレジットカードを利用できるという状況は、例外なのかもしれません。
とりあえずチャージをトライしてみて問題なかった高還元率カードだけ記述するしか対策はないですね。

色々試してみてチャージすべきクレジットカードは以下の2つだと思います。

  1. JQ CARD エポスゴールド
  2. 楽天カード

①JQ CARD エポスゴールド

Visaも一部チャージ可能で、エポスカードが対応しているため、高還元率カードのJQ CARD エポスゴールドをチャージ用カードとして登録できます。

JQ CARD エポスゴールドによる「au PAY プリペイドカード」へのクレジットチャージは基本ポイント0.5%です。
しかし年間利用に対して付与されるボーナスポイントを勘案すれば1.5%の還元率だといえます。

エポス陣営のゴールドカードの特典の一つに、年間利用に対してボーナスポイントが設定されており、年間50万円の利用で2,500円相当、年間100万円の利用で10,000円相当がプレゼントされます。
これをトータルで考えると年間で1%に相当しますので、実質1.5%の還元率で「au PAY プリペイドカード」へのクレジットチャージができていることになります。

たまるポイントはJRキューポですが、このJRキューポはTポイント・Gポイント・Ponta・エポスポイントと等価交換が可能ですので、非常に使い勝手が良いです。

関連記事

JR九州が発行しているJQカードで貯まるポイント「JRキューポ」。 九州以外の方は、ためる意味がなさそうに感じますが、「JRキューポ」のポイントサービスは非常に便利でポイ活にとっては必須のポイントハブです。 「JRキューポ」を活用し[…]


JQ CARD エポスゴールドのもう一つの利点は、インビテーションによってレギュラーカードからゴールドカードへ切り替えを行うと年会費無料のゴールドカードとして保有できることです。

関連記事

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。 JR九州が発行元となっている日本最強の2.7%もの還元率を誇るゴールドカード『JQ CARD エポスゴールド』。 インビテーションによる発行なら年会費永年無料で保有できるゴ[…]


JQ CARD エポスゴールドの発行は、ポイントサイト案件が存在しないため以下の手順で申し込む方法が一番メリットがあります。

本日なら、ハピタス経由のエポスカード発行なら公式サイトからの新規入会特典2,000Pに加えて10,600円相当のポイントを獲得できます。

\高還元率ポイントサイト/

②楽天カード

楽天カードもMasterCardブランドで申し込めば、au PAY残高のチャージで利用できます。

楽天カードは基本還元率1%です。

しかし、毎月楽天カードでは「街での楽天カード利用分がポイント2倍」というキャンペーンを行っており条件付きながら楽天カードのポイント還元率が2倍の2%になります。

街での楽天カード利用分がポイント2倍

街での楽天カード利用でポイント2倍の条件・概要は以下のようになります。
楽天カードを発行している楽天IDごとに
楽天市場で月間20,000円以上(税込)楽天カードで支払う
・街での楽天カード利用&楽天ペイでの楽天カード利用で、ポイント2倍/2%ポイント還元
・上限10万円の利用/特典ポイントは1,000ポイントまで(通常1,000P+特典1,000Pで2倍という意味)
以上の内容になります。

条件となる楽天市場利用範囲

このキャンペーンで該当する楽天市場で月間20,000円以上の利用というのは、
楽天市場(通常購入)
・楽天ブックス
・楽天Kobo
以上の3つを指しています。

楽天グループのサービスでありながら間違いやすい対象外のものは、
・楽天西友ネットスーパー
・楽天トラベル
楽天モバイル
・ラクマ
楽天保険(生命・損保)
・楽天でんき
楽天ひかり
などが挙げられます。

楽天市場で2万円以上の利用という条件はやや難易度が高いかも知れませんが、たまたま2万円を超えたときにau PAY残高」に上限10万円の利用になるように調整してチャージすれば、2%の還元率でチャージして好きなタイミングで利用できます。

コストコで利用できるオススメカードまとめ

いつもコストコでは+0.5%ポイントアップする「au PAY プリペイドカード」で支払いを行っていますが、auユーザー以外が入手するには、「au じぶん銀行」口座と紐付けたau IDが必要です。

コストコだと支払う金額も結構な額になるため、「au じぶん銀行」口座と「au PAY」が連携していれば最初にチャージした残高が足りなくてもオートチャージされますので利便性がかなり向上します。

基本的にはクレジットチャージしておくとクレジットカードのポイントも2重どりできるためオススメです。
おすすめできるクレジットカードは、

  1. JQ CARD エポスゴールド
  2. 楽天カード

以上の2つがオススメです。

楽天市場のお買い物なら「楽天カード」
4

①新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント
②楽天キャッシュへのチャージ→楽天ペイ払いで1.5%還元
③楽天市場の利用&楽天銀行口座引き落としでポイント3.3倍
■ハピタス経由の楽天カードの発行で7,000円相当のポイントがもらえます。
→ハピタスはこのサイト経由の登録でさらに1,600円相当のポイントGET

最新情報をチェックしよう!