Appleの公式サイト(オンラインショップ)では、iPhoneやMacなどの最新のApple製品を購入できます。
最新情報・製品仕様などが詳細に掲載されているうえ、下取りなどのサポート内容も充実。
そんなApple公式サイトでiPhoneやパソコンの購入は分割払いにしがちではありませんか?
今回は一括購入で最大28%オフになる3つの方法をお伝えします。
Apple公式サイトで最大約28%オフでお得に購入する3つの方法!
Apple製品は高額なのでポイント還元率も高くなり、ポイントサイト経由でのショッピングがお得です。
ただポイントサイトを経由するだけでは最大約28%オフにはなりません。
Apple製品を最大29%オフで購入する3つの方法について説明していきます。
①楽天市場の「楽天超ポイントバック祭」×「Appleの初売り」の合わせ技でAppleギフト券を活用する
Apple製品を購入するなら楽天市場の「超ポイントバック祭」でAppleギフト券を購入してからにしましょう。
超ポイントバック祭だと+23倍の還元率が実現できます。
なぜなら超ポイントバック祭は金額に応じてポイント倍率がアップするので買い回りしてポイントアップを狙わなくても、
Appleギフト券を購入するだけでポイントアップが可能になるからです。
楽天市場の一部の概要は以下の通りです。
- 楽天市場では100円(税抜)のお買い物に対して1ポイント=1円相当のポイント付与。
- 基本倍率はお買い物の際に+1倍。
- 楽天SPUは楽天グループのサービスの利用状況によってポイント倍率がアップし、最大+15倍。
このように超ポイントバック祭を利用すると
基本倍率+1倍に7万円分購入で+7倍、楽天SPU全部クリアで最大15倍合計で+23倍でAppleギフト券が購入できます。
開催年度 | 開催日程 |
2022年 | 12月13日(火)10:00~12月17日(土)9:59 |
2月19日(土)10:00~2月22日(火)9:59 | |
1月1日(土)0:00~1月3日(月)23:59 | |
2021年 | 12月13日(金)10:00~12月17日(日)9:59 |
1月1日(金)0:00~1月3日(日)23:59 |
楽天市場では、四半期に一回の『楽天スーパーセール』、毎月定期的に実施される『お買い物マラソン』が有名ですが、時々不定期で『超ポイントバック祭』が開催されます。 このセールは不定期と書きましたが、大体いつ開催されて、『楽天スーパーセール』・[…]
②楽天リーベイツ経由Apple公式サイトで購入すると過去最大+6%ポイント還元。
Apple公式サイトをポイントサイト経由で利用することで、ポイント還元やキャッシュバックなどの特典を受けることができます。
Apple製品は高額商品が多く、ポイント還元率も高くなるのでポイントサイト経由でのショッピングが断然お得です。
Apple公式サイトのポイントサイトの還元率比較は以下の通りです。
ポイントサイト | 2023年還元率(%) | 過去最高還元率(%) | ブログ特典 |
楽天リーベイツ | 1% | 6% | 登録&3,000円以上のお買い物で500円 |
ハピタス | 1% | 5%+ランクボーナス | 登録&広告利用で最大1,110円 |
ECナビ | 0.9% | 0.9%+ランクボーナス | 登録&ポイント交換で最大1,150円 |
ワラウ | 0.6% | 0.6% | ワラウへの登録で+500円 GET |
誰でも簡単にポイント還元が受けれるのは楽天リーベイツですね。
過去、年末には以下のようにポイントアップ開催がありました。
Apple初売りは、楽天リーベイツ経由&楽天市場超ポイントバック祭のコンビネーション!
👇最大㌽41倍超㌽バック祭https://t.co/6d6xx2wwaK
👇Appleギフト購入https://t.co/pMnrlOeoEW
👇1/2~1/3楽天リーベイツ経由Appleストア6%還元!https://t.co/efOVTH9IgHhttps://t.co/QH1I1i1iSC
— cohamizu (@cohamizu1) January 1, 2023
楽天市場の『超ポイントバック祭』でAppleギフトを購入し(購入代金に応じたポイント+7倍・SPU+15倍・通常倍率+1倍)、
+6%の還元率の時に楽天リーベイツ経由Apple Storeでデバイス70,000円分(税抜)を購入した際の還元率は以下の通りです。
Appleギフト
税抜70,000円分購入 |
ポイント倍率 | 楽天市場最大ポイント数 | 楽天リーベイツ+6% | 合計 |
超ポイントバック祭 | 最大+23倍 | 16,100ポイント | 3,000ポイント | 最大19,100ポイント (最大約+27.3%) |
楽天リーベイツは、楽天が運営しているポイントサイトです。 ネットショッピング・旅行サイトを掲載しており、楽天リーベイツを経由するだけで、公式サイトからのポイントと、楽天リーベイツで獲得できる楽天ポイントの二重取りができます。 この楽[…]
楽天リーベイツのアカウント作成&3千円のショッピングで+500P GE
③楽天18日ご愛顧感謝デーで貯まった楽天ポイントでAppleギフト券を購入する
Appleギフト券を購入する際にもう一つ裏技があります。
貯まっている楽天ポイントを18日のご愛顧感謝デーを利用してAppleギフト券の購入に充ててみるのはいかがでしょうか。
なぜなら、この日だけ楽天ポイントでの代金支払いもポイント付与の対象となるからです。
・開催日:毎月18日00:00~23:59まで
・条件:事前エントリー要
・獲得上限ポイント:1,000ポイント
楽天ポイントが貯まったら18日にエントリーをしてAppleギフト券を購入すると
最大+3倍(上限1,000ポイント)と通常倍率の+1倍の楽天ポイントが貰えるので、ポイント消費に使ってみると良いです。
因みに付与上限が1,000ポイントとなっているのでダイヤモンド会員であれば33,333円(税抜)の利用で1,000ポイント+通常ポイント+333ポイント貰えます。
楽天ポイントの使い道として何に使ったら最も効率的なのでしょうか? それは楽天カードの「ポイントで支払いサービス」に充当するのが最も効率的な使い方です。 楽天のサービスを利用すると、楽天ポイントはどんどん貯まりますが、これを楽天市[…]
【よくある質問】
Apple製品安く買うならApple初売り!2024年Apple初売りはいつ?
- 2024年のApple初売りは1月1日(月)~1月3日(水)
- Apple製品を安く買うならApple初売りです。
毎年Apple Storeでは、1月1日から1月3日までの期間中に初売りセールが開催されています。
初売りセールでの割引率は年によって異なりますが、通常は4,000円から数万円割引されます。
その初売りでお得に買うポイントは以下の2つです。
- Appleの教育割引プログラム
教職員や学生がApple製品を割引価格で購入することができるプログラムです。
初売りセール期間中に教育割引を組み合わせてお得に購入することができます。
今なら最高24,000円分のギフトカードが貰えます。 - 旧モデルの割引
新モデルが発売される前に旧モデルの在庫を処分するため、初売りセール期間中に旧モデルが割引されることがあります。
最新モデルが必要ではない場合は、旧モデルを狙って購入するとお得です。
毎年初売りで購入できるようにApple製品の調査をしておきましょう。
- Appleの教育割引プログラム
【楽天市場】超ポイントバック祭はワラウを経由してポイント二重取り
【まとめ】Apple公式サイトのポイントサイト経由のショッピングはどこがお得?
Apple製品を今まで分割で買っていると、毎月の出費としては重みになってきますよね。
今回は一括で最大28%オフでお得に購入する方法を3つお伝えしました。
Appleギフト
税抜70,000円分購入 |
ポイント倍率 | 楽天市場最大ポイント数 | 楽天リーベイツ+6% | 合計 |
超ポイントバック祭 | 最大+23倍 | 16,100ポイント | 3,000ポイント | 最大19,100ポイント (最大約+27.3%) |
よくある質問に書きましたが、Apple製品をお得に買うには楽天超ポイントバック祭とApple初売りの重なった2日~3日が勝負です。
楽天のキャンペーンは事前にエントリーが必要になるので注意しながらスケジュール設定してください。
そして実際楽天市場でAppleギフトを購入するならポイントサイト経由にすることもお忘れなく。