ポイントサイト「ライフメディア」は2月1日~2月28日の期間、2,500円相当のポイントがもらえるお友達紹介キャンペーンを開催しています。
「ライフメディア」で紹介経由で登録しても通常は最大でも500ポイントですので、登録するなら今が絶好のチャンスです。
「ライフメディア」は2018年位まではポイント還元が低めでしたが、最近メキメキとポイント還元が高くなり、高還元率のポイントサイトだといっても差し支えないポイントサイトに成長しています。
「ライフメディア」では、2021年2月1日~2月28日まで新規入会キャンペーンを実施中です。
・5,000円以上の広告を利用し(2,000ポイント付与)
・ポイント交換を登録月の翌々月の7日までにポイント交換を行うと(400ポイント付与)
合計で2,500ポイントがもらえる新規入会キャンペーンを開催中です。
ライフメディアの概要
ポイントサイト「ライフメディア」は、ニフティネクサスが運用しているポイントサイトです。
ニフティと聞くと聞いたことがある方は多いと思います。
ニフティは現在は家電量販店の「ノジマ」の完全子会社です。
ポイントサイトとは、ネットショッピングやクレジットカードの申込みなど、掲載されている広告サービスを会員が経由して利用することで、ポイントサイトは広告主から広告費をもらい、会員はその一部を報酬として受け取ることでビジネスが成り立っています。
クレジットカード、銀行口座や証券口座の口座開設、光回線・新電力の申し込みなど公式サイトから申し込んでも公式サイトからの新規入会特典のみですが、ポイントサイトを経由して申し込むことでさらにポイントがもらえます。
普段のネットショッピングなどを利用している場合も、「ライフメディア」を経由してネットショッピングをするだけで、楽天市場利用で1%、Yahoo!ショッピング利用で1%、楽天トラベルの利用も1%のポイントが付与されます。
「ライフメディア」で特に目立つのはポイントサイトの定番の高額案件クレジットカードの申込み・証券口座開設等のポイント還元が高いのが重要ですね。
貯めたポイントは、現金化や電子マネーや他のポイントへの交換などができますが、「ライフメディア」の特徴は全部無料で交換までのリードタイムが短いことが特徴です。
後ほど記述しますが、特にポイント交換サイトPeXへのポイント交換が2%増量ですので、ノーリスクで2%もポイントが増えその後もPeX→Tポイントで4%増量するキャンペーンを活用すると実に6%も増えることになります。
ですのでTポイントを収集している当方としては重視しているポイントサイトです。
ポイントサイト「ライフメディア」基本情報
運営会社 | ニフティ株式会社 |
資本金 | 1億円 |
設立 | 2017年2月 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低換金額 | 500円(500ポイント) |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを獲得してから1年経過で失効 |
年齢制限 | 12歳以上 |
1996年に富士通がはじめたメールマーケティングサービスがスタートらしいです。
ライフメディアという名称になったのはちょうど20年前の2000年あたりです。
2018年くらいまでは、ポイント還元もどうしようもなく低かったのですが、近年になってメキメキ力をつけて今では5本の指に入るくらいの高還元率のポイントサイトになりました。
メインで利用してもまったく問題ないと思います。
ノジマ・ニフティ関連のサービスが充実
「ライフメディア」の最大の特徴は、運営会社の親会社が家電量販店の「ノジマ」ですので関連するサービスは突出してます。
>>家電が33%オフになる【ライフメディア】を活用したノジ活のやり方解説
これ以外には、ポイント交換サイト「PeX」へのポイント交換が2%増量しますので、当方が解説しているTポイント増量交換ルートに乗せるとノーリスクで6%もポイントが増えていきます。
>>Tポイントを増幅するポイント交換ルートとTポイントの使い道
ライフメディア新規登録で2,500円相当のポイントを獲得する方法
新規入会で2,500ポイントをもらうには3つステップをクリアします。
【ステップ1】:お友達紹介経由で新規録する→100ポイント
【ステップ2】:5月10日までに5,000ポイント以上の広告を利用すること→2,000ポイント
【ステップ3】:登録月の翌々月7日までにポイント交換完了→400ポイント
合計とはいえ、5,000ポイントは、そう簡単にはたまらないと思われているかもしれませんが、「ライフメディア」は先程記述したように、5,000ポイントくらいはあっというまにクリアしやすい案件が豊富ですので、後に解説する方法で最速でクリアして、2,500円相当のポイントを獲得できるんじゃないかと思います。
最速で5,000ポイント以上の広告案件をこなして、新規入会キャンペーンの2,500ポイントも獲得すれば、合計7,500円相当のポイントを新規登録早々に獲得してスタートダッシュを切れますね。
最速で新規入会の2,500ポイントを獲得する方法は以下の手順で行います。
- 「ライフメディア」のお友達紹介キャンペーンは紹介URL経由が必須
- 「ライフメディアに会員登録する方法」→ジャンプする
- 「5,000ポイント以上の広告を利用する」→ジャンプする
- 「ポイント交換する」→ジャンプする
①「ライフメディア」のお友達紹介キャンペーンは紹介URL経由が必須
「ライフメディア」への登録は、公式サイトからでも可能ですが、キャンペーンの特典である2,500円相当の付与対象外になってしまいます。
2,500円相当がプレゼントされる新規入会キャンペーンは、既存会員からの紹介URL経由で入会登録することで対象となります。
お知り合いに既存会員がいらっしゃらない場合でも大丈夫です。
下記のボタン経由で入会すれば紹介経由で入会したことになり、2,500円相当がプレゼントされるお友達紹介キャンペーンの対象になります。
②「ライフメディア」に会員登録する方法
必ず当サイトのリンクから登録を行ってください→Google検索などに戻って公式サイトから登録すると新規入会キャンペーンの対象外になります。
ステップ1:新規登録
リンクが設置している下記のボタン経由で入会すれば紹介URL経由で入会したことになり、2,500円相当がプレゼントされる新規入会キャンペーンの対象になります。
ステップ2:「新規会員登録(無料)」をタップ
「新規会員登録(無料)」をクリックorタップします。
【ステップ1】の「ライフメディアへの新規登録はコチラ」ボタンを押すと、下記の画面が表示されますので、「新規会員登録(無料)」をクリックorタップしてください。
ステップ3:仮登録用のメールアドレスを入力します。
仮登録用のメールアドレスを入力し、「仮登録メールを受け取る」をクリックorタップ
※注意事項
@ezweb.ne.jpのメールアドレスには正常に届かない可能性があるので、@gmailもしくは@yahoo.co.jp、@outlook.jpなどのフリーメールがオススメ。
いわゆるキャリアメールは可能な限り避けましょう。
ステップ4:ライフメディアからのメールを開く
最初に入力したメールアドレス宛に「ライフメディア」からメールが届きます。
その内容に「以下のURLより、登録手続きをお願いします。」というメッセージとURLが送られてきますので、そのURLをクリックorタップします。
ステップ5:会員登録を行う
URLをクリックorタップすると、登録情報入力の画面が開きます。
入力する情報は以下のとおりです。
- 姓・名
- セイ・メイ
- ニックネーム
- パスワード
- 性別
- 生年月日
- 配偶者あり・なし
- 職業
- 郵便番号
- 規約などの確認☑ボックにチェック
情報を入力したら「入力内容を確認する」ボタンをタップorクリックします。
入力した情報に間違いがなければ、「登録する」をタップします。
ステップ6:会員登録完了
会員登録は以上となります。
これで2,500円相当のポイントプレゼント中の100ポイントが付与され、残りの2,400ポイントを獲得できる準備が整いました。
③ライフメディアで5,000ポイント以上の広告を利用する
今回の「ライフメディア」お友達紹介キャンペーンでは、5月10日までに5,000ポイント以上を獲得すれば、新規入会キャンペーンの2,500円相当ポイントが貰えます。
新規入会特典の詳細等は以下のとおりです。
- 既存会員からの紹介経由で新規入会すると100ポイント
- 5,000ポイント以上の広告利用でもらえるポイント:2,000ポイント(=2,000円相当)
・入会特典ポイントがもらえる日程:4月10日までに広告ポイントを獲得すると4月中旬、5月10日までに広告ポイントを獲得すると5月中旬 - ポイント交換完了で400ポイント
条件達成の5,000ポイントは5月10日までに
「ライフメディア」を経由してネットショッピングやクレジットカードなどの広告案件をこなすと、すぐにポイントが獲得できるわけではありません。
ポイントは広告を利用してから「未確定」→「発行済」を経てポイント獲得されます。
注意事項
広告案件は、「ライフメディア」を経由したあと、Google検索などで離脱して公式サイトからネットショッピングしたり申し込みをしてしまうと、経由したというデータが確認できず「否認」されてポイントを獲得できないことがあります。
期間中に5,000ポイント獲得するためのオススメの案件
5,000ポイント以上の広告利用するには実際にどれに手を付けたら良いのかわからない場合もあると思います。
少なくとも4月10日までポイント獲得に至ることができるオススメ案件を提案しますので参考にされてください。
オススメの案件リストは以下のようになります。
【無料会員登録で貯める】
無料会員登録では数百ポイントや数千ポイントのものまで幅広いので、これらを数件こなすことで獲得していけば、5,000ポイントは達成できます。
オススメは動画配信サービス「U-NEXT[31日間無料お試し]」などはオススメです。
無料期間の間で試してみてメリットが無ければ止めればいいだけですし、気に入ればそのまま使えば良いのですがこういったサービスは実際に便利です。
デバイスも4台も利用できるのでその点も家族がいる家庭なら非常に便利だと思います。
【銀行口座・証券口座開設で貯める】
銀行口座開設は報酬としては少なめですが、証券口座になるとかなり高額な案件がラインナップされています。
おすすめしたいのが「auカブコム証券 初回取引」ですね。
Pontaポイントを使ったポイント投資も投資信託に対してできますし、ETFの取引もフリーETFといって主要なものは手数料無料です。
裏技的な方法ではこの機能を利用して、Pontaポイントの現金化も可能です。
【クレジットカード申込みで貯める】
クレジットカードの申込み案件はポイントサイトで高額な報酬を得ることができる代表的な案件です。
オススメは、「エポスカード」の申し込みです。
新規入会特典として2,000円相当のエポスポイントですが、「ライフメディア」からのポイント還元が非常に高い水準で推移している案件です。
※還元ポイントには変動があります。
「エポスカード」は年間50万円ほどの利用で、ゴールドのインビテーションが届きますのでそれに乗って切り替えると年会費無料のゴールドカードになります。
ゴールドの特典で特筆すべき内容は以下の2つです。
- 3つの支払先が選べる「選べるポイントアップショップ」ではポイント3倍の1.5%還元
- 年間利用50万円に対して0.5%相当の2,500円分、100万円の利用に対して1%相当の1万円がボーナスポイントとして付与
この2つを合わせると2.5%の還元率で利用できるクレジットカードになります。
どちらかといえば公共料金や自動車関係・公共交通機関(モバイルSuica)などの支払いに向いています。
>>【関連記事】驚異の還元率2.5% 「JQ CARD エポス ゴールド」
貯めたポイントはノジ活かニフ活が1.5倍。それ以外はPeXで交換
ここまで来れば、無事ポイントを5,000ポイント以上+新規入会キャンペーン分2,100ポイント獲得できたと思います。
あとはポイント交換で400ポイント獲得になります。
「ライフメディア」の特徴は、ポイントの交換の速さです。
主要なポイントに交換するリードタイムが「翌営業日中」と非常に速いです。
以下交換先ポイント
・ノジマスーパーポイント/1~11日中(50%増量)
・Kyash/翌営業日中
・dポイント/翌営業日中
・Gポイントギフト/翌営業日中
・Amazonギフト券/翌営業日中
・nanacoギフト/翌営業日中
・edyギフトID/翌営業日中
・iTunesギフトコード/翌営業日中
・PeXポイント/翌営業日中
・ドットマネー/翌営業日中
なかでも家電量販店「ノジマ」で1ポイント=1円で利用できるノジマスーパーポイントに1.5倍の価値で交換できるのは大きいですね。
光回線@niftyを契約していれば、利用料に「ライフメディア」のポイントを同じく1.5倍の価値で充当できます。
また交換先に入っているポイント交換サイト
・「ドットマネー」
・「PeX」→2%増量
上記2サイトのうち、PeXに交換すると2%増量します。
ECナビの活用でPeX→Tポイント交換で4%増量
ECナビというポイントサイトでは、「ウエル活応援!Tポイント交換特典」というキャンペーンを毎月行っています。
このキャンペーンにエントリーし、ECナビ→PeX→Tポイントへ交換すると4%増量するというキャンペーンです。
PeXからTポイントへの交換は、通常は手数料として500ポイント(50円相当)がかかりますが、このキャンペーンに乗れば手数料分が戻ってきますので、実質無料化します。
手順は以下の通りです。
- 【手順1】:「ウエル活応援!Tポイント交換特典」ページでエントリー
- 【手順2】:「ECナビ」のサービスを2件以上利用して、サービス利用履歴に反映
- 【手順3】:「PeX」→Tポイントへの交換が完了
以上の作業でポイントの価値が4%増量されます。
ECナビでは新規入会キャンペーンが行われており、下記のバナー経由で新規登録し90日以内の電話番号認証で、150円相当のポイントプレゼントに加えて、期間中ポイント交換まで完了するとAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。
ライフメディアお友達紹介キャンペーンまとめ
以上が2021年2月1日~2月28日の期間に実施されているライフメディアお友達紹介キャンペーンの解説になります。
以下、確実にキャンペーンの2,500円相当のポイントを獲得するための手順です。
「ライフメディア」のお友達紹介キャンペーンは紹介URL経由が必須
「ライフメディア」への登録で2,500円相当がプレゼントされるお友達紹介キャンペーンは、既存会員からの紹介で入会することで対象となります。
ライフメディアに会員登録する方法
- 「ライフメディア」への登録は、当サイトのリンクボタンかバナーをタップ
- 「新規会員登録(無料)」をタップ
- 仮登録用のメールアドレスを入力し「仮登録メールを受け取る」をタップ
- 「ライフメディア」からのメールを開く
- 送られてきたURLから会員登録を行う
ライフメディアで5,000ポイント以上貯める
「ライフメディア」のクレジットカード案件や証券口座開設などの案件は、非常にポイント還元が高いので、こちらを1回行うだけで、5,000ポイント獲得という条件をクリアできるかもしれません。
ライフメディアは高額案件が非常に多いポイントサイトです。
「ライフメディア」は、急速に他のポイントサイトと比較してもポイント還元の高く推移しています。
ネットショッピングにしてもやはり付与率は高いので、PeX交換コースで2%に増やしつつ、最終的にTポイントに交換してさらに4%増やせば、ノーリスクでポイントという資産を増やすことができます。
こういった大規模なお友達紹介キャンペーンはあまり記憶にないほどの内容ですので、この機会を逃さないようにしたいですね。
「ライフメディア」では、2021年2月1日~2月28日まで新規入会キャンペーンを実施中です。
・5,000円以上の広告を利用し(2,000ポイント付与)
・ポイント交換を登録月の翌々月の7日までにポイント交換を行うと(400ポイント付与)
合計で2,500ポイントがもらえる新規入会キャンペーンを開催中です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
本ブログは、人気ブログランキングへ参加しております。
よろしければ、応援の程よろしくお願いいたします。