ユニクロは、36周年を迎えるらしく、2020年11月19日より「ユニクロ36周年誕生感謝祭」を実施します。
正直そんなになるんですね。
現在はほぼ日経平均を代表するような会社にまで成長していますね。
近くにユニクロがなくてもECサイトで注文もできますが、送料負担を無料化する方法としてECサイトで注文して店舗でも受け取って精算できる方法ができるなど利用方法のバリエーションは高くなっています。
今回の「ユニクロ36周年誕生感謝祭」の活用方法ですが、
「ユニクロ36周年誕生感謝祭」では3つの企画が以下のように備されています。
- 全国ご当地お菓子をプレゼント
- 感謝ペットボトルプレゼント
- エアリズムマスクをプレゼント
ユニクロ36周年誕生感謝祭について

早速、「ユニクロ36周年誕生感謝祭」を利用したいところでしょうが、各企画と注意事項がありますので、事前に確認いただきたいと思います。
また利用の際は、直接ユニクロオンラインストアでショッピングをするよりもLINEショッピングを経由するほうがさらに1%のLINEポイントが還元されるため有利です。
特に金曜日は「ポチポチフライデー」で合計3,000円以上の買い物で200LINEポイントがプレゼントされます。
1.全国ご当地お菓子をプレゼント
感謝企画その1として「全国のご当地お菓子をプレゼント」の概要は以下の通りです。
■期間:2020年11月19日~11月22日/オンラインストア2020年11月19日~12月3日
■対象1:店舗では毎日先着45万点
■対象2:オンラインストアでは感謝祭期間中毎日抽選35万点
■配布条件:期間中、来店したら先着で1つプレゼント/オンラインストアでは注文1回につき、抽選で1つプレゼント
オンラインストアも20周年を迎えているためこちらも2020年11月19日~11月22日の期間でオンラインストアで10,000円以上のショッピングで「ご当地菓子10種詰め合わせセット」プレゼントキャンペーンを並行して行っています。
全国47都道府県ご当地銘菓プレゼントの詳細はコチラ
2.感謝ペットボトルプレゼント
「感謝ペットボトルプレゼント」の概要は以下の通りです。
■第一弾期間:2020年11月23日~11月26日
■配布条件:購入2,000円ごとに先着で配布
■配布物:ユニクロオリジナルサントリー伊右衛門ペットボトル280ml
■第二弾期間:2020年11月27日~12月3日
■配布条件:購入2,000円ごとに先着で配布
■配布物:ユニクロオリジナルサントリーBOSSペットボトル280ml

伊右衛門ペットボトルの総数は40万点、BOSSは60万点でいずれもユニクロオリジナルパッケージです。
オンラインストアでは実施していません。
3.エアリズムマスク(3枚組)をプレゼント
「エアリズムマスクをプレゼント」の概要は以下の通りです。
■期間:2020年11月19日~12月3日
■対象条件:10,000円(税抜)以上購入すると全員にエアリズムマスクを1セットプレゼント
※オンラインストアでは次回の買い物で無料で買えるクーポン配布
ユニクロのエアリズムマスクはかなり好評な商品でしたね。
マスクは新型コロナウィルスの感染拡大とともにすでに必需品になっているため、それを無料で引き換えできるのでそれだけでも非常に価値があります。
経由すべきサイト①はRebates(リーベイツ)がおすすめ
ストレートにユニクロオンラインストアでショッピングを行っても問題ないですが、ポイントサイト経由ならさらにポイントが付与されます。
ところがユニクロオンラインストアはポイントサイト案件はありません。
ところが2つのサイトなら経由するだけでポイントが付与されます。
その一つが「Rebates」(リーベイツ)です。
付与されるのは楽天ポイントですので使いやすいことこの上ないです。
現在2020年11月30日までブラックフライデー&サイバーマンデーを行っているため(どっかで聞いたタイトルですね)

「Rebates」(リーベイツ)経由で通常は1%のポイント付与ですが、このブラックフライデー&サイバーマンデーの期間は2%のポイント付与です。
クーポンも配布されていますので経由の際に忘れないように利用してください。
「Rebates」会員登録してから30日以内に、「Rebates」経由で合計金額3,000円以上(税抜・送料別・ポイント、クーポン利用別)ショッピングをすると500ポイントプレゼントされます。
経由すべきサイト②はLINEショッピングがおすすめ
ストレートにユニクロオンラインストアでショッピングを行っても問題ないですが、ポイントサイト経由ならさらにポイントが付与されます。
ところがユニクロオンラインストアはポイントサイト案件はありません。
強いて言えば楽天が運用している「Rebates」では通常1%ポイント付与ですが、さらに加算されるサイトはLINEショッピングです。
LINEショッピング自体は、あまり取り上げられることもなく地味な存在ですが、特定の期間開催されるキャンペーンは活用の価値があります。2020年9月までは「ポチポチフライデー」という名称で開催されており、金曜日の利用がルーチンワークでした[…]
LINEショッピングといえばポチポチフライデーで2,000円以上の買い物で200LINEポイント付与が非常に効果的でしたが、9月に入るとキャンペーン期間が延長された企画などと併用で行われています。
2020年11月25日~11月30日LINEショッピングでは、「BLACK FRIDAY」が行われており、合計10,000円以上の買い物で回数が増えれば増えるほど以下のようにプレゼントされるポイントが増えます。
・1回のお買い物:500LINEポイントプレゼント
・2回のお買い物:700LINEポイントプレゼント
・3回以上のお買い物:1,000LINEポイントプレゼント
※LINEショッピング経由で付与されるショッピング金額1%には上限なし
ユニクロ36周年誕生感謝祭はポチポチフライデー→BLACK FRIDAYとの併用がオトク
LINEショッピングで現在開催されている「BLACK FRIDAY」について解説します。
対象:LINEショッピング経由のショッピング
期間:2020年11月25日~11月30日
還元率:LINEショッピング経由のショッピングのポイント付与率は店舗により異なる
ポイントプレゼント条件:対象ショップ合計10,000円以上(税抜)のお買い物
・1回のお買い物:500LINEポイントプレゼント
・2回のお買い物:700LINEポイントプレゼント
・3回以上のお買い物:1,000LINEポイントプレゼント
ポイント付与日:2ヶ月後の下旬
決済方法:各ショップの決済方法に準じます。
注意点
・クーポン・ポイントなどで割り引かれた金額はカウントされない
・ギフト券・プリペイドカードなどの金券類の購入はカウントされません。
・商品の購入ごとにLINEショッピングを経由すること
ユニクロオンラインストアでのショッピングは、LINEショッピングを経由すると1%のLINEポイントが付与されます。
11月19日からはじまった「ユニクロ36周年誕生感謝祭」と「BLACK FRIDAY」は11月30日まで期間が重複しますので、合わせて利用することでさらにポイントを上乗せできます。
まとめ
「ユニクロ36周年誕生感謝祭」のショッピングでは5,000円以上2点以上でなければ送料がかかります。
「ポチポチフライデー」のキャンペーンポイント獲得のための税抜3,000円をクリアしても送料で吹き飛ぶのはもったいないと思います。
ですがユニクロではECサイトで注文・決済し店舗で受け取るという戦略が活用できますので、送料を節約することが可能です。
ユニクロが始まって36周年となる特別企画ですのでLINEショッピングとの併用で取りこぼしがないようにしたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
本ブログは、ブログ村のブログランキング・人気ブログランキングへ参加しております。
よろしければ、応援の程よろしくお願いいたします。