自分名義の口座間でお金を移動させることはよくあると思います。
よくあるのが、自分のメイン口座が会社指定の振込口座にできないから給料日にすぐに資金をメイン口座に移しているとか・・・
会社が指定した銀行に限って地銀・ゆうちょ銀行だったりするので、振込をネットバンクで指示すると手数料とられちゃうという経験もあると思います。
楽天銀行とか住信SBIネット銀行なら優遇プログラムがあるので、ここからだったら振込は何回か無料なのになんで不便な銀行を給与振込に指定してくるんでしょうか?
日本はわからないことだらけですね。
今回はこの銀行間の資金移動を「手数料無料」でかつ「即時」で実現する方法を解説します。
これを実現するにはFX会社の「ヒロセ通商 LION FX」を開設しておけばOKで、全国380行からネットで即時入金&即時出金が可能なので、その日に資金移動が完了できます。
この「ヒロセ通商 LION FX」の口座開設は、本日ならハピタスを経由して簡単な条件をクリアすると異常なくらいの高いポイントが獲得できます(ブログには掲載できません)。
①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
③広告を利用して会員ランクをアップさせるとポイント交換時に最大+5%増量して交換できます。
④このサイトからなら特別紹介特典として合計1,110円相当のポイントプレゼント!
→登録で100円+アンケート回答10円+500pt以上の広告利用で800円+おすすめショップ利用で200円 GET!
【銀行間の振込を無料かつ即日にするには①】証券会社・FX会社を経由する
ネット証券やFX会社では銀行からの即時入金と無料で出金できるサービスがあります。
これを利用すると、自分の給料が振り込まれた銀行から即時入金でネット証券・FX会社に資金を移動して、自分のメインバンクに出金することができます。
この作業で手数料がかかるネット証券・FX会社はあんまりなく、中には当日中に出金できる銀行まであります。
このときに活用する証券会社は、楽天銀行がメイン銀行である場合は楽天証券がベターですが、そうでない場合・・・特にご自身のお勤めの会社の給与振込先が使い勝手の悪い地銀などの場合は、ヒロセ通商を活用するのがベストです。
【銀行間の振込を無料かつ即日にするには】メインが楽天銀行なら楽天証券経由で!
いまや誰しも保有している楽天証券なら楽天銀行へ即時出金が可能です。
問題は楽天証券へ即時入金できる銀行が意外と少ない点で、ネット銀行・メガバンク・ゆうちょ銀行・イオン銀行くらいしか対応していません。
これだと会社から給与振込口座の指定があるところからだと即時入金ができないかも知れませんが、「ゆうちょ銀行」が指定できるところは結構多いので、楽天証券を経由して楽天銀行へ即時出金することはできますね。
給与の振込先がメガバンク・ゆうちょ銀行・イオン銀行であって、普段の利用は楽天銀行という場合なら、給与振込先口座から即時入金→楽天銀行へ即時出金という方法がとれますが、ゆうちょ銀行すら選択肢に入らない場合、この方法ができません。
そのため全国の銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫・JAバンクからでも即時入金できて即時出金できるところはないのか?と調べてみましたがあるんですね。
それがFX業界の老舗「ヒロセ通商」・「JFX」です。
【銀行間の振込を無料かつ即日にするには】ヒロセ通商なら即時入金ができて即時出金ができる
先程、例に出した楽天証券でも楽天銀行へなら即時出金はできますので、「ヒロセ通商」・「JFX」と比較するとこんな感じになります。
楽天証券 | ヒロセ通商・JFX | |
即時入金対応銀行 | ・3大メガバンク&ゆうちょ ・楽天・住信SBI・PayPay・セブン・イオン ・りそな・埼玉りそな・関西みらい・広島 |
・全国380行 |
即時出金対応銀行 | ・楽天銀行のみ | ・すべて |
即時出金対応時間 | 平日0:05~23:55 | 平日9:30~14:30(1日1回) |
楽天証券だと即時入金できる銀行が限られているのに対して、「ヒロセ通商」・「JFX」なら全国の銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫・JAバンクからでも即時入金が可能というすごい対応です。
しかも対応時間が限られているとはいえ、即時出金にも対応しているので昼休憩のときにでもスマホから指示を出せば当日中に出金することができますね。
即時出金は1日1回ですが、FXの場合は1日の取引はアジア時間からスタートして欧州時間→NY市場のクローズで1日を終えます。
これが1日の単位となっていますので、NY市場のクローズ後からまた即時出金ができるようになります。
「JFX」は「ヒロセ通商」の子会社ですので、どちらで口座開設しても仕組みは一緒です。
では早速ですが「ヒロセ通商」の口座開設を使用という方は、以下の方法でよりお得に口座開設を行ってください。
【銀行間の振込を無料かつ即日にするには②】LION FXの口座開設はポイントサイト経由で!
ではヒロセ通商 LION FX口座を開設しておこうという方は、この口座開設では常時ポイントが高いサイトというのはなくて、通常5,000円相当のポイントが還元なのが、時々飛び抜けて高いポイントを提示してくるということをおぼえておいてください。
概ねヒロセ通商 LION FXの口座開設案件は、モッピー・ハピタス・ちょびリッチの3サイトが代わる代わる飛び抜けて高いポイントを提示していき、その時のポイントはブログやSNSでの拡散が禁止になっています。
なので画像は掲載できません。
ですのでどれくらいのポイントになるのかは、お見せできなくて残念ですが数千円ではなく5桁以上の報酬になります。
ざっくり通常時と比べると3倍は違うので、じっくり待ってポイントが高くなったところを狙いすまして口座開設しましょう。
ヒロセ通商LION FXのポイントサイト案件のポイント獲得条件
銀行・証券会社・FX会社のポイントサイト案件では、ポイント獲得の条件があって中には口座開設するだけでポイントを貰えるものがありますが、そういったものは大抵は低めのポイントに設定されています。
FX会社なら一定の通貨取引をしたら条件達成となるケースが多くなっています。
例えばハピタス経由の場合だと以下のように、口座開設から45日以内に新規1万通貨取引と指定されているケースが多いです。
口座開設時には、マイナンバーカードなど個人を特定できる本人確認書類が必要ですので、予め用意しておきましょう。
ポイントサイト経由で口座開設する方法
どのポイントサイトもトップページに広告を検索できるように大抵は「虫眼鏡のマーク」があります。
【ステップ1】検索バーで広告を検索
すると広告を検索するための検索バーがでてくるので、「ひろせ」と入力するとレコメンドで候補がでてきます。
そこで「ヒロセ通商 LION FX」を選択して虫眼鏡のマークをタップするとこのキーワードで検索がかかります。
【ステップ2】広告を選択して「ポイントを貯める」をタップ
すると「ヒロセ通商 LION FX」の広告がでてきますのでタップすると以下のように広告の検索が確認できます。
ポイントとポイント獲得条件を確認して間違いなければ「ポイントを貯める」をタップします。
通常時はご覧の通り、1万通貨の取引で4,000pt~5,000pt(=5,000円)というケースが多いのですが、ポイントアップ時にはこの報酬が大幅(概ね3倍くらい)にあがります。
ポイントサイトの中ではハピタスがこういった高額な広告案件でポイントが高いので、登録してじっくりまてば月に何回かはポイントアップするチャンスがありますので、その時を狙うと良いでしょう。
ポイントを獲得する条件を満たしてポイントをもらう方法
今回の「ヒロセ通商 LION FX」の口座開設でポイントサイトからポイントを貰うには、45日以内の1万通貨以上の取引が必要です。
1万通貨の取引で利益を出す必要はなくて、新規で「買い」を行って「即売り」を行えばスプレッド分の手数料が引かれただけでポイントサイトからの報酬を獲得することができます。
FXは「売り」と「買い」のレートに差(スプレッド)があり、それが事実上手数料として証券会社の収益になります。
最もスプレッドが狭いドル円であれば、「ヒロセ通商 LION FX」では0.2pipsの提示ですので、1万通貨あたりでは片道20円のコストです。
これをまずは「買い」から取引を行った場合は、即反対売買の売りを行うので、往復で20円のコストが最低でもかかるということになります。
まずは入金
「ヒロセ通商 LION FX」では、冒頭のように全国の380行もの銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫・JAバンクからでも即時入金に対応しており、瞬時に資金を銀行口座から移動できます。
>>対象の全国380行
今回は1万通貨だけ取引することが目的なので、最もコストが安いドル円を取引するため5万円だけ入金してください。
売買は1万通貨のみ取引したら即決済
ポイントサイトのFX案件をクリアすることが目的ですので、できるだけレートが動かない11:00~17:00を狙って、10 lot(=10,000通貨)のみ「買い」注文を行ったら素早く「売り」決済注文を出して売却しましょう。
上手く行けば、レートが動かないうちに決済が終わって、想定コストの20円の損失で済みます。
出金について
無事取引を終えたら、すぐに出金したいところですが、これは広告主が承認しないとポイントが付与されない案件ですので、特に注意書きにはないものの、広告主からポイントのみが目当てと考えられて承認されないケースもありえます。
5万円が拘束されてしまいますが、ポイントが付与されるまでは出金は控え、ポイントが付与されたら出金手続きを行います。
銀行間の振込手数料を無料かつ即日にするには?【まとめ】
勤務先の指定している給与振込口座が、使い勝手の悪い地銀などでお金を引き出すためにATMに並んでいるという場合は、今回説明した方法で即時入金・即時出金を行ってより使い勝手の良いネット銀行にお金を移しておきましょう。
「ヒロセ通商 LION FX」なら全国380行もの銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫・JAバンクからでも即時入金に対応しており、即時出金も可能です。
資金を移す銀行は、優遇プログラムでATM利用無料回数・他行振込無料回数が多く付与される住信SBIネット銀行・auじぶん銀行なら最大でATM利用無料回数×15回・他行振込無料回数×15回が付与されますので、日常生活では十分な回数が確保できると思います。
いずれも攻略方法は簡単ですし、定額入金サービスにも対応しているので無料&自動で給与振込口座から資金を移しておくことも可能です。
住信SBIネット銀行の便利すぎるランク制度「スマプロランク」の攻略方法を解説します。 「スマプロランク」とは住信SBIネット銀行のランク制度で、1~4までランクがありランクを上げれば上げるほどATM・他行振込の手数料無料回数が増えます[…]
どちらかといえば、auじぶん銀行のほうが対象取引にポイントも付与されますので、一挙両得なのでおすすめです。
auじぶん銀行の優遇プログラムは、じぶんプラスという名称で2022年4月から大幅に改善されました。 auじぶん銀行のサービスの利用毎にスタンプがたまり、スタンプ5つためるとステージ判定がプレミアムになり、最大でATM利用回数・他行振込回数[…]
このように資金移動ハブとして有効活用できる「ヒロセ通商 LION FX」はFX会社としても優秀ですし、銀行間の資金移動でも最強です。
本日ならハピタス経由がおすすめで、ポイントサイト中でも一番高いポイント還元を実現しています。
ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計1,110円がプレゼントされます。
- 登録で100円
- +アンケート回答で10円
- +500pt以上の広告利用で800円
- +登録から7日以内のおすすめショップ利用で200円