Revolut改悪でチャージ手数料発生!代わりのMIXI MとTOYOTA Walletを徹底比較!

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。

Revolutが改悪しました。

公共料金やサブスクリプションの支払いにも対応した優れたウォレットサービスでしたが、2022年12月にMastercardからのチャージが除外され、2023年4月17日からはクレジットカードからのチャージに1.7%の手数料が課金されるようになりました。

それならばとSony Bank WalletなどのVisaデビットカードからのチャージを代替案として考えていましたが、次々にキャッシュバック・ポイント対象外に転落したため、メタルプランの月1,980円の手数料を負担しながら保有する意味はなくなったと考えています。

したがって代替案を早速構築するわけですが、改悪リスクを踏まえるとやはりMIXI MTOYOTA Walletが確実と考えています。

残念ながらどちらもリアルカードがないのが欠点ですが(MIXI Mの再リリースは未定)、それは記事中の比較で説明しますのでご自分のネットショッピングや普段のショッピングの環境に応じて選択するか使い分けていただければと思います。

具体的なルートを結論から申し上げます。

まずMIXI Mについては、高還元率になるルートは以下のとおりです。

  1. JQ CARD エポスゴールドorエポスゴールド(2.5%~2.7%)→MIXI M
  2. MIXI M(0%/JCB/Apple Pay)→ファミペイ
  3. ファミペイ(0.5%/ファミペイバーチャルカード/Apple Pay)→WAON
  4. WAON(1%)→楽天ギフトカード
  5. 楽天ギフトカード(楽天キャッシュ)→楽天ペイ(1%)
  6. 合計5%~5.2%還元

次にTOYOTA Walletについては、以下のルートが良いでしょう。

いずれもApple Payを利用しなければならない点がAndroidユーザーができない問題があります。

最高の還元率を叩き出すチャージルートのチャージ元になっている、「JQ CARD エポスゴールド」は、Webで直接申し込めますが、最初にエポスカードをポイントサイト経由で発行して、Webで切り替える方法がもっともお得な発行方法です。

「エポスカード」は、JQ CARD エポスゴールドへ切り替えると最大還元率2.7%!
5

①ネットで切り替えを行えばJQ CARD エポスゴールドが保有できます。
②ゴールドカードの特典Ⅰ「選べるポイントアップショップ」ならポイント3倍の1.5%の還元率へ
③-1ゴールドカードの特典Ⅱ年間100万円利用で1%相当のボーナスポイントプレゼント
③-2ファミリーゴールドで家族で合計200万円利用で0.2%相当のボーナスポイント
■ハピタス経由の発行なら7,000円相当のポイント獲得、ハピタス新規登録で1,800円相当の特別紹介特典

記事内に広告を含みます(PR)

Revolut改悪!チャージ手数料発生+デビットカードもポイント還元対象外に!対策は?

まずは、Revolutの何が改悪したのかです。

  • 2022年12月29日 Mastercardからのチャージが不可に
  • 2023年4月17日 クレジットカードからのチャージに1.7%の手数料が発生
  • 2023年4月17日 Sony Bank Walletなどのデビットカードからのチャージがキャッシュバック・ポイント対象外に

以上のように全滅状態です。

もはやRevolutは、1%キャッシュバックのメタルプランも通常のプランも解約待ったなしですが、Revolutってなんですか?という方のために一応基本情報も残しておこうと思います。

Revolutの基本情報

Revolutは、イギリス発のウォレットサービスでプリペイドカードと違って公共料金・定額払いサービスの支払が可能なのが魅力で、MIXI MTOYOTA Walletと比べてもリアルカードによる決済が可能なのが使いやすさの点でも群を抜いています。

項目Revolut
料金プラン(月額)スタンダード0円/プレミアム980円/メタル1,980円
国際ブランドVisa
還元率0%/メタル1%
発行手数料無料(通常配送なら送料も無料)
カード搭載非接触決済Visaタッチ決済
スマホ決済Apple Pay非対応
Google Pay→Visaタッチ決済
3Dセキュア
決済上限なし
チャージ上限使用履歴が増えるごとに引き上げられる
ユーザー間送金無料(カードチャージ残高は送金不可)

次に具体的にどんな料金プランがあるか説明します。

Revolutの料金プラン

Revolutには有料プランを含むプランが3つあります。

スタンダード会員/無料プレミアム会員/980円(月)メタル会員/1,980円(月)
キャッシュバックなしキャッシュバックなしキャッシュバック1%
23通貨の両替が毎月750,000円まで無料23通貨の両替制限なし23通貨の両替制限なし
海外のATMでは1ヶ月25,000円まで無料海外のATMでは1ヶ月50,000円まで無料海外のATMでは1ヶ月100,000円まで無料
×優先カスタマーサービス優先カスタマーサービス
×LoungeKeyパスへのアクセスLoungeKeyパスへのアクセス
×フライトが1時間以上遅延したとき、本人と友人1名まで無料空港ラウンジパスフライトが1時間以上遅延したとき、本人と友人3名まで無料空港ラウンジパス

なかでも注目はメタル会員の1%キャッシュバックでした。

ただ、冒頭で説明したようにVisaカードからのチャージは1.7%の手数料課金、Mastercardからのチャージは不可となったことで、ポイント多重取りが不可能になったため月額1,980円のメタルプランを維持する意味はなくなったと思います。

Revolutの代わりのサービス、MIXI MとTOYOTA Walletの特徴を比較

早速、Revolutの代替として提案したい、MIXI MTOYOTA Walletとの比較を行っていきたいと思います。

ただ、どちらもリアルカードを発行できませんので(※MIXI Mのリアルカード発行は現在一時停止状態ですが、ロードマップでは近日再開予定)、普段利用する店舗で対応しているかを確認しつつサービスを選択するか両方を使い分ける等の対応をしてください。

MIXI M・TOYOTA Walletを使ったポイント多重取りルート

MIXI MTOYOTA Walletは、いずれもVisa・Mastercardブランドのクレジットカードからのチャージが可能で、クレカからのチャージ金額にもポイントが付与されます。

TOYOTA Walletは三井住友系プリペイドカードなので三井住友カードからのチャージはポイント対象外です。

このウォレットサービスへのチャージによるポイント多重取りでは比較すると以下のような還元率になっていきます。

MIXI MルートTOYOTA Walletルート
チャージ元JQ CARD エポスゴールド(最大2.7%)三井住友カードゴールドNL(最大2%)
ビジネスオーナーズゴールド最大2%)
Oliveフレキシブルペイゴールド(最大2%)
中継手段MIXI M(0%)→ファミペイ(0.5%)→WAON(1%)→楽天キャッシュau PAY(0.5%)→ANA Pay(0.5%)→
最終決済手段楽天ペイ(1%)TOYOTA Wallet(1%)
合計5.2%4%

MIXI Mルートでは、還元率が最大値になる方法を提示していますが、ファミペイがファミマTカード以外のJCBカードからのチャージは月2万円までという厳しい制約がある点です。

関連記事

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。キャッシュレス決済もすでに大判振る舞いのターンが終わり、d払い・au PAY・PayPayなど3大キャリアのコード決済の改悪が相次いでいます。こうやって他のコード決済[…]

楽天ペイ×ファミペイ×MIXI Mで最強の決済手段が爆誕!チャージルート・還元率を徹底解説

TOYOTA Walletルートは、一見すると高い還元率ですが、街のお店の決済はiD・Mastercardコンタクトレスという非接触決済に限定されるため意外と使えない店舗が多く決済に困る場合があるのが難点です。

ですのでSuicaへ交換することで交通費と一緒に使うのが目下一番使われている交換先でしょう。

関連記事

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。Suicaは、JR東日本が発行している交通系電子マネーです。[caption id="attachment_34146" align="aligncenter" widt[…]

モバイルSuica→TOYOTA Walletで4.2%!チャージルート・還元率

MIXI M・TOYOTA Walletの国際ブランド・Apple Pay/Gppgle Payへの対応

MIXI MTOYOTA Walletの国際ブランドは、MIXI MはJCB・Visaを選択できます。

一方で、TOYOTA WalletではMastercard・JCBが選択できますが、JCBのほうはトヨタファイナンスが発行するクレジットカードしか選択できずメリットがありません。

そこでTOYOTA Walletでは、1%キャッシュバックされるMastercardのみを利用すると仮定し、などのスマホ決済への対応状態をまとめてみました。

MIXI MTOYOTA Wallet
Apple Pay○QUIC Pay+/JCB○iD・Mastercardコンタクトレス
Google Pay○QUIC Pay+/Visa・JCB
おサイフケータイ○iD/Mastercard

MIXI Mは、iPhone・AndroidどちらもQUIC Pay+で対応していますがコンタクトレス決済はできません。

一方でTOYOTA Walletは、iPhoneではiD・Mastercardコンタクトレス、AndroidではiDが対応しています。

コンタクトレス決済・電子マネー決済は、コンビニ・ドラッグストアでは大抵は使えますが、地場のスーパーになると使えないところがあるのが困りものです。

TOYOTA Walletは、Mastercardですので「Mastercardコンタクトレス」でコストコで使えます(上限2万円まで)。

ということは、TOYOTA Walletは上限があるもののコストコで最強の決済手段ともいえます。

関連記事

会員制の大型ホールセールクラブ「コストコ」。現在の日本での展開は27店舗を展開しています。 独自商品も大変魅力ですが、ほぼまとめ買いに対応した大容量の商品が多いです。大容量であるものの単価が安く上手に利用すれば[…]

コストコで利用できるオススメカード

MIXI M・TOYOTA Walletのコード決済への対応

コード決済への登録は、セブンペイ事件があってから3Dセキュア本人認証を搭載していなければ、登録できないようになっています。

3Dセキュア認証は不正利用を防ぐために必要な機能で、MIXI MTOYOTA Walletはどちらもこの3Dセキュアに対応しています。

MIXI MはVisaブランドのみ対応

ただTOYOTA Walletは、発足当初にau PAYにチャージされまくった過去の問題からコード決済への登録はできなくなっています。

MIXI MTOYOTA Wallet
PayPay○/Visa
d払い
au PAY
楽天ペイ

MIXI Mは、Visaブランドなら3Dセキュア本人認証に対応しているため、PayPayに登録することが可能です。

このメリットは非常に大きくて、日本ではコンビニ・ドラッグストアではApple Pay・Google Payによる非接触決済に対応していますが、スーパーになるとコンタクトレス決済や電子マネーに対応していないことが多々あります。

そういったお店では、利用者が圧倒的に多いPayPayを採用していることが多いので、PayPayに登録できるのであれば圧倒的に広い範囲で使えます。

関連記事

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。PayPayにJQ CARD エポスゴールドからチャージしたMIXI M(Visaバーチャルカード)を登録して最大2.7%の還元率で使っていたユーザーの方は非常に多かったです[…]

PayPayに6gramを登録して2.7%の還元率で使う方法【上限あり】

MIXI M・TOYOTA Walletはユーザー間での送金は?

友人とのお金のやりとりでも活躍するのが、このユーザー間の送金機能です。

MIXI Mは、残高を家族へ送金用として利用できますので、MIXI Mを擬似的な家族カードとして使うことができ非常に便利です。

クレジットカードの家族カードと違って、残高があるので使いすぎを防止できるのが非常によいですね。

送金

一方で、TOYOTA Walletは個人間送金には対応していません。

三井住友カードゴールドNL×Kyash×TOYOTA Walletの組み合わせで最大4%還元!

三井住友カードゴールドNL(自営の方はビジネスオーナーズゴールド)は、ゴールドカードですが年間100万円利用を達成すると、その後の年会費が永年無料となるコスパ最強のゴールドカードです。

とくに強調したいのは、Kyashau PAYのチャージが最大2%の還元率で達成できる点ですね。

基本還元率は0.5%で年間利用100万円を達成するとさらに1%相当の1万Vポイントがボーナスポイントとして付与されます。

ということで世間一般では、実質1.5%の還元率で使えるカードという認識になっています。

三井住友カードゴールドNL

ですが以下のように最大2%に還元率はアップできますので、非常に高還元率なクレジットカードだと思います。

三井住友カードゴールドNLビジネスオーナーズゴールド
還元率
基本0.5%
マイ・ペイすリボ(手数料発生時)+0.5%
年間利用100万円+最大1%(10,000P付与)
合計最大2%

どうやって2%の還元率を達成するのか?ですがちょっと説明が長くなるので、詳細は関連記事を確認いただければ良いと思います。

関連記事

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。このサイトでメインクレカ候補としてオススメしている三井住友カードゴールドNLは、特別な特典があり『100万円修行』といって年間100万円の利用を達成すると翌年以降の年会費(5[…]

三井住友カードゴールドNL登場!一回の100万円利用で年会費無料&年間1%相当のボーナスも!

この内、年間利用100万円でもらえるVポイント1万円分は対象になる支払いが決められているのですが、Kyashau PAYへのチャージは該当しているのでむしろ積極的にチャージで使ったほうが良いでしょう。

三井住友カードゴールドNLビジネスオーナーズゴールドからau PAYへチャージしていくルートは以下の方法になります。

au PAYからのチャージは、Apple Pay経由でチャージします。

ところで、三井住友カードゴールドNL(自営・副業されている方はビジネスオーナーズゴールド)は、スペックが良く似ておりどちらを選択すれば良いのか難しいかも知れませんね。

OliveアカウントによるVポイントアッププログラム(特定店舗で最大17%還元)は、三井住友カードゴールドNLによる決済でも該当しますので使うカードをまとめやすい利点はあります。

関連記事

Oliveアカウントとは、2023年3月からスタートしている三井住友系のサービスをまとめて管理できる新しい金融サービスです。そのサービスとは、三井住友銀行普通預金・SMBCダイレクト・SMBC ID・Web通帳・Oliveフレキシブ[…]

三井住友の新サービスOlive!フレキシブルペイ・Vポイントアッププログラムを解説

JQ CARD エポスゴールド→MIXI Mルートは最大3.7%還元

エポス陣営のゴールドカードでは、エポスゴールドでも良いのですが、JQ CARD エポスゴールドがポイントの使い勝手が良いためオススメです。

JQカードエポスゴールド

JQカードでたまるポイントはJRキューポというポイントで、エポスポイント・Tポイント・Pontaポイント・Gポイントに等価交換できポイ活に欠かせないポイントハブとして機能するからです。

JQ CARD エポスゴールドは、「選べるポイントアップショップ」にmixiを選択するとMIXI Mへのチャージがポイント3倍となります。

さらに年間100万円の利用を達成していればボーナスポイントが10,000ポイント、二親等以内の親族の方を招待して夫婦もしくは二世帯で年間200万円利用を達成するとボーナスポイントに加えてファミリーボーナス2,000ポイントが付与されます。

これを合計すると以下のようになります。

MIXI Mへのチャージによる還元率
選べるポイントアップショップ1.5%
年間ボーナスポイント1%相当(10,000ポイント)
ファミリーボーナス0.2%相当(2,000ポイント)
合計2.7%

選べるポイントアップショップ」は実は3つしか選べませんが、mixiを選択することでMIXI MPayPayにカード登録したコード決済、Google Pay/Apple Payに登録したQUIC Pay+、バーチャルカードによるネット決済など多様なシーンで上記の最大2.7%の還元率で利用できます。

関連記事

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。エポス陣営のゴールド・プラチナ会員の特典「選べるポイントアップショップ」。登録した支払先はポイント3倍になるので、エポスゴールド・JQ CARD エポスゴールドホルダ[…]

選べるポイントアップショップ改悪!モバイルSuicaの代わりはICOCA?やり方・還元率

あとは年間100万円の利用でボーナスポイントがもらえるのですが、これは月8.3万円ほどです。

それはMIXI Mでの利用ができない公共料金や定額払いサービスで金額が大きいサービスを「選べるポイントアップショップ」で選択すれば、解決されると思います。

関連記事

MIXI Mはリアルカードが登場したことで支払える場所が増えて圧倒的に使いやすくなりました。そんなに還元率が高かったら、「月々払っている公共料金もMIXI Mで払えないの?」と考えると思いますが、プリペイドカードでは水道光熱費などの[…]

6gramで利用不可な公共料金は「選べるポイントアップショップ」で最大2.7%還元!

MIXI M→ファミペイ→WAON→楽天キャッシュ(楽天ペイ)なら最大5.2%還元

JQ CARD エポスゴールドからにMIXI Mチャージを行なえば、最大2.7%の還元率になることはわかったと思います。

MIXI Mのままで利用していっても十分高還元率です。

しかしファミペイがApple Payに対応したため、現在でも還元率で有利な楽天ペイで新たなチャージルートが開発され、もはや圧倒的な状況になっています。

その噂のチャージルートがこれです。

  1. JQ CARD エポスゴールドorエポスゴールド(2.5%~2.7%)→MIXI M
  2. MIXI M(0%/JCB/Apple Pay)→ファミペイ
  3. ファミペイ(0.5%/ファミペイバーチャルカード/Apple Pay)→WAON
  4. WAON(1%)→楽天ギフトカード
  5. 楽天ギフトカード(楽天キャッシュ)→楽天ペイ(1%)
  6. 合計5%~5.2%還元

問題は、MIXI Mからファミペイへのチャージは月間2万円までに限定されることです。

貴重な枠なので、積み上げて高額な税金等の支払いに活用したほうが良いかもしれません。

関連記事

こんにちは、cohamizu(@cohamizu1)です。キャッシュレス決済もすでに大判振る舞いのターンが終わり、d払い・au PAY・PayPayなど3大キャリアのコード決済の改悪が相次いでいます。こうやって他のコード決済[…]

楽天ペイ×ファミペイ×MIXI Mで最強の決済手段が爆誕!チャージルート・還元率を徹底解説

【まとめ】Revolutの代わりのMIXI MとTOYOTA Walletを徹底比較!

公共料金や定額サービスへの支払でも活躍したRevolutが大幅に改悪したのは非常に残念です。

代替案として今回提案した、MIXI MTOYOTA Walletはどちらもウォレットサービスとしては非常に優秀なサービスです。

ただどちらもリアルカードがない点が大きなデメリットですし、非接触決済に対応していない店舗がまだまだ多い日本の現状では使えない場合もありえます。

そこを考えるとMIXI MならPayPayに登録するとどこでも支払いに使えて、残高を個人間送金できる点でウォレットアプリとして非常に便利ですね。

MIXI Mへのチャージで最大2.7%の還元率を叩き出す『JQ CARD エポスゴールド』は、Webで直接申し込めますが、最初にエポスカードをポイントサイト経由で発行して、Webで切り替える方法がもっともお得な発行方法です。

こういった単価の高いクレジットカード発行案件は、万一のことを考えてサポートがしっかりしているポイントサイトを選ぶのがベストです。

その点では、常時ポイント還元が高くカスタマーサービスが秀逸な『ハピタス』経由で発行するのがベストでしょう。

ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計1,800円相当のポイントがプレゼントされます。

  • 登録で100円(認定ユーザー経由限定特典)
  • 掲載広告を利用し、4/30までに1,000pt以上貯めると500円(ハピタスユーザーが期間中500万人に達すると1,500円
  • 登録後7日限定でスタンプラリークリアで200円

\高還元率ポイントサイト/

6gramとRevolutはどっちが便利?Kyashの代わり?リアルカード・還元率・スマホ決済で比較!
最新情報をチェックしよう!