8月も終了したので早速ポイントサイトのお友達紹介実績の報告をしようと思います。
ブログをやっているとアフィリエイトでも収入を得ているわけですが、せっかく記事を作りあげていっても突然、「1週間後に広告終了」→「売上0」という悲劇もありえますので、結局はいくら稼いでも水物といってもよいです。
ところがポイントサイトでお友達紹介をすると獲得できる紹介報酬(ダウン報酬)は、たくさんの方を紹介できれば安定した収入が見込めます。
これで本業の収入に関わらない経済的自立(FIRE)を目指して悪戦苦闘しています。
当サイト「フルーガル・イノベーション」でお友達紹介に取り組んで8ヶ月経過しましたので、実際にどのようにサイトが成長してポイントサイトのお友達紹介による収入が変化していったのか定期的に内容をまとめる時期になってきました。
結果は7月に引き続いて6ヶ月連続の5桁、28,866円相当の収入でした。
7月ってどんな感じだったの?という方はコチラをどうぞ↓
当サイト「フルーガル・イノベーション」でポイ活・ポイント投資でポイントサイトのお友達紹介に本腰を入れ始めて7ヶ月目の報告です。 もちろんASPからの広告収入も得ているわけですが、せっかく記事を作りあげていっても突然、「1週間後に広告終[…]
またこういった記録を残しておくと、これからポイントサイトのお友達紹介をやってみようという方にとっても、PVがこれくらいならいくら位の収入が見込めるのか?どこのポイントサイトを紹介したら良いのか?など一応の目安にもできるんじゃないかと思います。
当方がお友達紹介を進めた結果、皆さんにもオススメしたいポイントサイト最新の上位3サイトは以下のようになっています。
いずれもネットショッピングもよし、高額広告のポイント還元もよし、お友達紹介制度もよし、と三方よしの優れたポイントサイトですので、よろしければ登録のほどよろしくお願いいたします。
-
【1位】高還元ポイントサイト「ハピタス」5
①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
③広告を利用して会員ランクをアップさせるとポイント交換時に最大+5%増量して交換できます。
☆このサイトからなら特別紹介特典として合計1,100円相当のポイントプレゼント!
→6/14までなら抽選でAmazonギフト券1,000円分があたります。 -
【2位】メキメキサービス改善中の高還元ポイントサイト『ワラウ』4.5
①楽天市場アプリとのポイント二重取りでいつでも合計1.5%還元!
②会員ランクをアップすればポイント交換で最大+5%のボーナスポイント
③最大1.46%還元ワラウカードのポイントが19種類の提携ポイント・電子マネー・ポイント交換サイトに即時・無料で交換できます。
→当方はワラウ認定ユーザー「ワラウフレンズ」なので当サイトからの登録で500円相当のポイントが獲得できます。 -
【3位】期間限定広告ポイントアップ広告が最強のポイントサイト「ECナビ」4.5
①業界最高水準の会員ランク制度でボーナスポイントは最大+15%
②期間限定ポイントアップ広告が最強のポイントサイト
③コツコツ派にとって嬉しい結構稼げるアンケートのラインアップ
④Amazon経由でポイントがたまる(カテゴリー限定)
■ECナビへの登録は、90日以内の本人認証で150円相当のポイントプレゼント+翌月末までのポイント交換でAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。
【9月 PV・収入】サイトの成長
ブログは集客しないことには始まらないのですが、集客といえばPV(ページビュー)がわかりやすい指標です。
このサイトでは6・7月に行われたGoogleコアアップデートかなり損害があり20%はPVを失っています。
8月はこの打撃を受けたところから、リカバリーを徹底的に行った月度でした。
記事のリライトもさることながらSNS運用もテコ入れを行っています。
月間PVは38,459(前月比+23.7%増)
2021年8月度の月間PV(ページビュー)はGoogleコアアップデートの影響を受けた2021年7月度から+23.7%増の38,459で着地しています。
PV | PV増加率(前月比) | |
2020年1月度 | 12,082 | +13.5% |
2021年2月度 | 14,389 | +18.9% |
2021年3月度 | 19,035 | +32.4% |
2021年4月度 | 24,569 | +29.1% |
2021年5月度 | 36,793 | +49.8% |
2021年6月度 | 38,253 | +4.0% |
2021年7月度 | 31,100 | -18.7% |
2021年8月度 | 38,459 | +23.7% |
Googleの場合は企業サイトで埋め尽くされていて全然ユーザー目線じゃないですよね。
あるキーワードなら2ページくらい企業サイトで埋め尽くされており、読者にとって知りたいことは全然調べられない状態です。
Bingの検索エンジンのほうが検索意図を満たしたものが、上位に入っていますのでみんなBing使ったほうが良いのではと皮肉も言いたくなります。
ですのでSNS運用を実際にし始めて、7月は7.9%ほどのSNSからの流入だったものが12.4%に増加しています。
目標としてはGoogleの影響を抑えるために50%位をSNSからも流入にしたいですね。ええ。
ポイントサイト収入実績28,866円(前月比-14.2%減)
PVに引き続いて肝心の収入面は残念ながら、減収になっています。
ポイントサイトからもらったポイントは20ポイント=1円相当だったり、1ポイント=1円だったりとまばらなので換金ベース(円換算)にしています。
ちなみに自身で利用した広告から得られた広告のポイントは除外して、あくまでお友達紹介によるポイントをメインにカウントしています。
スタートから集客度合いと含めてPVあたりどれくらいポイントを獲得できたのか表にまとめていきます。
PV | ポイントサイト収入実績(円) | 収入増加率(前月比) | |
2020年1月度 | 12,082 | 2,300 | - |
2021年2月度 | 14,389 | 3,472 | +51.0% |
2021年3月度 | 19,035 | 12,946 | +272.9% |
2021年4月度 | 24,569 | 19,268 | +48.8% |
2021年5月度 | 36,793 | 12,796 | -33.6% |
2021年6月度 | 38,253 | 20,904 | +63.4% |
2021年7月度 | 31,100 | 33,658 | +61.0% |
2021年8月度 | 38,459 | 28,866 | -14.2% |
5桁には乗っているのですが、5桁でも前半で停滞している感があるのでなんとか9月は突破していきたいところです。
ポイントサイトだと紹介したお友達が利用した広告が承認を受けて翌月にポイントがもらえるというタイムスケジュールを考えると、8月度のダウン報酬は5月までに紹介した方々の広告利用で大体2ヶ月後に承認されその翌月に当方のポイント通帳に反映されたと推定できます。
もしくは3ヶ月度の翌月なので4月に紹介させて頂いた方のダウン報酬もあるでしょうね。
その5月あたりで紹介した方の合計は235名様でしたので、1人あたり122円ということになります。
1 PVあたりの収入
- 【1月】2,300÷12,082=0.19円
- 【2月】3,472÷14,389=0.24円
- 【3月】12,946÷19,035=0.68円
- 【4月】19,268÷24,569=0.78円
- 【5月】12,796÷36,793=0.35円
- 【6月】20,904÷38,253=0.55円
- 【7月】33,658÷31,100=1.08円
- 【8月】28,866÷38,459=0.75円
収入÷PVという目安は、世間ではアフィリエイトでそういった指標は一応の目安になっているようで、1PVあたり1円でマネタイズの目安としているようです。
PVは一旦回復しましたが、収入面は遅れて反映されてくるので1PVあたりの収入が改善されてくるのはもう少し先の話になりそうです。
8月の成果は多分11月あたりの収入に現れてくるのではないかと思います。
このポイントサイトのお友達紹介を開始する前準備ってどうするの?という方は記事を別に用意していますので活用ください。
ポイントサイトをブログで紹介して副収入にしていくにあたって、準備するものについて解説します。 ポイントサイトは、ネットショッピングやクレジットカードの申込み・証券会社の口座開設などをポイントサイト経由で利用することで、ポイントがもらえ[…]
8月 ポイントサイト別収入実績
ポイントサイト別の収入とお友達紹介人数を集計しています。
スタート当初はモッピー・ポイントタウンが多かったのですが、最近のモッピーではダウン報酬が非常に少なくなったことと、ポイントタウンはお友達紹介制度で稼ぐにはかなり時間がかかるため、ハピタス・ポイントインカム・ニフティポイントクラブを紹介しています。
実際に広告のポイント還元もこの3サイトがトップ争いをしていますので、紹介URL経由の登録される方も紹介する方もポイントサイト側も「3方良し」の状態になっていますね。
それでは早速実績を見てみましょう。
ポイントサイト収入実績(円) | 紹介人数(名様) | 累計紹介人数(名様) | |
ハピタス | 19,170 | 33名様 | 98名様 |
ポイントインカム | 2,000 | 12名様 | 46名様 |
ニフティポイントクラブ | 2,000 | 5名様 | 48名様 |
モッピー | 1,396 | 5名様 | 111名様 |
ポイントタウン | 4,000 | 1名様 | 53名様 |
ECナビ | 300 | 2名様 | 15名様 |
colleee | 0 | 0名様 | 3名様 |
ちょびリッチ | 0 | 0名様 | 11名様 |
ワラウ | 0 | 0名様 | 3名様 |
SBIネオモバイル証券 | 0 | 0名様 | 2名様 |
合計 | 28,866 | 58名様 | 390名様 |
紹介するサイトを3つに絞っていった結果、ほぼそのとおりの紹介人数になってきています。
それにしてもモッピーは、111名様を紹介して最多なのですがダウン報酬は485円相当のポイントとかなりシビアです。
それと比較するとハピタスのダウン報酬の多さが目立ちますね。
多分5月までの紹介報酬ですのでその時の紹介人数が31名であることを考えるとかなり効率が良いです。
紹介人数も報酬率がアップする100名様にあと2名様のところまで迫ってきました。
【1位】ハピタス:19,170円
先月に引き続いて圧倒的な1位になったのが、ハピタスです。
じゃあハピタスだけで良いのでは?と思われがちですがハピタスは広告のポイント還元は文句なしに高いのですが、ポイントインカムのようにポイントを稼ぐコンテンツがたくさんあるというサイトではないので、当サイトではポイントインカムを並行して利用することをオススメしています。
ハピタスから紹介報酬が付与される毎月5日が楽しみになってきたのですが、8月5日のハピタス給料日はどうなったかというと、19,170円と2ヶ月連続で5桁超えになっています。
ハピタス | 月間収入(円) | 累計収入(円) |
2021年1月度 | 0 | 0 |
2021年2月度 | 1,700 | 1,700 |
2021年3月度 | 8,500 | 10,200 |
2021年4月度 | 8,093 | 18,293 |
2021年5月度 | 1,555 | 19,848 |
2021年6月度 | 5,882 | 25,730 |
2021年7月度 | 16,019 | 41,749 |
2021年8月度 | 19,170 | 60,919 |
6月辺りからハピタスの紹介させて頂いた方が急増していますので、その方たちが利用した広告のポイントが着弾する9~10月あたりの紹介報酬が楽しみです。
ハピタスはランク制度が大幅改善!
ハピタスのランク制度は2021年9月にリニューアルされ、新制度ではポイント交換時に申請した額に応じてボーナスポイントがプレゼントされるという制度になっています。
ハピタスでは21種類もの提携ポイント・電子マネー・マイル・銀行口座振込などができますけど、多分皆さんが利用するであろう5つに絞って表にするとこんな感じになります。
※銀行口座への振込はボーナスポイント対象外です。
ゴールド | シルバー | ブロンズ | |
Amazonギフト券 | 5% | 3% | 1% |
PayPayポイント | 5% | 3% | 1% |
JALマイレージバンク | 5% | 3% | 1% |
Pollet(ポレット) | 4% | 2% | 0.5% |
ドットマネーギフトコード | 4% | 2% | 0.5% |
他のポイントサイトでは対象の広告がネットショッピング・アンケートなどに絞られているのに対して、ポイント交換が対象ですのでかなり太っ腹です。
ですが実はハピタスのポイント交換は、Pollet(ポレット)以外は月間3万円分までという厳しい制約があります。
ですので月3万円をこえたら、Pollet(ポレット)に一旦交換してそこから銀行振込(1回最大3万円/月30万円)を行って現金化を行わないといけませんが、1回あたり200円の手数料がかかります。
でもゴールド会員になっていれば1回3万円の振込時に1,200円分増量するので、手数料200円分をペイできます。
このハピタスのランク制度の昇格条件・維持条件は以下のように期間中の広告利用件数+獲得ポイントとなりますので、至極まっとうな内容で、普段から利用すれば達成できますが、裏技的な要素はないということになります。
ハピタスのダウン報酬(紹介報酬)はやっぱり凄い
8月も7月に引き続いてのハピタスの紹介報酬は5桁とお友達紹介制度の充実度合いが実感できます。
6月~7月で34名様を紹介できたのですが、さらに8月は33名様を紹介することが出来ましたので、約3ヶ月後の11月あたりの紹介報酬が楽しみです。
ハピタスの紹介報酬率(ダウン報酬率)は他のポイントサイトでは高くても10%程度であることを考えると非常に高いのが特徴です。
しかも対象の広告がほとんどすべてなので、広告のポイント還元が高いことを考えてもダウン報酬のことを考えてもハピタスが一番だと思います。
ハピタスの紹介キャンペーンでは、紹介URL経由で登録し翌月末までに500pt以上の広告利用で1,000円相当のポイントプレゼントというポイントサイトのなかではトップクラスの内容ですので、よろしければ登録のほどよろしくお願いいたします。
ハピタスへの登録は、このサイト経由の登録なら特別紹介特典として1,100円+抽選で100名様にAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。
ポイントサイトは企業の広告を会員向けに掲載しているサイトで、ユーザーがその広告を使うと企業から広告費が支払われて、その一部がユーザーに還元される仕組みです。 ですので広告の進化形といってもよくて、普段使うネットショッピングや発行したい[…]
【2位】ポイントタウン:4,000円
ポイントタウンでお友達紹介が増え始めたのは4~5月でしたので、やはり3ヶ月後くらいからその影響が出始めます。
ポイントタウン | 月間収入(円) | 累計収入(円) |
2021年1月 | 0 | 0 |
2021年2月 | 100 | 100 |
2021年3月 | 500 | 600 |
2021年4月 | 1,800 | 2,400 |
2021年5月 | 1,775 | 4,175 |
2021年6月 | 1,000 | 5,175 |
2021年7月 | 200 | 5,375 |
2021年8月 | 4,000 | 9,375 |
ポイントタウンはハピタスのように広告のポイント還元が高いわけではないのですが、ポイントをコツコツためられるコンテンツ・ゲームがこなしきれないほど豊富なポイントサイトです。
ポイントタウンは楽天市場のヘビーユーザーならオススメ
また楽天市場のヘビーユーザーの方であれば、ポイントサイト経由で利用すると高いところでも1%還元です。
ところが毎月のように経由してネットショッピングをしてランクを「プラチナ」にあげておけば、獲得ポイントに対して15%のボーナスポイントが付与されます。
このボーナスポイントの分、楽天市場の利用では抜きん出た強さがあります。
これまでポイントタウンではお友達紹介URL経由で入会しても何ももらえなかったのですが、7月から制度が変更となって紹介URL経由の登録後、合計100,000pt(=5,000円相当)の広告利用で2,000円相当のポイントが獲得できます。
ポイントタウンはこのサイトからの登録なら特別紹介特典として300円相当のポイントがもらえます。
さらに翌月末までに合計5,000円相当ポイント獲得でさらに2,000円相当、合計2,300円相当のポイントが獲得できます。
【3位】ポイントインカム:2,000円
ポイントインカムを調査してみると各部バランスが取れていて、ポイントを稼ぐコンテンツに事欠かない総合力No.1といってもおかしくないポイントサイトです。
お友達紹介にしても10%のダウン報酬率ですが、対象広告の範囲が非常に広いので、ハピタスについでお友達紹介で成果をあげやすいポイントサイトだと思います。
これまでのお友達紹介による実績は以下のようになっており、できるだけ早く5桁到達を達成したいところです。
ポイントインカム | 月間収入(円) | 累計収入(円) |
2021年1月度 | 0 | 0 |
2021年2月度 | 0 | 0 |
2021年3月度 | 500 | 500 |
2021年4月度 | 0 | 500 |
2021年5月度 | 500 | 1,000 |
2021年6月度 | 4,500 | 5,500 |
2021年7月度 | 1,000 | 6,500 |
2021年8月度 | 2,000 | 8,500 |
8月度は12名の方を紹介することができまして合計で46名の方を紹介することができました。
ポイントインカムはネットショッピングに強いポイントサイト
ポイントインカムは、ネットショッピングに強いので非常に紹介しやすい点が魅力ですね。
とくに今月なら急成長しているECモール「Qoo10 」で3ヶ月に1回の「メガ割」が開催されており、ポイントインカムを経由すると通常1.9%還元とポイントアップ時を除けばトップクラスの還元率です。
Qoo10とは、アメリカに本拠地をおいているeBayが日本で展開しているマーケットプレイス型ECモールです。 このQoo10でオトクにお買い物できる時期は、年に4回開催される『メガ割』というビッグセールです。 今回は、この『メガ[…]
他にも毎月20日に20%還元される「dショッピングデー」でも1%還元されているのは、ポイントインカムとcolleeeくらいなのでダントツで還元率が高いです。
dショッピングは、普段の利用では正直やや微妙なショッピングサイトですが、毎月10日・20日のdショッピングデーでは、ポイント還元も基本10倍(110円につき10ポイント)となります。 かつては毎月20日の1日だけの開催ながら、ポイントは2[…]
もちろん楽天市場・Yahoo!ショッピングでも還元率はトップクラスですが、ポイントインカムの会員優遇プログラムでは累積獲得ポイントでランクが決まりプラチナなら獲得ポイントに対して+7%もポイントが付与されます。
会員ステータス | ボーナスポイント | 獲得条件(累計ポイント) |
一般会員 | - | 0pt~2,999pt |
シルバー会員 | +2% | 3,000pt~49,999pt |
ゴールド会員 | +5% | 50,000pt~99,999pt |
プラチナ会員 | +7% | 100,000pt以上 |
また楽天市場では、土日の利用なら+3%ボーナスポイントが付与される「曜日イベント」対象ですので、ポイントインカムを経由して土日に利用すれば最大で1.1%の還元率で利用できます。
対象カテゴリー | ボーナスポイント | 対象曜日 |
アプリ | +3% | 月曜日 |
サービス | +3% | 水曜日 |
ショッピング | +3% | 土・日曜日 |
ネットショッピングでポイントサイトを経由するのは今や新常識ですが、もらえるポイントは購入金額の数%ですので、ポイント交換できるほど貯めるにはポイントサイトを一つにまとめたほうが良いです。 cohamizu 楽天市場・Yaho[…]
お友達紹介で副業をしてみましょう!
ポイントサイトのお友達紹介制度で一定の紹介人数を獲得してくると、紹介した方が獲得したポイントの数%~数十%のポイントが獲得できますのでいわゆる不労所得ができます。
お友達紹介はSNSでも手軽にできますが、運営側の規則に沿って運用されますので何らかの理由でアカウントを突如凍結される恐れがあります。
それなら無料のブログはどうかといえば、やはり同じように運営される側の都合に左右されます。
唯一GoogleのBloggerは無料で自由度の高いサービスですが、日本語で解説された情報が異常に少なく、これからの運営に途方に暮れる可能性があります。
そのため商用目的OKなはてなブログプロやWordPressなどで紹介していくのがオススメの方法です。
WordPressは、サーバーをレンタルしなければならないことと、しっかりしたデザインにしたり作業性を向上させるには有料テーマを購入しなければなりませんが、無料ブログのように突然消されたりするリスクがなく、自由度が非常に高いので、Googleの検索上位に出るように適応させることで多くの流入が継続的に見込めます。
なぜならタイムラインでながれていくSNSと違って一度しっかりとした記事を作成すれば、その記事はWeb上に残り継続的な集客ができるからです。
ポイントサイトは、ネットショッピング・クレジットカードの申込み・証券orFX口座開設などの広告をポイントサイトを経由して利用することで報酬が得られますが、最も稼げるのは「お友達紹介制度」です。 お友達と行ってもリアルな友達・お知り合い[…]
WordPressでオススメのサーバー
WordPressではレンタルサーバーが必要ですが、システムトラブルがまったくないエックスサーバー
がオススメです。
コースは料金設定としても一番安いX10で十分で(このサイトもX10です)、多数のアクセスがあっても安定して稼働します。
当ブログでもエックスサーバーを使用しており安定した稼働で一度もトラブルになったことがないです。
また始めるにあたっても昔は半日かかっていたブログ開設作業が、エックスサーバーの「WordPressクイックスタート」ならわずか30分程度で完了してしまうので、全然ハードル高くないですね。
WordPressでオススメの有料テーマ
Word Pressテーマ「THE THOR」は、一言でいえばオールインワンパッケージのテーマです。
WordPressではカスタマイズのためにプラグインをその都度導入しますが、「THE THOR」ならすでに様々な機能を組み込んでいるのでその都度プラグインを導入しなくても良くなります。
そのためその後の作業が断然早く、楽になるのでスタートから入れておけば、後は設定などで立ち止まることなくブログの記事作成に全力投球できます。
また一度購入すれば追加料金無しでずっとアップデートなどアフターフォローしてくれるので、実はコスパは最高によいのです。
当ブログでもこのテーマで作成しています。
【まとめ】ポイントサイト収入実績2021年8月
2021年8月度のポイントサイト収入は前月比-14.2%減となる28,866円という結果になりました。
ご登録いただいた方、本当にありがとうございます。
特にハピタスで紹介人数が33名様とこれまでで一番多く紹介できたのが嬉しいです。
このハピタスで紹介できた人数が増え始めたのは6月くらいからなので、3~4ヶ月後の9月~10月からがこれまで停滞していた収入が伸びだすときなんじゃないかと思います。
できれば1年以内で6桁行きたいですね。
2021年9月度におけるオススメポイントサイトランキングは名実共にこの3サイトになると思います。
いずれもネットショッピングもよし、高額広告のポイント還元もよし、お友達紹介もよし優れたポイントサイトですので、よろしければ登録のほどよろしくお願いいたします。
-
【1位】高還元ポイントサイト「ハピタス」5
①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
③広告を利用して会員ランクをアップさせるとポイント交換時に最大+5%増量して交換できます。
☆このサイトからなら特別紹介特典として合計1,100円相当のポイントプレゼント!
→6/14までなら抽選でAmazonギフト券1,000円分があたります。 -
【2位】メキメキサービス改善中の高還元ポイントサイト『ワラウ』4.5
①楽天市場アプリとのポイント二重取りでいつでも合計1.5%還元!
②会員ランクをアップすればポイント交換で最大+5%のボーナスポイント
③最大1.46%還元ワラウカードのポイントが19種類の提携ポイント・電子マネー・ポイント交換サイトに即時・無料で交換できます。
→当方はワラウ認定ユーザー「ワラウフレンズ」なので当サイトからの登録で500円相当のポイントが獲得できます。 -
【3位】期間限定広告ポイントアップ広告が最強のポイントサイト「ECナビ」4.5
①業界最高水準の会員ランク制度でボーナスポイントは最大+15%
②期間限定ポイントアップ広告が最強のポイントサイト
③コツコツ派にとって嬉しい結構稼げるアンケートのラインアップ
④Amazon経由でポイントがたまる(カテゴリー限定)
■ECナビへの登録は、90日以内の本人認証で150円相当のポイントプレゼント+翌月末までのポイント交換でAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。