ポイントサイト収入実績2021年6月 V字回復で2万円突破!

当サイト「フルーガル・イノベーション」でポイ活・ポイント投資でポイントサイトのお友達紹介に本腰を入れ始めたのが2021年1月からです。

もちろんASPからの広告収入も得ていたのですが、せっかく記事を作りあげていっても突然、「1週間後に終了です」とかメールが来て売上が0になるという悲劇を2回くらい喰らったのがきっかけです。

お友達紹介で広告を網羅しているポイントサイト自体を紹介してお友達が獲得したポイントの何%(お友達が獲得したポイントは減りません)かを紹介した報酬としてもらえるダウン報酬を獲得できるように記事を作成していきました。

先月の5月は順調に成長していたのが途切れて一旦落ち込みましたが、紹介出来た方は88名様と過去最高の人数となっています。

関連記事

当サイト「フルーガル・イノベーション」でポイ活・ポイント投資に絞って記事を作っていったのが2021年1月からなのですが、5月はどういうわけかダウン報酬がほとんど着弾しない寂しい月度になりました。   結果は3ヶ月連続の[…]

ポイントサイト収入実績2021年5月 収入低下も3ヶ月連続5桁はキープ!

 

2021年6月の結果は落ち込んだ5月の実績からV字回復して2万円の収入を突破できました。

登録いただいた方に感謝申し上げます。

ポイントサイトを利用するたびにそのメリットを解説しつつ、オトクな広告の記事を書いていますが、実際にどのようにPVと収入が変化していったのかはモチベーション維持のためこのように記録しておきたいと思います。

cohamizu
目標はいわゆるサラリーマンの月収超えを目指す30万円ですが、アフィリエイトでも一定の収入があるのでそれを合算してブログによる経済的自由を目指しています。

またこういった記録を残しておくと、これからポイントサイトのお友達紹介をやってみようという方にとっても、PVがこれくらいならいくら位の収入が見込めるのか一応の目安にもできるんじゃないかと思います。

当サイト「フルーガル・イノベーション」がお友達紹介を進めた結果、皆さんにもオススメしたいポイントサイト最新の上位3サイトは以下のようになっています。

いずれもネットショッピングもよし、高額広告のポイント還元もよし、お友達紹介制度もよし、と三方よしの優れたポイントサイトですので、よろしければ登録のほどよろしくお願いいたします。

  • 【1位】高還元ポイントサイト「ハピタス」
    5

    ハピタス2023年5月紹介バナー

    ①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
    ②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
    ③広告を利用して会員ランクをアップさせるとポイント交換時に最大+5%増量して交換できます。
    ☆このサイトからなら特別紹介特典として合計1,310円相当のポイントプレゼント!
    →登録で100円+アンケート回答10円+500pt以上獲得900pt+2件以上の広告利用300pt=合計1,310円 GET!

  • 【2位】メキメキサービス改善中の高還元ポイントサイト『ワラウ』
    4.5

    ①楽天市場アプリとのポイント二重取りでいつでも合計1.5%還元!
    ②会員ランクをアップすればポイント交換で最大+5%のボーナスポイント
    ③最大1.46%還元ワラウカードのポイントが19種類の提携ポイント・電子マネー・ポイント交換サイトに即時・無料で交換できます。
    →当方はワラウ認定ユーザー「ワラウフレンズ」なので当サイトからの登録で500円相当のポイントが獲得できます。

  • 【3位】期間限定広告ポイントアップ広告が最強のポイントサイト「ECナビ」
    4.5

    ECナビ紹介バナー2023年4月

    ①業界最高水準の会員ランク制度でボーナスポイントは最大+15%
    ②期間限定ポイントアップ広告が最強のポイントサイト
    ③コツコツ派にとって嬉しい結構稼げるアンケートのラインアップ
    ④Amazon経由でポイントがたまる(カテゴリー限定)
    ■ECナビへの登録は、90日以内の本人認証で150円相当のポイントプレゼント+翌月末までのポイント交換でAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。

【6月 PV・収入】サイトの成長

ブログは集客しないことには始まらないのですが、まずはポイントサイトの紹介記事を書いておいて、集客する記事を作成して内部リンクで遷移するようにサイトを作っていっています。

6月は延期になっていたGoogleコアアップデートがあり、少なからず当サイトにも打撃がありました。

ここで集客を支えたのが3月に塊で数記事を書いたPayPayポイント運用の記事で、上位はこの関連記事が結構上位を占めるようになりました。

あとはあんまり表に出したくないですが、MIXI Mリアルカード楽天バリアブルカードを購入する方法などがまだまだPVは少ないですが、低下したPVを下支えしてくれました。

この集客といえばPV(ページビュー)がわかりやすい指標になってきます。

月間PVは38,253(前月比+4.0%増)

2021年6月度の月間PV(ページビュー)は2021年5月度から、成長スピードが鈍化し+4.0%増の38,253で着地しています。

PV PV増加率(前月比)
2020年1月度 12,082 +13.5%
2021年2月度 14,389 +18.9%
2021年3月度 19,035 +32.4%
2021年4月度 24,569 +29.1%
2021年5月度 36,793 +49.8%
2021年6月度 38,253 +4.0%

何があったのかというと、先程も説明したGoogleコアアップデートです。

現在の状況だと、月単位のPVでは13%は打撃を受けている状況ですね。

あるキーワードだと1ページ目から検索意図をまるっきり満たしていない企業ページで埋め尽くされるとか、全然ユーザー目線じゃないじゃん!と思うのですが、最終的には読者の行動結果が順位に影響するので内容の薄い企業ページは飛ばしていただければ幸いです。

ポイントサイト収入実績20,904円(前月比+63.4%増)

ポイントサイトからもらったポイントを換金ベース(円換算)にしています。

ちなみに自身で利用した広告から得られた広告のポイントは除外して、あくまでお友達紹介によるポイントやポチポチ程度のコンテンツで得られたポイントをカウントしています。

つまり紹介報酬・ダウン報酬(ティア制)をメインにカウントしています。

集客度合いと含めてPVあたりどれくらいポイントを獲得できたのか表にまとめていきます。

PV ポイントサイト収入実績(円) 収入増加率(前月比)
2020年1月度 12,082 2,300
2021年2月度 14,389 3,472 +51.0%
2021年3月度 19,035 12,946 +272.9%
2021年4月度 24,569 19,268 +48.8%
2021年5月度 36,793 12,796 -33.6%
2021年6月度 38,253 20,904 +63.4%

収入が一旦5月は落ち込みましたが、2万円を突破しました。

お友達が利用した広告が承認を受けた翌月にポイントがもらえるというタイムスケジュールを考えると、6月度のダウン報酬は3月までに紹介した方々の広告利用で大体2ヶ月後に承認されその翌月に当方のポイント通帳に反映されたと推定できます。

その3月あたりで紹介した方の合計は91名様でしたので、1人あたり229円ということになります。

前月も同じくらいでしたので7月は147名様でしたので、7月はうまくいくと32,000円くらいかなと思ったりもします。

1 PVあたりの収入

  • 【1月】2,300÷12,082=0.19円
  • 【2月】3,472÷14,389=0.24円
  • 【3月】12,946÷19,035=0.68円
  • 【4月】19,268÷24,569=0.78円
  • 【5月】12,796÷36,793=0.35円
  • 【6月】20,904÷38,253=0.55円

収入÷PVという目安は、世間ではアフィリエイトでそういった指標は一応の目安になっているようで、1 PVあたり1円でマネタイズの目安としているようです。

それ以下だと広告の単価アップを模索しないといけないらしいです。

そうなるとやっぱりハピタスの魅力をもっとプッシュして登録いただけるようにしていかないと単価アップにはならないのではないかと思います。

ようやく衝力を発揮してきたニフティポイントクラブ

各ポイントサイト別では、後述しますがニフティポイントクラブで紹介URL経由で登録いただいた方が利用された広告からのダウン報酬がようやく着弾しはじめ、ようやく衝力を発揮し始めています。

しかしこれでも月間10名の方の紹介に成功しているわけではないので、10名紹介してほとんどの広告がダウン報酬対象&10%以上のダウン報酬になれば、こんなものではないほど本領を発揮すると思います。

ニフティポイントクラブのお友達紹介を進めてきたのは間違いではなかったと思いますね。

 

このお友達紹介を開始する前準備についてまとめた記事も準備していますので活用されてください。

関連記事

ポイントサイトをブログで紹介して副収入にしていくにあたって、準備するものについて解説します。 ポイントサイトは、ネットショッピングやクレジットカードの申込み・証券会社の口座開設などをポイントサイト経由で利用することで、ポイントがもらえ[…]

ポイントサイトのお友達紹介で稼ぐ前準備について

6月 ポイントサイト別収入実績

実際に集計した6月にポイントサイト別でどのように収入があったかを集計しています。

主力とみなしているポイントサイト上位3つ(ハピタスポイントインカムニフティポイントクラブ)で収入が増えてきていますね。

ポイントサイト収入実績(円) 紹介人数(名様) 累計紹介人数(名様)
ハピタス 5,882 17名様 48名様
ポイントインカム 4,500 5名様 31名様
ニフティポイントクラブ 7,500 7名様 36名様
モッピー 1,222 15名様 100名様
ポイントタウン 1,000 13名様 51名様
ECナビ 300 1名様 13名様
colleee 0 0名様 3名様
ちょびリッチ 500 0名様 11名様
合計 20,904 58名様 293名様

ちょっと気づいたと思いますが、収入のコアな部分を占めているハピタスの紹介人数が増えました。

アフィリエイトタグを記事ごとに切り替えた結果なのですが、ようやく2桁の紹介人数を獲得することができました。

代わりに明らかに減っているところがありますが、ハピタスの方が広告のポイントが高く明らかにメリットがありますので、どうしてもハピタスを優先せざるを得ないですね。

あとニフティポイントクラブは、ようやく実力を発揮してきています。

3月くらいに8人の方に登録いただいたわけですが、それが6月で着弾している感じです。

本来ならモッピーが担っているはずのポジションなんですが、ポイントインカムニフティポイントクラブをオススメしたほうが、読者の方にとってもメリットがありますので必然的にそちらに集中していくことになろうかと思います。

【1位】ニフティポイントクラブ:7,500円

とうとう1位になりました!といってもダウン報酬対象広告がほとんどになって率が下限10%になる月間10名様を達成していなくてこれですので、もうちょっと魅力を記事に書いて月間10名様を達成したいですね。

 

ニフティポイントクラブのポイント交換は、非常に早くて全部無料なのですが500円単位と端数まで交換できないデメリットがあります。

ですので端数で1~499ポイントは交換できませんので、必然的に500円刻みで計上されることになります。

ニフティポイントクラブ 月間収入(円) 累計収入(円)
2021年1月度 0 0
2021年2月度 500 500
2021年3月度 1,000 1,500
2021年4月度 500 2,000
2021年5月度 1,000 3,000
2021年6月度 7,500 10,500

間違いなく3月で紹介出来た方々の広告利用が反映されていますので、その時の紹介人数が15名様ということは、1名様あたり500円相当の報酬となっていますね。

ニフティポイントクラブは単独トップになっている広告が多い

各ポイントサイトの還元率が高いか低いかの目安になりやすいのが、楽天カード入会キャンペーン時のポイント合戦ですが、高還元ポイントサイトは競って1万円相当を超えるポイントを提示してきています。

ところがニフティポイントクラブはそういった競争に参加する素振りはまったくなく、ニッチだけど根強い需要がある広告のポイント還元を圧倒的な高さで提示しています。

例えば日曜日の利用で1.5%ポイント還元されるクレジットカード「Tカード Prime」なんかは代表的な例で、どこよりも高いポイントで独走しています。

関連記事

日曜日は1.5%の還元率でTポイントがたまるクレジットカード「TカードPrime」。 au PAYやKyashCardを経由してトヨタウォレット・Revolutにチャージしてポイント二重取り・三重どりができて、貴重なTポイントが貯まる[…]

TカードPrimeはKyash経由のTOYOTA Wallet・auPAYへのチャージに便利な高還元率カード

優秀なお友達紹介制度

お友達紹介制度は、紹介URL経由で入会されると最大で2,500円相当のポイントプレゼントです。

ですがこれは登録で100円・ポイント交換で400円相当という従来の制度との複合になっており、一度に2,500円相当のポイントがもらえるわけではないので、ちょっと説明が必要です。

紹介した方(円) 紹介URL経由で登録された方(円)
紹介URLで登録 100 100
ポイント交換 400 400
登録月度に5,000円以上の広告利用 0 2,000

この制度は2021年度から継続しており、紹介URL経由で登録すれば100円相当、登録月度で合計5,000円以上の広告利用で2,000円相当、ポイント交換で400円相当、合計で2,500円相当のポイントがもらえるというポイントサイトの中では最高水準の紹介制度になっています。

紹介した方にも登録100円、ポイント交換400円相当と互いがメリットがあるという素晴らしい制度です。

@nifty会員限定の高還元広告は国内最強のポイント還元を誇るニフティポイントクラブでは、認定ユーザーの当方が運営するこのサイト経由の登録とポイント交換で最大600円相当のポイントが獲得できます。

ニフティポイントクラブへの登録で+600円 GET

関連記事

ニフティポイントクラブは、家電量販のノジマの子会社であるニフティが運営しているポイントサイトです。 名称変更してから、大幅に広告のポイント還元が改悪してこれまで紹介してきた方に申し訳なかったのですが、2022年8月から「@nifty会[…]

ライフメディアの紹介コード経由で600ポイントをもらう方法【2021】

【2位】ハピタス:5,882円

5月は急速に落ち込んだ紹介報酬ですが、6月5日のハピタス給料日はどうなったかというと、5,882円と一応の回復は遂げました。

ハピタス 月間収入(円) 累計収入(円)
2021年1月度 0 0
2021年2月度 1,700 1,700
2021年3月度 8,500 10,200
2021年4月度 8,093 18,293
2021年5月度 1,555 19,848
2021年6月度 5,882 25,730

3月あたりまでの紹介人数の紹介報酬率が着弾していると推定できますので、その時が20名くらいの紹介人数だったことを考えると、1名様あたり294円相当の報酬となっています。

ハピタスポイントは分割して楽天銀行へ振り込んでハッピープログラム攻略

ポイントはまたしても分割して楽天銀行へ振り込みました。

理由は楽天銀行へのポイント交換は、楽天銀行ハッピープログラムの制度を利用すれば1回の振込で最大3円相当の楽天ポイントも獲得することができ、ハッピープログラムの件数稼ぎとしても非常に役立つからです。

ハッピープログラムで20件の対象件数をこなして最低でもVIPになっていれば、ATMが5回無料、他行振込が3回無料、1件の対象取引につき3ポイントが付与されます。

ですのでハピタスで毎月6,000円位は稼げれば、楽天銀行ハッピープログラムハピタスからの振込だけで攻略が完了します。

関連記事

楽天銀行には『ハッピープログラム』という会員優遇制度があり、5段階あるステージ(ランク)を上げると最大ATM利用回数が最大7回・他行への振込回数が最大3回無料になり、VIP・スーパーVIPでは取引回数1回につき3ポイントが付与されます。 […]

楽天銀行ハッピープログラムの件数稼ぎに最適な「ハピタス」の使い方

ハピタスのダウン報酬(紹介報酬)は凄い

ハピタスはお友達紹介制度が優れているので、かなりの紹介報酬が期待できます。

6月はとうとう17名様を紹介することができましたので、約3ヶ月後の9月~10月あたりの報酬が非常に期待できます。

これは5~10%くらいの他のポイントサイトのダウン報酬率とハピタスの紹介報酬率を比較すると圧倒的で、画像のように10%~最大40%と極めて高い率になっています。

ハピタス紹介報酬テーブル

ハピタスの紹介キャンペーンでは、紹介URL経由で登録し翌月末までに合計5,000円以上の広告利用で2,500円相当のポイントプレゼントというポイントサイトのなかではトップクラスの内容ですので、よろしければ登録のほどよろしくお願いいたします。

ハピタスへの登録は、このサイト経由の登録なら特別紹介特典として1,310円がプレゼントされます。

ハピタスへの登録で+1,310円GET

関連記事

ポイントサイトは企業の広告を会員向けに掲載しているサイトで、ユーザーがその広告を使うと企業から広告費が支払われて、その一部がユーザーに還元される仕組みです。 ですので広告の進化形といってもよくて、普段使うネットショッピングや発行したい[…]

ハピタスの紹介キャンペーンで入会特典1,000円をもらう方法

【3位】ポイントインカム:4,500円

他の先駆者の方々はポイントインカム推しの方が多かったのですが、調査してみると確かに各部バランスが取れていて、総合力No.1といってもおかしくないと思います。

以前はこの称号はモッピーによくつけられていましたが、集計の通り100名様を紹介してもダウン報酬が数百円という寂しさですので、どう考えてもポイントインカムでお友達紹介したほうが、どちらにもメリットがあると思います。

ポイントインカム 月間収入(円) 累計収入(円)
2021年1月度 0 0
2021年2月度 0 0
2021年3月度 500 500
2021年4月度 0 500
2021年5月度 500 1,000
2021年6月度 4,500 5,500

5月に24名様も登録いただきましたので、8月以降力を発揮してくるのではないかと期待しています。

ポイントインカムはネットショッピング最強

ポイントインカムの売りはネットショッピングだと思います。

最近は楽天市場の還元率が低下してきたので他のショッピングサイトをすすめることが多くなりました。

たとえば、

  • 毎月20日のdショッピングデーで20%還元となる「dショッピング」
  • クーポン活用で10%~20%の割引を狙えるQoo10
  • セール時のメルマガクーポンとポイントとコード決済キャンペーンの組み合わせで40~80%もの還元率を実現できるひかりTVショッピング

これらのサイトは全部、ポイントインカムがポイント還元率がトップです(ポイントアップ時は除く)。

もちろん楽天市場も会員ステータスがプラチナなら+7%、土日利用なら+3%とボーナスポイントがつきます。

ネットショッピングのポイントサイト経由はいまや新常識だと思いますが、その都度高い還元率のところで乗り換えるとポイントがバラバラに付与されるのでポイント交換できるほどたまらなくなってしまいます。

ですので総合的にポイント還元率が高いポイントインカムにネットショッピングを集中させたほうが便利なわけです。

もちろんポイントサイト定番高額広告であるクレジットカード・FXの広告もトップをモッピーハピタスニフティポイントクラブと競うほど高いポイント還元を提示してきますので、ポイントインカムには総合的にNo.1だと思います。

ポイントインカムへの登録は、当サイト経由の登録で200円+ポイント交換で100円相当のポイントGETです!

さらに今月は、新規登録&ポイント交換でAmazonギフト券1,000円分が必ずもらえます。

【まとめ】ポイントサイト収入実績2021年6月 V時回復で2万円突破!

2021年6月度のポイントサイト収入は前月比+63.4%増となる20,904円という結果になりました。

ご登録いただいた方、本当にありがとうございます。

正直、モッピーじゃなくてポイントインカムの紹介から進めていれば、もっと収入の伸びはよかったと思いますが、それはそれで今後のモッピーのダウン報酬制度の改善に期待したいところです。

問題はGoogleコアアップデートで明らかに被弾していることで、立て直しにまたかなりの時間を要すると思います。

目標まで一直線に進みたいところですが、まだまだ山あり谷ありなんでしょうね。

まずはなんとか6桁の大台に乗せたいところです。

 

2021年6月度におけるオススメポイントサイトランキングは名実共にこの3サイトになると思います。

いずれもネットショッピングもよし、高額広告のポイント還元もよし、お友達紹介もよし優れたポイントサイトですので、よろしければ登録のほどよろしくお願いいたします。

  • 【1位】高還元ポイントサイト「ハピタス」
    5

    ハピタス2023年5月紹介バナー

    ①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
    ②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
    ③広告を利用して会員ランクをアップさせるとポイント交換時に最大+5%増量して交換できます。
    ☆このサイトからなら特別紹介特典として合計1,310円相当のポイントプレゼント!
    →登録で100円+アンケート回答10円+500pt以上獲得900pt+2件以上の広告利用300pt=合計1,310円 GET!

  • 【2位】メキメキサービス改善中の高還元ポイントサイト『ワラウ』
    4.5

    ①楽天市場アプリとのポイント二重取りでいつでも合計1.5%還元!
    ②会員ランクをアップすればポイント交換で最大+5%のボーナスポイント
    ③最大1.46%還元ワラウカードのポイントが19種類の提携ポイント・電子マネー・ポイント交換サイトに即時・無料で交換できます。
    →当方はワラウ認定ユーザー「ワラウフレンズ」なので当サイトからの登録で500円相当のポイントが獲得できます。

  • 【3位】期間限定広告ポイントアップ広告が最強のポイントサイト「ECナビ」
    4.5

    ECナビ紹介バナー2023年4月

    ①業界最高水準の会員ランク制度でボーナスポイントは最大+15%
    ②期間限定ポイントアップ広告が最強のポイントサイト
    ③コツコツ派にとって嬉しい結構稼げるアンケートのラインアップ
    ④Amazon経由でポイントがたまる(カテゴリー限定)
    ■ECナビへの登録は、90日以内の本人認証で150円相当のポイントプレゼント+翌月末までのポイント交換でAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。