Amazonの利用で高還元率なクレジットカード「JCBカードW・JCBカードW plus L」の新規入会キャンペーンは、2022年2月1日~2022年3月31日までAmazon
の利用で12,000円キャッシュバック(還元率は20%/6万円で上限到達)+Amazonギフト券1,500円分という強力な内容です。
このJCBカードW・JCBカードW plus Lは、WEB入会限定、39歳以下で申し込めて、Amazonで常時2%還元を実現しているクレジットカードです。
このJCBカードW・JCBカードW plus Lなどのクレジットカードを申し込む時、公式サイトから申し込む方も多いのですが、ポイントサイトを経由すると新規入会特典に加えて、何千円相当ものポイントをWでもらうことができます。
日頃、JCBカードW・JCBカードW plus Lをどのポイントサイト経由であればポイント還元が高いのかチェックしていますが、現在はポイントタウンがトップです。
ポイントタウンへ登録してからカードを申し込みましょう。
①ダイヤモンドランクなら獲得したポイントにさらに+15%のボーナスポイントがもらえます。
②光回線・モニター広告なら抜群のポイント還元!
③ポイント交換は100円単位でできるので楽天銀行ハッピープログラム攻略に最適。
■このサイトの紹介URL経由の新規登録で特別に300円がもらえます!
■登録後の合計5,000円相当のポイント獲得で2,000円相当のポイントもGET!
JCBカードW・JCBカードW plus Lはポイントタウン経由がWでお得!
クレジットカードを公式サイトから申し込む方は、結構多いのですが、JCBカードW・JCBカードW plus Lはポイントサイトにも広告費を出して、もっと会員を集めようとしています。
ポイントサイトはこういった企業の広告で成り立っていて、会員がサイト経由で広告を利用すると企業から広告費が支払われて、その一部がポイント報酬として会員に付与されます。
どこのポイントサイトでももらえるポイントは一緒ではなくて、JCBカードW・JCBカードW plus Lならポイントタウンがポイントサイトの中でもトップになっていますのでオススメです。
かつポイントタウンでコツコツサービスを利用していって会員ランクをアップさせると、最高位のプラチナランクならショッピングなどの広告で獲得したポイントに+15%のボーナスポイントがあります。
ですので他のポイントサイトと同じネットショッピングの還元率であっても、ボーナスポイントで差がつきます。
ポイントタウンでのJCBカードW・JCBカードW plus Lの広告のポイントはどれくらいが高いのかですが、これまで5,000pt(=5,000円相当)くらいだったのが、最高値では8,000pt(=8,000円相当)となっていました。
これでポイントタウンに登録して画像のように掲載されている広告の「ポイントを貯める」をタップするだけで、新規入会特典に加えて、これだけのポイントがもらえます。
しかも、ポイントタウンの新規入会は、当方の紹介URL経由では特別に300円相当のポイントがもらえ、このサイト経由の登録後、翌月末までに合計5,000円相当ポイント獲得でさらに2,000円相当のポイントがボーナスとして獲得できちゃいます。
JCBカードW・JCBカードW plus LはAmazon利用で2%還元の高還元率カード
JCBカードW・JCBカードW plus Lの基本還元率は、毎月の利用金額の合計に対して1,000円につき2ポイント(通常のJCBは1ポイント)OkiDokiポイントが貯まります。
たまるポイントであるOkiDokiポイントは1ポイント×5円の価値がありますので、JCBカードW・JCBカードW plus Lは1,000円につき10円還元される1%の還元率のカードということになります。
また最近では非常に貴重なのですが、年会費無料、家族カードが無料・ETCカードも無料です。
JCBカードW・JCBカードW plus L基本スペック
項目 | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
年会費(家族会員) | 無料 |
基本還元率 | 1% |
旅行傷害保険(海外) | 2,000万円 |
旅行傷害保険(国内) | - |
ショッピングガード保険(海外) | 100万円 |
ショッピングガード保険(国内) | - |
ですが最大の売りは、Amazonでのショッピングで常に2%の還元率で利用できる点が大きなメリットです。
JCBカードW・JCBカードW plus LはAmazon利用でポイント4倍(還元率2%)
JCBカードW・JCBカードW plus LはAmazonでの利用で2%のポイント還元です。
ですが、過去にはJCBのポイント優待モール「Oki Doki ランド」経由でAmazonを利用することで2%の還元率となっており、2021年2月15日以降こういったポイント優待モール・ポイントサイト経由のポイント付与が、Amazonデバイス・Amazon Fashion以外はすべてポイント対象外に改悪されたため、還元率が下がったと思われているようです。
しかし、JCBはJCBカードW・JCBカードW plus Lでポイントアップ登録を事前に行えば、以前のように2%還元されるように改善されていますので、むしろ「Oki Doki ランド」をいちいち経由しなくてもよいので改善だといえると思います。
ポイント4倍・還元率2%の内訳は以下のようになります。
- 通常ポイント0.5%
- JCBカードW・JCBカードW plus L特典+0.5%
- ORIGINALシリーズパートナー優待+0.5%
- ポイントアップ登録+0.5%
これまでは期限を切っているキャンペーンとしていましたが、延長が続いて結局無期限になっています。
JCBカードWの新規入会特典について
JCBカードW・JCBカードW plus Lの新規入会特典はやっぱりAmazonに特化しており、新規入会限定でAmazon利用で10,000円キャッシュバックという特典となっています。
このAmazonでのショッピングにおける利用金額の20%・12,000円ものキャッシュバックを確実に受け取る方法は以下のようになっています。
- 新規入会&MyJCBアプリログイン
- Amazon利用期間:カード入会月の翌々月15日までの利用
- MyJCBアプリログイン期限:入会翌々月15日まで
- キャッシュバック時期:入会4ヶ月後の10日にキャッシュバック「カードご利用代金明細」でキャッシュバック金額がマイナス表示されます。
利用金額の20%(上限10,000円)のキャッシュバックですので、Amazonの利用50,000円で上限に到達することになります。
JCBカードWとJCBカードW plus Lの違い
JCBカードW・JCBカードW plus Lをどっちを選んだらよいかですが、JCBカードW plus Lの方が女性向きです。
JCBカードW plus Lは、JCBカードWのサービスに加えて女性に嬉しい特典や、保険サポートが利用できます。
ですので女性の方なら、JCBカードW plus Lがおすすめです。
詳細は以下の3点に関してそれぞれ、公式ページを確認できますので活用ください。
ポイントサイトを経由してJCBカードW・JCBカードW plus Lを作るやり方
JCBカードW・JCBカードW plus Lをポイントタウン経由で利用する前に、ポイントサイトの広告は会員しか利用できませんので登録をしておきましょう(無料)。
ポイント付与条件
次にポイントが付与される条件に当てはまっているか確認しましょう。
- 申込後、3ヶ月以内の新規カード発行
- 対象者:18歳〜39歳の方
- 対象カード:JCBカードW・JCBカードW plus Lのいずれか(同時申込はできません)。
- すでに「JCB ORIGINAL SERIES」を保有していると重複して保有は出来ない。
40歳以上であれば、JCBカードPARTNER WITH POINTならほぼスペックでAmazon利用が同条件の2%還元率になります。
ポイントサイト経由でJCBカードWを申し込む手順
ポイントタウンはスマホからだと、トップページの下部に虫眼鏡の「検索」というマークがあるのでタップすると検索バーがでてきます。
パソコンだとトップ画面の上部に検索バーがあります。
広告を検索し出てきた候補の中から対象の広告を選びます。
ポイントを貯めるをタップ
「ポイントを貯める」をタップすると「JCB CARD W・JCB CARD W plus L」の公式の申込画面に移動しますので、そこからはサイトを離脱することなく一気に手続きを進めてください。
例えば途中でGoogle検索をしてしまったりすると、ポイントサイトから正しくポイントが付与されない原因になりますので、一気に申し込みフォームへの入力をして完了させてください。
注意事項
ポイントサイトの広告を利用するにあたってiPhoneユーザーの方にとって最初に重要な注意点がありますので、必ず設定を確認してください。
- 「設定」→「Safari」をタップ
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ
【まとめ】Amazonで20%還元!JCBカードWの入会キャンペーンはポイントサイト経由でWでお得!
Amazonの利用が2%還元で、新規入会キャンペーン時には10,000円もキャッシュバックされる、JCBカードW・JCBカードW plus Lは、ポイントタウン経由の申込みなら、新規入会特典に加えて、ポイントサイトの中でもトップクラスのポイントがもらえます。
概ね4,000円~5,000円の間くらいなので、6,000円以上のときはチャンスだと思います。
ポイントタウンは広告のポイント還元でドンドン改善が進んでいるポイントサイトです。
このJCBカードW・JCBカードW plus Lに限らず、ネットショッピングでも利用していってランクをアップさせると交換したポイントが最大+15%増量となるため、ネットショッピングでは経由するには一番オススメです。
ポイントタウンの新規登録は、このサイト経由では特別に300円相当のポイントがもらえます。
さらにこの特典に加えて紹介URL経由の登録後、翌月末までに合計5,000円相当のポイント獲得でさらに2,000円相当、合計で2,300円相当のポイントプレゼントされます。
JCBカードW・JCBカードW plus Lの発行はポイントタウン経由が一番オススメですが、複数のポイントサイトを比較すると、何千円相当もポイントが違うときがあるのでその時に高いポイントを提示しているところを利用しましょう。
ポイントタウン登録済みなら、高還元率のポイントサイトのハピタス・ポイントインカム・モッピーのうち未登録のサイトを新規登録して広告利用すれば、新規登録キャンペーンのポイントがもらえますので登録しておきましょう。
①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
③広告を利用して会員ランクをアップさせるとポイント交換時に最大+5%増量して交換できます。
☆このサイトからなら特別紹介特典として合計1,100円相当のポイントプレゼント!
①楽天市場アプリとのポイント二重取りでいつでも合計1.5%還元!
②会員ランクをアップすればポイント交換で最大+5%のボーナスポイント
③最大1.46%還元ワラウカードのポイントが19種類の提携ポイント・電子マネー・ポイント交換サイトに即時・無料で交換できます。
→当方はワラウ認定ユーザー「ワラウフレンズ」なので当サイトからの登録で500円相当のポイントが獲得できます。
①業界最高水準の会員ランク制度でボーナスポイントは最大+15%
②期間限定ポイントアップ広告が最強のポイントサイト
③コツコツ派にとって嬉しい結構稼げるアンケートのラインアップ
④Amazon経由でポイントがたまる(カテゴリー限定)
■ECナビへの登録は、90日以内の本人認証で150円相当のポイントプレゼント+翌月末までのポイント交換でAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。