PayPayカードはPayPayモール・Yahoo!ショッピングで必須のカードで、PayPayに登録して残高チャージする手間なく「PayPayあと払い」で支払える利便性も見逃せないカードです。
PayPayカードの新規特典は、今なら新規入会で2,000円相当+3回利用で3,000円相当=合計5,000円相当ののPayPayポイントと結構手厚い内容になっています。
こういったカードを公式サイトから直接申し込むはちょっともったいなくて、ハピタスというポイントサイトを経由すれば公式サイトの新規入会利用特典とポイントサイトからのポイントを二重取りできます。
ポイントサイトは色々あるのですが、今回はPayPayカードの発行で過去最高値を記録しているハピタス経由でカードを作る手順を解説していきます。
ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計2,110円相当のポイントがプレゼントされます。
①広告の数が非常に多く、高いポイント還元が魅力のポイントサイトです。
②ネットショッピングも高還元率で「お買い物あんしん保証制度」も完備。
③広告を利用して会員ランクをアップさせるとポイント交換時に最大+5%増量して交換できます。
☆このサイトからなら特別紹介特典として合計2,110円相当のポイントプレゼント!
PayPayカードの入会特典は5,000円相当のPayPayポイント!ハピタス経由のポイントは?
PayPayカードの前は「ヤフーカード」でしたね。
「ヤフーカード」のときの入会特典はせいぜい2,000ポイントくらいだったのですが、PayPayカードは3月1日からは入会時に2,000円分付与+3回利用で3,000円相当=合計5,000円相当のPayPayポイントと凄く充実しています。
この5,000円相当の入会特典は3月1日以降~終了日未定でロングランで続きますので、ポイントサイトのポイントアップ時を狙いすました発行もできそうです。
カード利用特典は、「PayPayあと払い」でカードでPayPay利用するにしても、ネットショッピングでは出荷したときに売上としてカウントされたり、お店でも売上として計上されるまで時間がかかるところもあります。
3回の利用はギリギリに実行せずに、できれば早めにクリアしておいたほうが確実です。
家族で持つなら、PayPayカードでは入会特典は本会員のみなので、一人ひとりで新規入会特典の5,000円分のPayPayポイントをゲットしていったほうが良いでしょう。
日本で一番使われているキャッシュレス決済『PayPay』。これに登録できるのが『PayPayカード(基本還元率1%)』で、事前のチャージ無しでサッとPayPayで決済できて、前月のPayPayステップの達成度によって最大1.5%のP[…]
PayPayカード新規入会時にハピタス経由で申し込むメリット
ハピタスなどのポイントサイトは、ネットショッピング・クレジットカード・口座開設などの様々な広告を掲載しており、その広告を会員が利用することで企業からポイントサイトに広告費が支払われ、ポイントサイトはその一部を報酬としてユーザーにポイント還元しています。
またPayPayカード公式サイトからの新規入会特典ももらえますので、ポイント二重取りとなるので公式サイトからよりも遥かにメリットがありますね。
ただポイントサイトから付与されるポイントは、いつも一緒ではなくてその時々で多くなったり少なくなったりします。
ここが非常に重要でどこのポイントサイトから申し込むかでもポイント還元が全然違ってきますので、その時に一番高くなっているポイントサイトを選択すべきです。
ではポイントサイト経由でどれくらいが高い水準なのかですが、ハピタスはつい最近過去最高の5,600円相当のポイントを提示しています。
各ポイントサイトで競り合っていますが、ハピタスで4,000ポイント(=4,000円相当)~くらいに達していれば非常に高いといえます。
ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計2,110円がプレゼントされます。
- 登録で100円
- アンケート回答で10円
- 掲載広告を利用し、10/31までに1,000ポイント貯めると1,700円
- 登録後30日以内に2件以上の広告利用で300円
\高還元率ポイントサイト/
PayPayカードはPayPayモール・Yahoo!ショッピングで必須のカード
PayPayカードは年会費無料で200円ごとに1%のPayPayポイントがたまるクレジットカードです。
国際ブランドはVisa・Mastercard・JCBから選択できます。
PayPayに登録して支払うと「PayPayあと払い」となって、残高チャージをイチイチしなくてもサクッと支払えます。
そのときの還元率が多分一番興味があると思うのですが、PayPayステップという優遇プログラムを攻略して最大1.5%の還元率になります。
これを表にすると以下のようになります。
PayPay残高 | PayPayあと払い | PayPayカード | |
基本還元率 | 0.5% | 1%/200円ごと | |
PayPayステップ ・200円以上のお支払い30回以上 ・合計10万円以上 | +0.5% | +0.5% | |
合計 | 1% | 1.5% |
こうやって街のお店でチャージ不要で支払えるのは便利ですが、PayPayカードはそれ以上にYahoo!ショッピングで力を発揮します。
PayPayカード×Yahoo!ショッピングでは最大で11%還元!
PayPayカードによる「PayPayあと払い」ならYahoo!ショッピングの毎日5%還元に加えて、毎月「5のつく日(5日・15日・25日)」なら+4%が加算されて最大9%の還元率が狙えます。
またYahoo!プレミアム会員+2%を加えると以下の還元率になります。
Yahoo!ショッピング利用時 | PayPay・PayPayあと払い 還元率 | PayPayカード 還元率 |
指定の支払い方法(PayPay・PayPayカード) | 0.5~1.5% | 1% |
ストアポイント | +1% | +1% |
Yahoo!プレミアム会員 | +2% | +2% |
毎日最大+3.5/+3% | +3.5% | +3% |
5のつく日 | +4% | +4% |
合計 | 合計最大11%~12% | 合計最大11% |
『Yahoo!ショッピング』は、楽天市場と同じく、食料品・衣料・日用品・家電など様々な商品を扱っています。Yahoo!ショッピングなら、毎月「5のつく日(5日・15日・25日)」にPayPay・PayPayカードで決済すれば11%以[…]
LOHACOでも最大7%還元
PayPayカードは、LOHACOの決済でも有利なように設計されており、PayPayカード1%+ストアポイント1%に加えて毎日最大+3%ポイント付与されます。
さらにYahoo!プレミアム会員なら+2%となります。
これをわかりやすく表にまとめると以下のようになります。
LOHACO利用時 | 還元率 |
ストアポイント | 1% |
PayPayカード | +1% |
Yahoo!プレミアム会員 | +2% |
毎日最大+3% | +3% |
合計 | 合計最大7% |
合計で最大7%還元ということですので、総合的なネットショッピングはYahoo!ショッピングを優先しておいて、LOHACOでロハコオリジナル商品・日用品・まとめ買い・アウトレットを利用するときに活用していきたいですね。
LOHACOでショッピングなら「まとめ買い」が断然オススメ!
LOHACOではロハコオリジナル商品が安いので良く利用しますが、配送料が無料になるラインが税込みで3,300円なんですね。
ですので季節ごとに設定されている「まとめ買い」企画のグループの商品をまとめて購入すると12~15%割引になるのでこれを狙ったショッピングなら商品価格も安くなるのはもちろんですが配送料が無料になる税込3,300円以上になりやすいと思います。
使い方は画像のバナーの企画では、「定番」・「オリジナル商品」・「洗剤・日用消耗品」など合計10グループあるなかで、3グループで商品を購入すると10%off・4グループ以上で12%offとなっています。
LOHACOでショッピングなら「アウトレット」も狙い目!
LOHACOでは花王・P&G・資生堂などの有名な企業の商品が限定商品の処分・在庫処分・旧品としてアウトレットで販売されています。
商品に問題があるわけではなく、新製品が登場したことで型落ちになってしまったり、在庫が残ってしまったものですから品質は問題なく値段が格安で購入できますね。
PayPayカードをポイントサイト「ハピタス」を経由して申し込むやり方
ハピタスを経由してPayPayカードを申し込むには、ハピタスに登録していないと何もできませんので、登録をしておきましょう。
ハピタスへの登録は既存ユーザーの中でハピタスから認定を受けた、認定ユーザーからの紹介経由なら最大2,110円相当のポイントプレゼントされます。
\高還元率ポイントサイト/
Apple製品を利用しているときの注意点
iOS11などでSafariを利用している方で正常にポイント反映されない事例があります。
殆どがiPhoneだと思いますが、設定を確認してください。
- <iPhoneの場合>
設定→Safari→サイト越えトラッキングを防ぐを「OFF」にする - <Macをご利用の場合>
プライバシー→サイト越えトラッキングを防ぐのチェックを外す
PayPayカードをハピタス経由で申し込む手順
指定の広告を検索する場合は、「キーワード検索」を活用します。
ハピタスのトップページ下部の虫眼鏡のアイコンをタップすると広告を検索する「キーワード検索」に移動します。
PayPayカードの広告を検索する
「キーワード検索」の検索バーに「PayPayカード」と入力して虫眼鏡のマークをタップします。
「PayPayカード」の広告をタップ
そうすると入力したキーワードをもとに広告の検索結果がでてきますので、目的の「PayPayカード」の広告をタップします。
「PayPayカード」の広告の詳細が表示されますので、「ポイントを貯める」をクリックorタップします。
タップすると広告の詳細が表示されますので、この広告のポイント数と下に記載されている広告の説明とポイント獲得条件を確認して、「ポイントを貯める」をタップします。
いまのところこの水準のポイントが最も高い水準になっています。
※PayPayカードのポイント獲得条件について
「PayPayカード」の広告でポイントを獲得できる条件は以下の2つになります。
PayPayカード公式サイトに遷移します。
これでカード公式サイトが表示されれば、ハピタス経由でポイントを獲得できる条件が整いました。
公式サイトに移動した後は、Google検索などで他のサイトに移動せずにそのまま一気に申し込みフォームに必要事項を全部記入して申込みを終えてください。
PayPayカードをポイントサイト「ハピタス」を経由して申し込んだときのポイントはいつ?
無事発行されると、いつポイントがもらえるか気になりますね。
もらえるポイントは3通りで、もらえる時期も異なります。
- PayPayカード入会後すぐにもらえる2,000ポイント
- 申込月を含む2カ月目の末日までに、3回の利用で5,000円相当のPayPayポイント
- ハピタスからもらえるポイント
これを一つ一つ説明します。
①PayPayカード入会後すぐにもらえる2,000ポイントはいつ?
PayPayカードに申し込むと審査自体は非常に早くて10分程度で使えるようになり、すぐに2,000円相当のPayPayポイントが付与されます。
また審査終了後は、すぐにカードをPayPayに登録したり、カード番号を確認してネットショッピングに使えるようになります。
②PayPayカード3回の利用でもらえる3,000ポイントはいつ?
PayPayカードに申し込んだのが、例えば3月であれば4月末までに3回利用でPayPayポイントが3,000円分付与されます。
カード利用は決済した日ではなく加盟店からの売上情報の到着ですので、経験上遅くて1週間後に到着した例もありますので、2ヶ月後のギリギリにせずに早めに3回以上の利用をしておくべきだと思います。
気になるポイントの付与は、3月の申込み→4月の利用条件達成なら5月下旬に付与される予定になります。
なんで知っているかというと、実際に12月に申し込んで3回の利用を当月以内に完了したときにもらえた利用特典の反映が、翌月1月28日だったからです。
利用は現在の「PayPayあと払い」のみだったのですが、問題なく付与されていますね。
③ハピタスからもらえるポイント
一方でハピタス経由で申し込んだことでもらえるポイントは、結構承認まで時間がかかります。
ご覧の通り、カードを受け取ってから約90日後ということなので結構かかります。
念のためカード申し込み時に届いたメールなどは、万一カードが発行されたのに広告がなにかのエラーで否決になった際、証拠として提出しますので消さずにとっておきましょう。
実際に当方もポイントサイトを使ってきて、3回くらい高額な案件で否決になったのですが、証拠のメールを取っていたため調査してもらって後ほど承認され無事にポイントを獲得することができました。
ハピタスはこういった問い合わせでも非常に対応が良いので、ポイント数が高額なものほどハピタス経由にしておいたほうが安心です。
ハピタス経由のPayPayカード申込み2023!まとめ
ここ最近、楽天市場の還元率が全体的に低下しているのためか、新生Yahoo!ショッピングの還元率のほうが有利になってきています。
この2サイトを利用するときは、達成が難しいPayPayステップをクリアしていなくてもPayPayカードの決済なら、最大7%還元(プレミアム会員)に加えてとなります。
Yahoo!ショッピング利用時 | 還元率 |
ストアポイント | 1% |
PayPayカード | +1%/200円ごと |
Yahoo!プレミアム会員 | +2% |
毎日最大+3% | +3% |
合計 | 合計最大7% |
ですのでネットショッピングならPayPayカードは必須といえますね。
PayPayカードの発行は、ポイントサイト経由では当初は3,000円くらいのポイント還元でしたが、徐々に高騰しており現在では5,000円相当を超えてくることもポイントサイトによっては多くなってきました。
とくにハピタスでは、もともとのポイント還元も高く、他のポイントサイトがポイント数をアップさせてくると競争のためポイント数を引きあげて、トップを維持してくることが非常に多いので、こういった高額案件でハピタスはを登録しておけばOKだと思います。
ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計2,110円がプレゼントされます。
- 登録で100円(認定ユーザー経由限定特典)
- アンケート回答で10円
- 掲載広告を利用し、10/31までに1,000pt貯めると1,700円
- 登録後30日以内に2件以上の広告利用で300円
PayPayカードの3回利用でもらえる新規入会利用特典3,000ポイントはいつ付与されますか?
- ポイントの付与は、2月の申込み→3月末までの3回の利用条件達成なら4月下旬に付与される予定になります。
- 以下のカード利用は利用条件対象外です。
- PayPay残高のチャージ分
- PayPay残高のみでのご決済分
- 入会特典等を含む、各種ポイントの充当により支払金額合計が0円となった場合
- nanacoクレジットチャージ分
PayPayカードによるソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOの支払いはポイントがつきますか?
- ポイント付与対象外ですが、PayPayポイントへ交換できるソフトバンクポイントが付与されます。
- My Softbankにログインし最上部の「ポイントを交換する」→「ポイント管理」→「PayPayポイントに交換する」を選択します。
PayPayカードをハピタス経由で発行したのにポイントがつかない
- iOSなどでSafariを利用している場合、サイト越えトラッキングを防ぐを「OFF」にしないと正常にポイントサイトの報酬が反映されません。
- <iPhoneの場合>
設定→Safari→サイト越えトラッキングを防ぐを「OFF」にする - <Macをご利用の場合>
プライバシー→サイト越えトラッキングを防ぐのチェックを外す
- <iPhoneの場合>
PayPayカードの国際ブランドは何が良いですか?
- メインの利用であれば世界中に加盟店があるVisaが良いですが、他のVisa・Mastercardブランドのカードをメインにしている場合はJCBブランドがオススメです。
- 当方は、JQ CARD エポスゴールドがVisa・三井住友ビジネスオーナーズゴールドがMastercardということもあって、JCBブランドを選択しファミペイへのチャージに多用しています。
ハピタス経由でPayPayカードを発行するメリットはなんでしょうか?
ポイントサイトは世の中にたくさんありますが、ハピタスをオススメしている理由は以下の3つです。
- 広告でもらえるポイントが多い
- ポイントの価値がわかりやすく、交換先が充実している
- 困ったときのカスタマーサービスの対応が優れている
実際に、PayPayカードのポイントサイト経由で過去最高は、ハピタス経由の5,600円相当のポイントと一番ポイント還元が多かったので選好すべきポイントサイトです。
またポイントレートは1pt=1円と価値もわかりやすく、会員ランクをアップさせていればポイント交換で交換額の+5%ものポイントがボーナスポイントとして付与されます。
そして高額な広告を利用するときは、カスタマーサービスの対応が優れているところが安心です。
正常にカードが発行されていてメールなどの証拠を残していれば、万一広告利用がポイント通帳に反映されていなくてもリカバリーしてくれるからです。
ハピタスは、ポイントサイトの中でもこのカスタマーサービスの対応が優れているところなのでクレジットカードの発行などのポイント還元が大きい案件は選好すべきポイントサイトです。
ハピタスへの登録は、このサイト経由で特別紹介特典として合計2,110円がプレゼントされます。
- 登録で100円(認定ユーザー経由限定特典)
- アンケート回答で10円
- 掲載広告を利用し、10/31までに1,000pt貯めると1,700円
- 登録後30日以内に2件以上の広告利用で300円