ドコモユーザー以外でもお得に利用できるクレジットカード「dカードGOLD」をポイントが高いポイントインカム経由で申し込む方法を解説します。
dカードGOLDの入会キャンペーンは非常に充実しており22,000円相当のdポイントがもらえる新規入会キャンペーンになっています。
クレジットカードを作るときはポイントサイトを経由するとカードの新規入会特典に加えてポイントがもらえますが、特定のポイントサイトだけ他のポイントサイトよりも高いポイント還元を実現してくれています。
その中でも総合的にバランスが取れているポイントインカム経由でdカードGOLDを発行する方法を解説していきます。
dカードGOLDは、ポイントインカム経由で発行しましょう。
①累積ポイントで会員ステータスが決まり獲得したポイントに最大+7%のボーナスポイントがもらえます。
②ネットショッピングなら土日利用でさらに+3%のボーナスポイント
③クレジットカードのポイント還元もトップを競うほど成長してきているサイトです。
■当サイト経由の登録で150円+ポイント交換で100円相当のポイントプレゼント
■さらに登録後合計5,000円相当の広告利用でさらに2,000円相当のポイントプレゼントです。
dカードGOLDの入会キャンペーンは30歳以下なら最大22,000円相当と豪華!
dカードGOLDの新規入会特典はメチャクチャ豪華です。
30歳以下なら2021年12月1日~5月31日まで合計22,000ポイントにもなるdカードGOLD入会キャンペーンを行っています。
この22,000円相当の新規入会特典の内訳は①登録するだけでもらえる、②利用に対してもらえる、③リボなどの設定に対してもらえる、④30歳以下で新規入会+各種設定、4つのポイントとなります。
- 新規入会と同時にドコモのケータイ料金・ahamo(アハモ)料金をdカードGOLD払いにすると通常1,000ポイント
- ショッピングご利用金額の25%のdポイント(入会翌月・翌々月の各月5,000ポイント・合計10,000ポイント)
- 「こえたらリボ」と「キャッシングリボご利用枠」の設定で2,000ポイント
- 30歳以下で新規入会+利用番号として登録したドコモのケータイ料金をdカードGOLD払いに設定で10,000ポイント
③リボに関しては回避される方も多いですが、「こえたらリボ」に関してはdカード陣営のカードでは還元率をアップさせるための必須のテクニックでもありますので、使いこなす方法については後述する方法で解説します。
>>「dカード・dカード GOLDの還元率は裏技で1.5%にできる」にジャンプ
①新規入会と同時にドコモのケータイ料金(ahamo含む)をdカードGOLD払いにすると1,000ポイント
dカードGOLDもしくはdカードを申し込んだときにドコモ料金をdカード払いに設定すると1,000ポイントもらえます。
非常に簡単ですね。
ドコモでもahamo(アハモ)なら、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」に対抗したドコモの新料金プランで国内通話料金5分無料、データ容量は20GB/月で2,970円と従来のプランに比べて非常に安く、この料金の支払いもdカードGOLDで①の条件をクリアできます。
②ショッピング利用金額25%のdポイントプレゼント
この特典はカード利用に対して25%相当のポイントが付与されるというものですが、入会翌々月末までに特典サイトにてエントリーが必要です。
利用金額の25%というのは、入会翌月・翌々月の利用金額に対し25%ポイント還元(各月上限5,000ポイント)という内容で、それぞれ上限は2万円の利用で還元率としてはMAXになります。
入会が7月の場合 | 還元ポイント | 最大還元率 |
入会翌月8月 | 5,000ポイント | 25%(2万円の利用まで) |
入会翌々月9月 | 5,000ポイント | 25%(2万円の利用まで) |
これを超えた利用に関しては通常通り1%の還元率になります。
③「こえたらリボ」と「キャッシングリボご利用枠」の設定で2,000ポイント
こちらはやや難易度が高い内容ですが、入会翌々月末までのエントリーと設定が必要です。
- こえたらリボ(3万円以下の設定)
- キャッシングリボの設定
リボは年率15%もの高額な手数料がかかりますので回避する方が多いですが、dカード陣営のカードではリボ手数料が発生すると+0.5%還元率がアップし、しかも手数料を最小化する方法があります。
下記の記事の内容を確認しつつ「こえたらリボ」の手数料最小化を図っていただければ、dカード陣営のカードを+0.5%還元率がアップした常時1.5%の還元率で利用することができます。
dカード・dカード GOLDの還元率を+0.5%アップさせることができる「こえたらリボ」攻略法を解説します。 過去にはリボにすることで+0.5%になるクレジットカードといえばエポスカード でしたが、リボ払いへの変更によるポイントアップ[…]
④30歳以下で新規入会+利用番号として登録したドコモのケータイ料金をdカードGOLD払いに設定で10,000ポイント
30歳以下で入会キャンペーン期間:2021年12月1日~2021年5月31日で入会しdカードGOLDの利用携帯番号として登録したドコモの料金支払いをdカードGOLDに設定するだけで10,000ポイントという大型のキャンペーンです。
- 申込時の年齢が30歳以下
- キャンペーン期間中に申し込みを行って、申し込み翌々月までに入会
- dカードGOLDの利用携帯番号として登録したドコモのケータイ料金支払い(ahamo(アハモ)含む)をdカードGOLDに設定すること
むしろ無駄なものがまったくないので、このプランは非常に魅力的だと思います。
年会費がかかるdカードGOLDはメリットはある?
一般カードのdカードは年会費無料ですがdカードGOLDは11,000円の年会費がかかります。
dカードGOLDがその年会費に見合うメリットがあるかですが、ドコモユーザーなら、ドコモ利用料・ドコモ光 の料金に対して10%もポイント還元してくれます。
そのため月々9,170円以上家族全員のドコモ利用料・ドコモ光 の料金があれば年会費の元はとれます。
さらにドコモケータイ補償3年最大10万円があるので、普通のクレジットカードの保険でカバーされないスマホの破損・紛失リスクに備えられます。
そして非ドコモユーザーでも「年間ご利用額特典」というボーナスがあり、年間100万円利用でボーナスとして11,000円相当、年間200万円利用で22,000円相当の選べる特典が付与されます。
この特典はドコモのスマホ、dトラベル、dファッション、dショッピング、メルカリなどの利用代金の割引として利用できます。
年間利用100万円以上で11,000円相当、200万円以上で22,000円相当の選べる特典
dカードGOLDの「年間ご利用額特典」とは、年間のdカードGOLDで支払った金額が100万円を超えると11,000円相当、200万円を超えると22,000円相当の特典がもらえるdカードGOLDだけの特典です。
この特典はドコモで利用できるサービスの割引クーポンとして利用可能なもので、以下の6つから1つだけ選ぶことができます。
- ケータイ購入割引クーポン
- d fashionクーポン
- dトラベルクーポン
- d ショッピングクーポン
- dミールキットクーポン
- メルカリクーポン
対象期間は入会した月に関係なく、12月16日~翌年12月15日までとなり、申し込み期限は翌々年5月31日までです。
対象とならない支払いは、年会費・電子マネーへのチャージ額などは対象外となります。
オススメはメルカリ・dショッピング
高頻度で利用すると思われるメルカリや、ドコモの総合ショッピングサイト「dショッピング」などは、普段から利用すると思われますので、割引クーポンの価値は非常に高いと思います。
「dショッピング」は、ドコモユーザーだけでなく誰でも利用できます。
特に毎月20日の「dショッピングデー」では、お買い物した金額の20%がポイントで戻ってきますし、期間限定・用途限定ポイントで支払った金額に対しても20%のポイントが還元されます。
特にdカード・dカードGOLDを保有している場合は、基本還元率1%にさらに+2%加算されますので、これもdカード・dカードGOLDを保有するメットの一つだと言えます。
提供元:ハピタス dショッピングデーは、過去には毎月20日の開催で20倍のポイント還元でしたが、残念ながら改悪され毎月10日・20日に日程が変更になりポイント還元も基本10倍に半減しています。 しかし商品によっては最大40倍を狙え、dポ[…]
dカード・dカード GOLDの還元率をさらに高める方法
dカードGOLDの特典に関しては、一緒に送られてくる資料にも書いているので分かりますが、dカード・dカードGOLDの還元率を通常の1%の普通の状態から底上げする方法については、だれも教えてくれないのでここで解説していこうと思います。
基本的には1%ではなく1.5%の還元率のカードとして利用できます。
dカード・dカード GOLDの還元率は裏技で1.5%にできる
dカード・dカードGOLDは通常の還元率は1%です。
たまるポイントはdポイントです。
ですがdカード・dカードGOLDは、こえたらリボを活用することで還元率をさらに0.5%向上させることができるため実際の還元率は1.5%だといっても差し支えないと思います。
懸念事項は、リボ払いは手数料が高額なので割に合わないということですが、これは手数料を最小化することでメリットを最大限引き出せることが可能です。
こえたらリボで手数料を最小化すればdカードは高還元率のクレジットカード
dカード・dカードGOLDは、「こえたらリボ」という制度があります。
「こえたらリボ」という月々の設定金額を超えた場合に、リボになり還元率が1.5%に向上します。
リボといえば手数料が年利15%程度もかかるので、割に合わないと考える方が多いのですが、利用額をコントロールしリボ手数料を最小限にすることが可能です。
例えば、月々5万円で「こえたらリボ」を設定すると、その5万円を超えた場合に超えた金額に手数料がかかります。
この手数料が発生した場合、月間の利用金額に対してポイント還元率が+0.5%アップします。
手数料を最小化するには、利用金額を50,100円など手数料が若干発生するようにすれば、手数料は年率15%で発生しますので、100円×15%=15円(月々1.25円)だけ手数料が発生します。
一方で50,100円に対する還元率は1%ではなく1.5%にアップしますので、1%のままであれば501円相当のポイントが751円相当へ250円相当加算されます。
従って、支払う総額をコントロールしさえすればdカード・dカードGOLDは、凡百のクレジットカードを大幅に上回る還元率のクレジットカードになります。
ポイントインカム経由でdカードGOLDを申し込む手順
ポイントインカムでは「dカードGOLD」の広告のポイント還元が高く設定されていますが、時々他のポイントサイトを上回る水準のポイント還元を提示してくることがあります。
申し込むならそのタイミングを狙っていただきたいのですが、大抵は1日限定であることが多いので見逃さないように注意してほしいのですが、高いときで25,000~26,000円相当のポイント付与となっていることがあります。
ポイントインカムで掲載している広告は、ポイントインカムに登録しておかないと利用することができませんので、登録をしておきましょう。
ポイントインカムでは、このサイト経由の登録で150円+ポイント交換で100円相当のポイントに加えて、登録後合計5,000円相当の広告利用でさらに2,000円相当のポイントプレゼントです。
また申し込む際にはdアカウントが必要ですので、dアカウントを持っていなければ、ポイントサイトを経由する前に事前にdアカウントを発行しておきます。
①広告を検索する
広告の検索は、ポイントインカムでは上部の検索バーに「虫眼鏡のマーク」があります。
これをタップして広告を検索します。
②検索バーで「dカードGOLD」を検索
すると広告を検索する「検索バー」が出てきますので、バーの中に「dカード GOLD」(dカードとGOLDの間はスペースをいれます)と入力し「虫眼鏡のマーク」をタップして広告を検索します。
③検索結果で出てきた広告をタップ
dカード GOLDと入力すると目当てのものが出ますが、「dカード」と入力すると一般カードとゴールドカードが出てきますので、ゴールドカードを選択します。
④広告を確認して「ポイントを貯める」をクリックorタップ
そうすると広告の詳細とどれくらいで・どのくらいポイントがもらえるかなど、詳細が載っていますので確認して「ポイントを貯める」をタップします。
⑤公式サイトで申し込みフォームに入力
すると公式サイトへ遷移しますので、ここからは申し込みフォームに沿って必要事項を記入していきます。
このときに何かを調べるためにGoogle検索など別のサイトに移動してしまうと、無効になってしまうので、他のサイトを見たりせずに一気に申し込みフォームを記入してください。
カード申し込みフォームの注意事項ですが以下の点を確認してください。
- 家族カードは1枚までは無料でそれ以降は1,100円づつかかります。
- ETCカードは最初は無料ですが、1回も使わないと手数料が徴収されます。
- 引き落とし口座はメガバンク・イオン銀行だと非常に早く発行されますが、楽天銀行だと2ヶ月はかかりますのでご注意ください。
申し込むフォームを送信すると、審査が行われカードが発行されます。
手順も間違えずに利用していれば広告を利用したことが承認されポイントが反映されます。
【まとめ】ポイントインカムを経由したdカードGOLDの作り方は?
dカードGOLDはドコモユーザーならドコモ利用料・ドコモ光の料金に対して10%のポイント還元ですので、ドコモユーザーにとって恩恵が大きいカードですが、特典の中で「年間ご利用特典」を活用するならば、ドコモユーザー以外でも十分な恩恵があります。
「年間ご利用特典」は還元率で考慮すると+1%の還元率アップを狙え、こえたらリボで+0.5%ですので、基本還元率1%と合算すると実質2.5%もの還元率となる高還元率カードになります。
経由するポイントサイト「ポイントインカム」は、日々利用するネットショッピングでも、このような高額な広告でも、お友達紹介でもポイント還元の高い各部バランスの取れたポイントサイトですので、どれか一つだけ選ぶとすればポイントをためるコンテンツに事欠かない分、「ポイントインカム」が一番オススメです。
メインの利用で非常に役立つポイントサイトですので、このdカードGOLD以外の広告でも大いに役立つと思います。
総合力No.1ポイントサイト「ポイントインカム」は、このサイト経由の登録で150円+ポイント交換で100円相当のボーナスポイントに加えて、登録後合計5,000円相当の広告利用でさらに2,000円相当のポイントプレゼントです。