イオン銀行の一体型キャッシュカードを利用中に磁気不良になったことはないでしょうか。
イオン銀行では、スマホで現金を引き出せたりするサービスがまだないため、現金の出入金にはキャッシュカードが必要です。
そこでカードの磁気不良の復元方法です。
①イオン銀行のキャッシュカードの磁気不良は、イオンカードセレクト ・イオン銀行キャッシュ+デビット(JCB)であればイオン銀行ATMで復元可能です。
②手順はトップ「イオンカード」→「イオンカード磁気データ復元」

「イオンカード磁気データ復元」ボタンを押します。
③注意点は、磁気データ復元は午前0~6時の間は使用できません。
イオンカードの磁気データ復元は簡単
クレジットカードはICチップを読み取る形式になったため、決済時に磁気の不良で困ることは少なくなりましたが、キャッシュカードの取引で困るのがカードの磁気不良です。
対象となるイオンカードセレクト ・イオン銀行キャッシュ+デビット(JCB)では、通常だとカード会社に連絡して、再発行を依頼するのが一般的ですが、イオンカードの場合、イオン銀行ATMで磁気データを復元することが可能です。
また回数は無制限です。
当方も初めて磁気不良になった際に、使ってみたのですがトップ画面からの入り口が最初わかりませんでした。
正解は「イオンカード」ボタンを押す。
です。ぱっと見て絶対わからないと思います。なんとかしてほしいです。
そして次の手順が、
「イオンカード磁気データ復元」ボタンを押す。
これだけです。わかってしまえば簡単です。
次にカードを挿入し磁気データ復元を続行し、完了するとカードが自動で戻ってきます。
磁気データ復元ができないカード
通常、磁気データが上記のように復元できますが、対象外のカードがあります。
・有効期限が切れているカード
・割れたり、スキャンする部分が傷ついていたりしているカード
・イオン銀行キャッシュカード
・カードローンカード
上記のカードを入れると「対象外」と表示されます。
明らかに対象のカードなのに、「対象外」と出るカードは、ICチップの部分に損傷を生じている場合や磁気部分に読み取れなくなるほどの傷がついている場合など「物理破損」になっている可能性がありますので、その場合は再発行を依頼してください。
イオン銀行ATMが設置されている場所
イオン銀行ATMが設置されている場所ですが、全国のイオンモール・イオン・マックスバリュ・ビッグ・アコレ・まいばすけっと・ミニストップに設置されています。
他に空港などの公共の施設に設置されている場合もありますので、下記のボタンから検索してみてください。
検索したい地域を絞り込んで検索してみてください。
イオン銀行はMyステージ制を活用するとさらに便利になります。
イオン銀行ATMは、場所こそイオンモール館内もしくはマックスバリュ館内、ミニストップなどに設置場所が限定されているものの、ATM利用料は無料です。
また、あまり知られてはいませんが、「ゆうちょ銀行ATM」も平日日中(月~金8:45~18:00)は手数料が無料で利用できます。
さらにMyステージ制という優遇プログラムがあり、プラチナステージを攻略すれば他行ATM利用回数5回無料/月・他行振込回数5回無料/月が利用できます。
Myステージ制である程度高いランクを維持していれば、イオン銀行ATMを探さなくても他行のATMが自身のステージで設定されている回数分無料で利用できます。
さらに便利になるMyステージ制
イオン銀行ではMyステージという優遇プログラムを採用しています。
月間で使用しているサービスの内容によって優遇が変わってきます。
もっとも最上位はプラチナステージで最大のメリットは以下の3つです。
・他行振込回数5回無料
・普通預金適用金利がスタート時0.03%→0.15%
プラチナステージになるには150点の配点が必要です。

これを最短で達成するには以下の設定がオススメです。
②給与受け取り→30点
③インターネットバンキング登録→30点
④イオンカードの代金引き落とし(1円~2万円未満)→10点
⑤WAONオートチャージ→10点
⑥投信残高(1円~100万円未満)→10点
⑦投信自動積立口座振替→30点
⑧NISA口座の開設→30点
この時点で配点が160点になります。
④と⑤はWAONオートチャージを利用すれば両方とも対象となりますが、カード決済のみであれば④になります。
それでも150点が確保できています。
さらにイオンカードでは年間利用100万円で年会費無料のゴールドカードへのインビテーションがありますので、イオンゴールドカードセレクトに昇格しておけば、それだけで30点配点がプラスされます。
>>ネットでもリアルでも超便利なイオン銀行の「イオンカードセレクト」
まとめ
キャッシュカードの磁気データ復元は、非常に良いサービスですね。
しかし一瞬とまどう画面設定ですので、もうちょっとわかりやすい画面設定にしてほしいところです。
イオン銀行のMyステージ制を攻略して高いステージを維持していれば、他行のATMも自身のステージのランクに応じて無料で使える回数が増えます。
また他行への無料振込回数も増えますので、楽天銀行のハッピープログラムを利用して組み合わせて利用すると、ポイントを稼ぎながら利用することも可能です。
>>楽天銀行ハッピープログラム攻略でスーパーVIP・VIPランクを獲得する方法
最後まで読んでいただきありがとうございます。
本ブログは、人気ブログランキングへ参加しております。
よろしければ、応援の程よろしくお願いいたします。